旅ブログがメイン 2019年に仕事を辞めて、日本全国車中泊旅に出る 旅から帰り、軽貨物運送業を始め 1年間で幕を閉じ、会社員へ戻る。 開業の手続きや、会社退職の事なども書いています
おはようございます。 函館の朝はやっぱり朝市です。 出かけましょう! 雨降ってますが 朝市の目の前にあるホテルなので 傘ささずに行きます。 さあ、朝から食うぞ!!! 三色丼(うに・いくら・かに 確か2,000円) 朝から幸せです。 函館市グルメクーポンが1,000円分残ってたので 実質1,000円で贅沢出来ました! 満足したので自分へのお土産を 買いに行きます。 雨も止んできたので 歩いてセイコーマートへ 北海道に来てるのですから 一度はセイコマに寄らないとね! お土産を買いました。 ペコマ払いで セイコマのうどんが美味しいんですよね~ 荷物もまとめ チェックアウトして帰りましょう。 何度も函…
マイナンバーカードの申請対象期間が 延長されたマイナポイント そのニュースを見て 「あっマイナンバーカードあるのに マイナポイントの申込忘れてた!」と 思い出したので申し込みをしました。 お役所仕事なので 面倒くさそうに思うところですが 必要な物さえ揃っていれば 面倒では無かったです。 が・・・簡単とは言えません。 簡単ならブログの記事にする必要無いですしね。 申請方法は大きく分けて2つ 店舗や役所などへ出向くか 自宅で行うかになります。 店舗や役所の支援端末で申し込みをする ・ATM ・コンビニマルチコピー機 ・携帯ショップなどからの端末等 ※窓口やレジでは取り扱っていません。 自治体によっ…
津軽海峡フェリーで青森港を出港してから 約4時間 函館港に到着です。 遂に北海道上陸です\(^o^)/ 函館はまだまだ冬です☃ 恋をしましょう💛 いざ、函館へ! とは言っても・・・ 函館の中心街からは離れているため フェリー到着時間に合わせて 函館駅行きのシャトルバスがあります。 しかし私はバスに乗りません。 今回の目的 ラッキーピエロに行くのですが 混雑する函館駅前や赤レンガ倉庫街は避け この近くにあるピエロに行きます。 函館港フェリーターミナルからは 歩いて10分くらいの距離にあります。 しかし、北海道さみぃ~ ダウン持ってきて正解だった。 とぼとぼ歩いていると看板発見! おぉ~~~~ 久…
3月某日 仕事中、無性にラッキーピエロの チャイニーズチキンバーガーが食べたくなり もう、食べに行く決心をしました。 休憩時間にスマホでひと通り手配を完了! 行きはのコンセプトは 「函館までいかに安く行けるか」 と、言うことで仕事終わって出発です。 一人なので誰とも話をすることも無いし 基本、乗り物に乗りっぱなしなので 大丈夫でしょう。 いつもの駅 帰宅客で密です・・・ さあ、新宿までと思いきや はぁ??? 新宿まで行かんのかいっ!!! こんな時、慌ててはいけません。 乗り鉄の私は、すぐに脳内路線図から 代替ルートを最新のCPUよりも 爆速で検索します。 運転見合わせでダイヤも関係ないので ホ…
「ブログリーダー」を活用して、haru7716さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。