台風も過ぎさり暑い日が戻ってきましたね これから毎日暑い暑いという日に...
さくら最前線ですね 写真を撮りに行かなくちゃ・・・ どこへ行く・・・?小...
孫たちの春休み 26 27日と泊まりにきました 28日迎えに来るついでに み...
さくら追っかけ その15 「春めき桜」 完 「春木径」⑤ 反対側へ
こちら側の橋を渡り 春木径の桜並木を見渡します 後ろの工場の白とピンクが生...
密集して咲く 春めき桜 ソメイヨシノも密集してますが 密集の度合いが違う...
さくら並木の下は駐車場になっていました 細長く広いです 駐車番号で76とか...
濃いピンクの色はいいですね 河津桜より好きになりました (*^^)v ...
さくら追っかけ その11 「春めき桜」⑩ 「春木径」 5-1
「春めき桜」 の名所に最初に訪れたのが ここ 富士フイルム工場のそば3月1...
次の 「春めき桜」 に行こうとして降りてきたら 高速道路わきに 白い桜が・...
春めき桜の ふくざわ公園を後にし・・・ 瀬戸屋敷の前を通りましたあの 入り口...
あらあら 「春めき桜」 がたくさんありますよ・・・ 嬉しいですね目前には ...
春めき桜 名も知らぬ並木を通り過ぎ 脇道から並木を眺めます まとまっている...
昼食を終えて 帰り路を通っていた時 あちこちに春めき桜の子並木(少数)が見え...
春めき桜 ここで並木の最後です 傾斜地も無くなりましたね 花の咲き方...
さくらに魅了されて なかなか進まない なの花はほとんどありませんね ここが...
陸橋の下は車が4~5台止められます さくらのそばの道路も通れます白い軽トラ...
15日の日は いきなり 「春めき桜」 を目指したのではなく 松田山の「河津...
さくら追いかけ 始まりました (*^^)v ヤッタネ写真の整理がまだなの...
ウオーキングがてら さくら探索に出かけました 気になっていたなでしこの道の...
三月は卒業式シーズン 来週が大学の卒業式のめじろ押しです 私は21日から2...
春の陽気ですね ポカポカに誘われて 近所の梅がほころび始めましたね7日 歯...
果物売り場に行くと 色々な柑橘系の果物が多いですね ↓ の果物は頂き物で...
いやぁ~~~ 久しぶりに 「みそ汁」 を作りました普段ご飯をあまり食べないか...
凄い画像を見つけちゃいました まさしくこのような状態を見て見たかったのです...
どのくらい走っただろうか・・・? 海の色が分かれている場面に出会った即止...
翌日もいいお天気です みなみの桜を見るために 下賀茂温泉に向けて出発しました...
ホテルに向かっている道中です どの辺りになるのか・・・「石部(いしべ)の棚...
石廊崎の灯台から帰る道で 眺めの良いところがあった 目の前には何もなく断崖...
下賀茂温泉に向かっています 沿道の河津桜が満開のようです みなみの桜に期待...
小さな神社の後 10分足らずで 河津町の河津桜の場所に着きました川べりの道路...
下田の下賀茂温泉に向かう道中 2月16日の事ですピンクの花 河津桜ではないか...
「ブログリーダー」を活用して、チハルちゃんさんをフォローしませんか?
台風も過ぎさり暑い日が戻ってきましたね これから毎日暑い暑いという日に...
パソコンの写真が復活しました 写真が入れられますGoog...
「はとにげ~る」が 待ち遠しい 買ったのはアマゾンでだったかな・・・? ...
8日にハトの巣を撤去しました 巣をつくれないように足場を悪くして・・・止...
ここのところ巣から出ていたハトは ヒナたちでした 今朝のこと 目覚...
追伸とは・・・?親バトが朝も 夕方も来ていると思っていたら どうやら子...
ハトはまだ居ます まだ飛び立っていません いつになったらいなくなるのかと...
ゆで玉子を作ろうと思って 100均で買った 「ゆで玉子」 ゆ...
昨日の夜 リビングじゃない部屋にいたら 遠くで ド~ン ド~ン と音が聞...
姉のところに行ってきました どこに行っても暑いのは同じですね ( ´Д...
西日本が梅雨明けしたそうですね 異例の速さ・・・ :;(∩´﹏`∩);...
サッシを空けておくと涼しい風が入って来る ちょっと風は強いけれど・・...
毎日毎日食事の献立考えるの イヤになります 皆さんはどうですか・・・?...
色が薄く穂先も小さいので見栄えはしませんが 「ラベンダー」 が咲きまし...
「一週間のご無沙汰でした」 なんか昔こんなセリフで始まる番組がありま...
ハッキリしない天気で・・・ 涼しいのはいいですね (*^^)...
梅雨に入ったそうですね 今日などはそう思います 明日も朝のうちは雨15...
ハトの赤ちゃんを発見してから4日が経った その間一度ものぞかなかったし...
今回もあったんだ~ と思うことが・・・3年前だったか 薬疹が出たとき...
今から一月前に 「狙われているかも・ お手上げだ」 で書きましたハトの...
また同じ場所から咲き始めました 前に出した画像と同じようですが・・・...
子宝草がはびこっています 種ではなく 子どもが落ちてそれが大きくな...
パソコンかスマホかのインターネットを見ていたら 桃の簡単な食べ方と言う...
録画機能って便利ですよね 見たい番組を後で見られるから・・・私 見た...
インターネットを変えてから一週間たちました まだ正式に開通はしていません・...
今朝のアサガオは 3個咲いていました 食事には野菜が不可欠 野...
昨日のこと ワワワッ ツボミだらけだ・・・・・ぁ...
晴れれば毎日暑い 日曜日ともあって何の用事もなく今日は外に出...
大和駅前を歩いていて 「ティッシュ使いませんか?」 と差しだされ・・・あ...
皆さんは 「パン」 を召し上がる時どうゆう風に食べていますか朝 時間...
夜8時すぎ またもやドンドンドンをが音がしていた んんんっ 花火か・・・...
7月になってしまいました・・・ もう半年過ぎたのですね早い 速いな・・...
今朝見つけました オッ 咲いている いつもの年より咲くのが速...
外から聞こえる ドン ドン ドン 何か叩いているのかな・・・?と思...
食後のひと時 コーヒーを飲みたい事ありますねインスタントですが 準備しました...
次々と咲く花 今頃の季節はいいですねところで・・・ これは何だと思いま...
久々に映画を見に行きました それは 「明日に綴る映画館」・・・別に観...
曇っていても暑いですね 私 今年は特に紫外線をシャットアウトしたい普段...
今朝7時過ぎの雨は凄かったですね その雨の中出掛けたんですレインコート...
今日は お休みします <m(__)m> [E:#x1...