chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
michiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/13

arrow_drop_down
  • ナワシロイチゴ

    道ばたで見かけたナワシロイチゴです。実が真っ赤に熟していました。食べれるそうですが食べたことはありません(^^;にほんブログ村

  • 里山の稲

    我が町はまだ梅雨が明けていません。ほんまに毎日蒸し暑いです。気分転換にリックしょって里山をぶらり歩いてきました。どこの田んぼも真っ青な稲がスクスクと育っていました。小さなスケッチブック、透明水彩、ペンにほんブログ村

  • 枕好きな愛犬

    枕無では寝れない愛犬です。寝顔がまるで人間のように見えてくる時があります。Σ(゚д゚;)にほんブログ村

  • 雨の中の2人

    早朝は雨でした。雨の中を歩く子供をスケッチ。朝の雨も上り、昼間は真夏のようにカンカン照りになりました。にほんブログ村

  • 川沿いの民家

    自宅の傍には武庫川が流れています。川沿いの民家を描いてみました。バックの山は六甲山です。a href="https://art.blogmura.com/tansaisketch/ranking.html?p_cid=10974969" target="_blank" >にほんブログ村

  • シジミチョウ

    小さなシジミチョウが花の蜜を吸っていました。花の名前は、ゲンノショウコです。西日本では紅紫、東日本では白の花をつける。とっても可愛い花です。にほんブログ村

  • 近所の田んぼ

    稲が伸びてきました。我が町は梅雨の真っただ中、毎日蒸し暑いです。゚(゚´Д`゚)゜。でも育ち盛りの青い稲を見ると元気を貰えます。スケッチブックA4 鉛筆 透明水彩

  • いつもの散歩道

    毎日のようにワンちゃんと歩く川沿いの散歩道です。段々と木々の緑が濃くなってきました。にほんブログ村

  • ヒメユリ(姫百合)

    近くの野原で見かけたヤマユリを描きました。日本特産のユリです。ユリのの仲間はさまざまな種類があり、オニユリ、コオニユリ、ヒメユリ、ヒメサユリなど美花揃いで愛好家も多い。にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、michikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
michikoさん
ブログタイトル
おばちんのスケッチ日誌
フォロー
おばちんのスケッチ日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用