chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店主のひとりごと https://ameblo.jp/mischka-koguma/entrylist.html

東ドイツや東欧のレトロかわいい雑貨を、ベルリンから日本に直接お届けしています。 ベルリンで実店舗をオープンすることになりました。 雑貨についてや、お店がどのようにできていくのかをブログに綴っていこうと思います。

初めまして! ドイツ、ベルリンで東ドイツや東欧のレトロかわいい雑貨のオンラインショップをしているミシュカです。 かわいいレトロ雑貨や東ドイツについて、ベルリンのことなどをブログに綴っています。 ぜひ見てくださいね。

ミシュカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/05

arrow_drop_down
  • 久しぶりに観光地の近くを通りがかりました。

     久しぶりにジーゲスゾイレの近くを通りがかったので、写真を撮りました。 いいお天気だったので天使もピカピカ。いつ見ても変わらず綺麗に光っているんですけどね。 …

  • アンティークの机とテーブルが来た。

     お店部分と事務所部分を分けてお部屋を使っているのですが、お店部分でお客様が来た時に使える小さな折りたたみ式のアンティークテーブルを購入しました。机も最初に購…

  • ドイツの古いきのこ本を2冊オンラインショップにアップしました。

     ドイツで発行されている本の中で特に人気の高いコレクターズ本、インゼル文庫の『小さなきのこ』と、1927年発行のきのこ図鑑をネットショップにアップしました。イ…

  • 東ドイツのきのこポストカードセットをアップしました。

     東ドイツ製のきのこポストカード12枚セットを、オンラインショップにアップしました。イラストがすごく素敵で、額に入れて飾ったら素敵なんじゃ?って思うくらい。ポ…

  • 東ドイツのきのこポストカードセットは全部で3種類。

     こないだからボチボチショップにアップしている東ドイツ製きのこポストカードは全部で3種類。全部オンラインショップにアップし終わりました。どのカードもイラストが…

  • 引き続ききのこ切手をアップしました。

     ピンクの紫陽花を初めて買ったんだけど、鮮やかで綺麗ー!いつも緑や青なんかの寒色系を買うことが多くて、、、やっぱり部屋に少しでもお花が飾ってあると気分が上がる…

  • 色々な国のきのこの切手だけをアソートにしてアップしました。

    秋のキノコ祭り(自分的に)なので、今月はキノコがらみのものをアップしていきます。 色々な国の使用済み切手の、きのこだけを集めてアソートにしたものをオンラインシ…

  • きのこ好きにはたまらないベニテングタケ

    みんな大好きベニテングタケ。 ドイツで作られた木製のベニテングタケブックエンドを、オンラインショップにアップしました。  赤色に白い水玉だから、絶対ベニテング…

  • ダーニングマッシュルームって知ってる?

    知らんかった。こんなの。名前がわかんなかったから靴下補修道具って勝手に名前つけてたんだけど、ダーニングマッシュルームっていうんだってさ。きのこの頭んとこに靴下…

  • とっても古いドイツのきのこ図鑑をアップしました。

     1910年発行のドイツのきのこ図鑑をショップにアップしました。今から110年前!!表紙は布製なので端っこがほじけたりはしていますが、中の紙の状態はとってもい…

  • 小さめキノコ博物画をアップしました。

     またまたきのこの博物画。チェコスロバキアのものです。小さなサイズを20点ほどオンラインショップにアップしました。両面にきのこが描かれているので、気分によって…

  • 秋のきのこ祭り始まりました!

    今日から9月ですね。今年はいろんなことがあったので、あっという間に後半になっちゃった、、、日本はまだまだ残暑が厳しいそうですが、ベルリンはちょっと肌寒い気候に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミシュカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミシュカさん
ブログタイトル
店主のひとりごと
フォロー
店主のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用