多趣味な男が過去現在未来に興味を持ったものや続けていること、思いつきなどを書いていくブログです。
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,881サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,522サイト |
地域猫 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 285サイト |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,537サイト |
プロ野球 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,338サイト |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35,069サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,881サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,522サイト |
地域猫 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 285サイト |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,537サイト |
プロ野球 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,338サイト |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35,069サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,881サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
猫ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,522サイト |
地域猫 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 285サイト |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,537サイト |
プロ野球 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,338サイト |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35,069サイト |
Leonardo.Aiを使用する場合にはアカウント登録とDiscordでLeonardo.Aiのサーバー登録が必要になります。 Leonard AIを登録された方で、メールが来ないという人に向けて書いてます。 まずLeonardo.AiのTop画面にいきます。 leonardo.ai 次に右上にある【Launch App】を選択します。 そうすると次の画面に飛びます。 【Yes,I‘m whitelisted →】をクリックします。 そうすると次の画像のページに行くので、【Continue with Google】から自身のアカウントを選択すれば、無事にログインできます。 Gmail以外のアカ…
最近私が読んでいる漫画を紹介していこうと思っていましたが、ただ書くのは面白くはないので、話題のAIチャットと会話しながら、作品の紹介をしていこうと思います。 AIチャット【Bing】との会話 まとめ 今回使用するAIチャットはMicrosoftのAIチャット【Bing】です。 紹介する漫画は、現在ピッコマで連載されている四流武士という漫画を紹介します。 まず、Bingに「四流武士という漫画を知っていますか?」と聞いてみた。 AIチャット【Bing】との会話 【Bing】 四流武士という漫画をご存じですか?という質問ですね。私は四流武士という漫画を知りませんでしたが、検索してみました。四流武士と…
ゲーム業界への転職は、ゲームに情熱を持つ人々にとって、刺激的で充実したキャリアの一歩です。ただし、成功した転職を実現するには、計画的な準備、スキルの習得、業界内でのネットワーキングが必要です。このブログ記事では、ゲーム業界へのスムーズな参入と、プロの世界で新たなステップを踏むための重要な手順を探っていきましょう。 自分の関心を特定する 調査と学習 ポートフォリオの作成 ネットワーキング 経験を積む 履歴書とカバーレターのカスタマイズ 求人への応募 面接の準備 継続と柔軟性 常に学び続ける まとめ 自分の関心を特定する ゲーム業界に飛び込む前に、自分の具体的な関心領域を特定する時間を取りましょう…
【leonardo AI】画像生成AIの面白いところ【画像生成AI】
今やいろいろなところで画像生成AIができるようになって、私のようなイラスト苦手な人でもある程度はそれっぽいものが作成できるようになりました。 www.masatomom.com 『Kawaii anime』というプロンプトで作成したものですが、最初は「砂漠のラクダ」を生成しようとして、いろいろプロンプトを入力していたら偶然このイラストが生成されました。 なんか生成ガチャみたい・・・ ちなみに最初に作ったラクダはこれです↓ こんなに短足だったっけ? これはこれで可愛いですが、一般的なラクダには遠いかなーとは思います。 しかしこれはAIだからこそ生成できたもので、普通に描こうとして描けるかというと…
【leonard ai】絵も何も描けないけど画像生成aiを試してみた
チャットGPTをはじめ、多くのAIソフトが使用できるようになりました。 信長の野望 覇道も室町が解放となり、すでに消化試合が進んでいます。 ここで流行に乗っかり、AIソフトで遊んでみることにしました。 上記の画像がLeonardo AIのトップになりますが、基本的に英語表記となります。 生成するプロンプト(呪文)も英語なので、Google翻訳とか使ったりしてください。 左下にあるUser Toolsの一番上にある『AI Image Generation』 から作成することができます。 この画面でAIを生成することができます。 この画像は「海辺で22歳の若い男が笑っている」というプロンプトを使用…
しばらくぶりに更新します。 新シーズンになって半分が過ぎようとしています。 タイトルにもあるように信長の野望覇道は休眠することにしました。 少数大名家を選んだのは自分ですが、色々あって何のためにゲームをしているのかわからなくなってしまったのが一番の理由です。 一緒についてきてくれたメンバーには申し訳ないですが、一旦休眠という形をとりたいと思います。 近日中に別のゲームの記事を載せたいと思いますので、それまでお待ちください。
【信長の野望 覇道】スキマ時間を有効活用しよう【プレイ日記】
S城が続々と攻略されていきます。 浅井家の小谷城もついに陥落しました… しばらくはS城周りの資源地を奪い合う日々が続きそうです。 とは言っても領土戦はかなりの資源(特に兵糧)が必要になり、兵士回復の為の短縮で小判を使おうもんならまぁ消費が激しすぎます! これぞ運営の罠?と言うくらいやばいです。 資源、せめて兵糧だけでも資源調達以外で溜まる方法ないかなーと思っていたら閃きました! すでに実行してる人がいたらアレですが… 調達はN武将! 施設任命にステータス高い武将! 良く調達に編成武将そのまま出してる人がいますが、SSRフルメンバーでもN1人でも調達量は変わりません。 ○N武将1人でA耕地に行っ…
S城解放と領土戦が激しくなり、検証する時間が全くとれず… などと言い訳して更新が遅れています(*・ω・)*_ _)ペコリ 映画【レジェンド&バタフライ】コラボキャンペーンとして、アイコンフレームやログインボーナス、織田信長、帰蝶の出現確率アップのガチャなど実施されています。 上位一門の編成では毛利元就を大将とした編成が多く、同討の強さを改めて思いしらされてます。 今回は織田信長の編成について考察していこうと思います。 ステータス ガチャ産の武将としては知略が羽柴秀吉に継ぐ845となります。 毛利元就が知略900となりますが、将星MAXとなると時間はかかりそう… イベント期間中に織田信長が将星…
6名の大名家の中から誰が覇者になるのか… そろそろ2ヶ月が過ぎようとしています。 屋敷レベルもS施設を取れるようになったプレイヤーも増えてきてるのではないでしょうか… 私もようやく屋敷レベル19を着工しそうです。 屋敷レベルを上げるには木材69万、石材69万、鉄鋼83万くらい必要となり、A資源地を取得しないと達成することが難しいです。 しかしA資源地は大名家でも上位の一門が所有しているので、なかなか所有するのは厳しいです。 そこで今回は資源地の広げ方、進め方について実験したものを書いていこうと思います。 これは大規模な領地戦ではなく、少数で資源地を少しづつ広げていく方法となりますので、上位一門…
無理矢理Lv50まで上げてみました(笑) 山県昌景を表紙にしてることが多いですが、1番育ってて愛着があります。 そう、この【愛着】がゲームを辞められない要因でもあります… さて、リリースして2ヶ月が経とうとしており、優勝争いから脱落した大名家もあるのではないでしょうか。 新サーバーに移行したいけど、すでに結構課金してしまったので、そこまで踏み切れない…… そうなると来シーズンに向けて育成に舵を切る!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回の内容はこちら↓ ○編成を上手く使ってステータスを盛ろう! まず編成の活用術から書いていきます。 よく見ると左が赤で攻、右が緑で防と書かれていますね…
今回は状態異常攻撃について書いていきます。 信長の野望覇道での状態異常攻撃は以下の通りです。 〇消沈 会心が発生しなくなる 〇動揺 戦法が発動しなくなる 〇恐慌 一定時間ごとに、残存兵力に応じて兵力が減る 〇混乱 すべての兵科に対して不利になる 〇拘束 命令変更、移動が出来なくなる 〇同討 対象が自身を攻撃するようになる 対象は戦法を発動できず、命令もできなくなる 武将によって効果時間は異なりますが、10秒から15秒ほどとなります。 また、同討は今のところ本多正信、帰蝶と入手困難な武将となっているため、効果は大きいですね。 さて今回書くのは 状態異常効果の時間をどれだけ伸ばせるか さすがにすべ…
今回は1月11日から始まる『千鬼賊征伐戦』について書いていきます。 イベントの見出しは 各地に「千鬼賊」が出現! 千鬼賊を倒し、発見した巣窟を一門衆と協力して制圧しよう! イベント期間は2023年1月11日(水)14:00〜2023年1月14日(土)23:59まで イベント概要は一門所属中にマップ上の千鬼賊を倒すと、確率で巣窟を発見できます。 制限時間内に一門衆と協力して制圧しましょう。 千鬼賊の撃破や巣窟の制圧で入手できるイベントポイントを集めると、交換報酬や一門達成報酬を獲得できます。 三国志覇道をプレイされている方はこの時点でピンときている方もいるかと思います。 これって・・・・ 黄巾賊…
【信長の野望覇道】ちょっとだけ得する武将育成の話【プレイ日記】
リリースされて一か月が過ぎましたが、皆さんまだ続けていますか? サーバー2の浅井家はなかなかに厳しい状況が続いています。 過去の記事↓ www.masatomom.com 今回は武将の育成について書いていきたいと思います。 現在2023年1月5日イベントで賊撃破ボーナス50%が始まっています。 このイベントを利用して、賊撃破で経験値146%を取得できる方法を見つけたので急いで書いています。 ※大将が146%でそれ以外の武将は124% まずは武将の強化についてヘルプを参照に書きます。 〇武将の強化方法 Lv:武将経験を獲得することで上がります。主に経験の書を使用したり、編成した部隊で賊や守備兵を…
今回はサーバー選択後、所属する大名家について書いていきます。 とは言っても私は浅井家なので浅井家しか詳しくは無いのですが… 所属する大名家によっていくつか恩恵があります。 ○三好家 三好家は弓知略、全資源を他の大名家より多く調達できる恩恵があります。 ○浅井家 浅井家は弓武勇、兵士の収容数が他の大名家より多く保持できます。 ○織田家 織田家は足軽知略、資源を銅銭に替える取引量が他の大名家より多くできます。 ○武田家 武田家は騎馬知略、石材を多く調達し、施設強化に当てることが出来ます。 ○上杉家 上杉家は騎馬武勇、兵糧の産出量にボーナスが付いて兵士の募兵などに重宝します。 ○北条家 北条家は足軽…
信長の野望・覇道がリリースされて早くも1ヶ月が経過しました。 プレイしていて面白い部分もあれば、そうではない部分もあります。 今回はプレイしていて不満な部分を書いていきたいと思います。 過去の記事↓ ○仕様についての不満 このゲームは領土を取って移動することが出来ます。 里が攻撃されたり、里がある領土が奪われることで里移転が発生します。 移動先は各大名家の本城がある地域の空白地帯に移動となります。 出撃している部隊は敗走状態となり、復帰までに数分間かかります。 里自体に休戦は付いておらず、目の前にログインしている他の大名家がいたら攻撃される可能性もあります。 そして、占拠してない空白地帯では防…
今回は領土戦での編成について考えていきたいともいます。 プレイして半月も経つと、SSR武将などが多く手に入ります。 そして編成に組み込んでいくんですけれども、なかなか賊が倒せなかったり、戦力ダウンしてしまったりすることも多いのではないでしょうか。 もちろん私もその一人で、星が重なった武将や天賦900武将だと絶対大将に置いて、その連鎖がいい武将を探したりしています。 しかしながら、いくらいい武将を並べたところで、百戦百勝は余程強化しなければ勝てないでしょう。 例えば上杉謙信の戦法スキル『毘沙門天』は間違いなく強い。 【毘沙門天】 自身一部隊の弱化効果をすべて打ち消す 自身と一門衆を含む味方3部隊…
今回は私も含め多くの覇道プレイヤーが悩んでいる『編成』について考察していきたいと思います。 冒頭の画像のように史実ではありえない組み合わせが実現するという信長の野望。 それだけでも胸熱なんですが、ただ一緒にしただけでは意味が無いということはご存知でしょうか。 武将にはそれぞれ固有の戦法があり、1人より2人、2人より3人の戦法が重なることでより強い敵を倒すことが出来ます。 戦法の連鎖が勝敗を分けると言っても過言では無いと言えます。 しかし2部隊出撃して、複数部隊を対象とした戦法をもつ大将同士でも戦法の恩恵を受けることが出来ます。 ですがそれだと毎回2部隊出撃が必要となるため、軍令の消費が大きく、…
※このブログは個人の見解に基づいて書かれたもので、誤った解釈もありますので、ご了承ください。 今回も信長の野望覇道について書いていきます。 過去の記事↓ www.masatomom.com 今日は能力値について書いていきます。 ○武将の能力値について 武将には統率、武勇、知略、政治の4項目がメインで表示されています。 しかし編成画面になると、攻撃、防御、破壊などの数値があるじゃないですか。 一体これはなんの意味があるのだろうか… 武将も集まってきてはいるものの、どうやったら強くなるのか…課金してガチャするってのも強くなりはしますが、上手く配置しないとやられてしまうのが覇道というものだと思ってい…
信長の野望がリリースされて2週間が経ちました。 まぁどこでもそうですが、織田家、上杉家、武田家の勢力は人気で強い! 私は浅井家に所属していますが、もはや風前の灯火(早いw) 今回も信長の野望覇道について書いていきます。 過去の記事↓ www.masatomom.com 現在の情勢はこんな感じです。 私が所属する浅井家の一門は最初中央の大垣城辺りで活動していましたが、武田家に駆逐され、北の金ケ崎城付近に移動しましたが、今度は大手の織田家一門にさらに駆逐されてしまい、本拠の小谷城左側に拠点を作っています。 どこも似たような状況なのだろうか、やはり織田家は人気なんだなと感じたこの2週間でした。 じゃ…
今回も信長の野望覇道について書いていきます。 まだまだやり始めたばかりで、知らないことや間違った情報を書いてしまうかもしれませんが、都度都度修正しながら書いていこうと思いますので、暖かい目で見守ってください。 今回は遊び方についてザクっと書きます。 前回の記事↓ www.masatomom.com ●遊び方 ゲームを始めたばかりの頃は何も色がついていない領土から始まります。 チュートリアルを進めていくと領土獲得ミッションがあるので、そこで領土を奪い移動範囲を広げていきます。 真ん中の白丸が占領されていない領土で、周りの青い領土が自身の大名家の領土となります。 三国志覇道と違い、どこでも任意で遷…
「ブログリーダー」を活用して、Masatomom'sさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。