お菓子作りや料理は簡単にできて美味しいものが大好きです。 ゆる糖質オフレシピも紹介します。ロカボメニューも作っていきますので、血糖値が気になる方やダイエットしている方もぜひご覧ください!
Welcome! WhaleKitchen くじらちゃんキッチンのブログへようこそ。 今回は、朝の情報番組・ZIPの桝アナのコーナー、「マスカレッジ」で紹介されていたレシピでモンブランペーストを作ってみました。 ZIP マスカレッジのモンブランペースト 番組内で使っていた栗よりも小さめの栗を使ったので、少し個数を多めに使っています。 マスカレッジで調理学校の先生が教えてくれていたように、栗には蒸す前にまず「選抜試験」を受けてもらいます(笑)水に浮いてしまった栗は、虫に食べられていたり空洞があったりするようです。 実際、数個が浮いてしまっていたので、試しにその栗を半分に切ってみたところ、やはり空…
個人情報の保護について 「http://whalekitchen.hatenablog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。 広告の配信について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております…
Welcome! ようこそ、WhaleKitchen くじらちゃんキッチンのブログへようこそ。 今回はゼラチンでコラーゲンも取れる、しかもラカントで甘みをつけているので糖質オフ♪なプリンを作りました。 ふるふるプリンの作り方 コラーゲン摂取・糖質オフ ふるっふるのプリンが家庭で簡単に作れます。 今回はラカントで甘みを付け糖質オフに仕上げましたのでダイエット中の方にもおすすめのレシピです。ゼラチンを使うので、コラーゲンを摂取できますし、しかも美味しい! 蒸して作るプリンだと「す」が入ってスポンジみたいなプリンになってしまう…みたいな失敗の可能性が減らせます。 おうちで手軽にめっちゃおいしいなめら…
フードプロセッサーを使用!基本のビスケットの作り方 材料は4つのみ
Welcome! WhaleKitchen くじらちゃんキッチンのブログにようこそ! 気軽に気負うことなく作れる簡単なレシピや便利な調理家電を使った時短レシピ・ほったらかしレシピ、節約や糖質オフレシピなどを紹介していきます。 記念すべき初記事ですが、今回はフードプロセッサーを使って楽に混ぜていく簡単ビスケットのレシピをご紹介します。 基本のビスケット ビスケットの作り方 ザクザク歯ざわりが楽しいビスケットを作っていきます。 今回のレシピではフードプロセッサーを使ってシンプルな4つの材料を手軽に混ぜて行っています。 フードプロセッサーが無くても、ボウルと泡だて器やゴムべらを使えば作れるレシピにな…
「ブログリーダー」を活用して、Whale Kitchen くじらちゃんキッチンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。