おはようございます。 JRの中からです。朝から飲んでます汗 やっと昨日で仕事納め。 3日までお休み。 まぁ仕事柄この時期は、忙しい&かきいれ時なので 休んではいられませんね。 昨晩くらいから喉が痛くて… 気が抜けましたかね? さてさてしばらくはブログサボっていました… 失礼...
こんばんは。今晩の写真は地元のトンコツベースの味噌ラーメン(お子様サイズ)です。 ごめんなさい。 最近更新出来てなくて… 忙しさと寒さにやられております。 年内は30日夜9時までお仕事です。 今日は生存確認みたいなブログでごめんなさい~😣💦⤵️
こんばんは。今晩の写真は…チーズフォンデュならぬカレーフォンデュ。 旨かったんだけど、この店閉めちゃって…。また食べたいです。 さてさて 件の生徒の続きです。 お母様喋りたそうにしていましたが、遮るように本人の方に身体を向け 話を続けようとしていたのですが、さすがに我慢がで...
ご無沙汰しております。 今晩の写真は、札幌ススキノのジンギスカン「たいはーら」のラムのたたき ラムって旨いんですよね。 さてさて、ちょっとお休みしてました、ブログを。 それなりには忙しく働いておりましたが、ここ数日、睡魔に襲われ… 帰宅して結構すぐ休み、結構長く寝てますね。...
おはようございます。 今朝の写真は、昨日のランチ。ハンバーグミートスパゲッティ。 鉄板でとても美味しかったです。 さてさて、今日は「反抗期」について。 小5位の時期と中2位の時期によく起こります。 まぁ、全員って訳じゃないですが あるあるですよね。 この「反抗期」が厳しい生...
こんばんは。今日は遅すぎですね。 今晩の写真は、苫小牧の老舗「第一洋食店」のハヤシライス。 数年に1回食べたくなる絶品グルメです。 さて、今日は少し趣向を変えまして…。 皆様の職場や学校、周囲にこんな方いません? Aさん「他の人達が話している話題でもよく聞いている、いわゆる...
こんばんは。今晩の写真は、今日のお昼に頂いた、「大もりそば 700円」 写真を撮るのが下手すぎですが…混んでいて相席だったので直上からしか撮れず、見映え悪し。 色が独特ですが、どうやらクロレラ入りとのことで、これまた美味しかったです。 さてさて、昨日の続きです。 前回の面談...
こんばんは。ちょっと遅くなりました。 腹痛がいたくて…笑こんな言い方変ですよね 今晩の写真は北海道の日本海側、増毛の國稀酒造とその向かいにあるラーメン屋(名前忘れた…)です。 増毛はあの有名なシェフ三國さんの生誕地(のはず) さてさて、今日は件の生徒さんとの面談日。 他にも...
こんばんは。 今晩の写真は、札幌の「ジンそば」 ジンギスカン入り焼きそばです。 焼き肉…って勿論牛も豚も鳥も焼きますが、私はジンギスカン好きだなぁ…。 ビールも合うんだけど、白いご飯が進むことこの上なし。 このジンそばも、炭水化物on炭水化物になっちゃうけど、白米と合うんで...
こんばんは。今晩の写真は、山梨名物ほうとうのversionカレー。北海道でも本場のほうとうが食べられることに感謝(^-^) (ってか、カレーばっかだなぁ…) ここ数回、とりとめのない日記のようなブログでした…。 今日は少し、元に戻って…。 私、現在43歳なのですが 縁なのか...
ちょっと趣向を変えて、今晩の写真は熱田神宮。 私、ご祈願?お祓い? 結構好きです。あの雰囲気、ピリッとした空気で…。 最近行ってないなぁ…。私初詣は、ちょっと時期をずらして 1月中旬に北海道神宮に行くことが多いですね。 さて今日はお休みでしたが 8時頃起きて(これでもいつも...
こんばんは。遅くに申し訳ないです。 今晩の写真は 札幌のすすきのにある「すぐるや」さん。 餃子専門店で、カウンターしかないお世辞にも広いとは言えない店内。 華麗なる餃子(カレー入り餃子)と 芋の花(コロッケの中身を焼いたもの) これまた非常に旨い。良かったら是非。 ここ数日...
おはようございます。 2日ほどお休みしてました。 今日の写真は、地元のラーメン。カレー風味のラーメンで、これまた旨いんですよ。 昨日は、仕事が休みで 図書館で講習会の予習して そのあと、スーツを新調しに行きました。 図書館では、前の席に高校生と思われる男子3人 スーツはセミ...
今日の写真は、炙りキンキのお寿司。油が乗っていて旨い🍴😆✨ 大好きな鮨ネタの1つです。 (ちなみに毎回グルメネタからスタートしているけど、これって邪魔とかって思っている人は居ないのだろうか?) そうそう、昨日のブログは手抜きで申し訳ありませんでした。 1日中氷点下なもの...
おはようございます。 写真は、室蘭焼き鳥の鳥辰さんの豚串。 カラシをつけて頂くのが大好きです。普段はタレ派ではなく塩派です。 昨日はお休みだったので 図書館で講習会の予習をしてました。 その際に昨年卒業した生徒に偶然会うことができて、嬉しかったですね。 向こうから声をかけて...
こんにちは。 今日の写真は、札幌の有名店「彩味」の味噌チャーシューです。 行列必至ですが、旨いですよ。 さて、昨日の続きになります。 受験生ともなると、受験が目前だからみんな頑張れるものです…と言いたいですが そうでないことも少なくない。 大学受験であれば 年齢的にも、落ち...
おはようございます。 今日の写真は、札幌の人気店「モツの○立ち」(○のなかには漢字を一文字入れてください…朝からごめんなさい)のモツの煮込み。 これまた絶品。 さて、昨日は合格のおまじない。 さらに今日は、頑張るための原動力について。 受験直前でないなら…(中学2年くらい?...
今日は趣向を変えて。 私の大好きなリラックマさんのネクタイ。 この何とも言えない表情がたまりません(^-^) さて、本日は大層なテーマについて。 合格のためには、勉強するしかないのですが その勉強をするにしたって、気持ちが伴っていた方が良い結果になりますよね。 私が受験生に...
遅くなりました。 今日の写真は、タチの焼き物。 この時期は、海産物が美味しいですよね。 大好きな時期です。 さて本日のテーマは「伸びる子ほど、感情が振り切れない」です。 限度を知っているというか 羽目を外さないというか 皆様が学生時代にいませんでしたか? 異常なほどはめをは...
「ブログリーダー」を活用して、典弘さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。