インディゴの気分 4話。呼吸を奪われるようなキスをしながら城戸さんの腕や胸をじっとりと撫でる木島さんの右手と、城戸さんの腰に回される左手が好き。“明日”を待ち望んでいたことが滲み出る木島さんからの甘い煽情。 蒲生田先生が吐血した夜って、キスしたのは城戸から。抱き留めてるのも城戸。ぐいぐい迫るのは木島だけど、それに対して抵抗も拒否もしない。(頭の中は婚約者のことだけどな) それまでは嫉妬心が多かった城戸が、あそこらへんで木島に恋をしてしまうんだろうと勝手に思ってる。 会議室の壁ドン。輝さんが、宗さんが遠慮してるから自ら飛んだって昨日言ってたの凄く嬉しかったな 城戸が、自分を制御出来ないくらい理生…
家族が寝静まって鑑賞 何度「城戸ぉ~!!」と叫んだことか… 切なさで埋め尽くされて、胸が苦しいよ 久住くんいなかったら、もっとひどかっただろうなそして、理生さんの色気はホントに半端ない 城戸さんのモノローグから始まる… 低音ボイスが胸に響くよね。 丸木戸先生へ監督や輝さんから先生が続編書いてくれたら って呼びかけ本当に嬉しかったんですが、先生インディゴの気分の後書きに当初城戸に他の男あてがう予定って書いてて今となれば城戸の続編ならそれが楽だったろうと思いつつ、理生との話だからこんな胸を打つ作品になったんだろなってジレンマ… 話聞いてくれて、胸を貸してくれて、片付けてくれて、洗濯してくれて、おに…
あー、そうそう。そのときの先生の顔も一番すきー。 とってもかわいかったと思わない? ボルグラではエロ、インディゴではキュートです。 わかる!ポルノグラファーの時はちょっと….って思うときもあったんですが、インディゴの髪型はとても良い。気持ち悪くて起きた朝の髪型とかかわいすぎて萌え萌え案件。 ポイントだよね!あのドラマのヘアメイクさんすごくいい仕事してると思う! 眉毛だよ!細くて濃くてキリッとしてる。 謎ですよね…メガネ取ってもテルさんにならないって… やっぱり眉毛なのかな木島理生になるポイントは。 普段のテルさんは顎あげて眉毛下げてポワンって感じの表情するんだけど(そこがかわいい😍) 木島理生…
タクシーでのあのキスが、二人が一線越えた瞬間だったんだなっていうのがリアルに伝わってきて。 あの理生さんが自分から舌絡ませてるの見てなんか泣きそうな気持ちになった。 タクシーのキスシーン、先生舌入れるのかなり早めなんですよね。 その時点で先生の気持ちが城戸さんへ強く向かってるのか理解できます。初めて自分から求めた相手ですもんね 「君のこと考えて… 」のあと「まじかよ… 」って城戸くんが言ったあとの木島先生のニヤって笑うところね。あと「ねぇ… もうだいぶ… 」のあとよ!舌で歯をなぞって見せる顔!! 溢れ出る色気っ… あんな誘い方ありですか(ฅωฅ//)♡ 「もうだいぶ―」のあと城戸に倒される瞬間…
1枚目:現場は家屋がとても古かった為、底冷えが半端なかったとか… 2枚目:執筆作業が上手くいかず、城戸に縋りたかったのに電話に出て貰えず荒れる木島😢 城戸ぉ からのハグ☺️ 真冬なのにドア閉めれず。まさに裸で暖をとってた! 吉 キスのあと、竹財さんの口の周りが俺の髭のせいで真っ赤になっちゃって… 猪 あ〜髭たわしですね〜 竹 口の周りだけじゃないよ、全身だよ。全身傷だらけにされて… (曖昧記憶) 猪塚くんの髭たわしって表現がなんか可愛くて笑っちゃっいました😂 やっぱり吉田が出てきてたね。 ホントに理生さん髭タワシで胸が真っ赤に… 原作では往生際が悪いやつだな、って言うのはりーお。 それから蒲生…
ユニクロのタートルネック!!!!タートルのセーターたくし上げるのもそれはそれでエロだと思うんだけども…シャツの前はだけさすの好きだからなぁミキティ… 良き、です。 3話でなだれ込みとこ(ホテルじゃなくて家(仮)に)、先生タートルネックじゃなくてノーカラーシャツ着てるんですけど、予告見ると納得ですよね。 ポルノグラファーでも同じようなことありましたけど、ここはシャツじゃないとあの映像にはならないですね(悟り) あのシーンはタートルネックで正解だったと思います! 上は禁欲的な格好なのに下は…というギャップが良い 役者魂ってすごいわ 2話はホントにエロ先生無双状態 音たてるは『おいしい』『まだダメ』…
一つ聞いてもいい? インディゴのパッケージは、なぜテレビのリモコンなの? インディゴのりーおのおうちにはテレビなかった…よな? そもそもテレビのシーン1個もない…大学時代の城戸くんの家の机じゃないすか? インディゴ4話理生が押し倒されたとこで、城戸さんがシャツ脱ぐ前両手をボタンにかけながら背筋で上半身支えてキスし続けるとこ、 マジでライオンの捕食シーンに見えるんですよ……… むかれるスタンバイwww一旦拒んで手を払って城戸くんの野獣スイッチを押しつつタバコを消してスタンバイ、、理生、なんて恐ろしい子! さっさとタバコを消して備えるwww 確かにそう見ちゃって…ましたけど…!なんかむかれるスタン…
ていうかバレてからの先生の話し方の煽り耐性が強すぎて流石だなって思ったんだけど久住君に告白された時に顔が見えないことをいい事にまーーーたとてつもなく素晴らしい微妙なお顔されてて竹財輝之助さんは凄い、凄すぎるよスタンディングオベーションだよ End of the world『貴方が「ここに」生きてることが…』 『貴方と「ここに」生きてることが…』貴方が生きてる、 貴方と生きてる、 じゃなくて「ここに」ってところが大事なんだろうな…インディゴのふたりを思うとそう感じます「ここに」生きてることが今はただ嬉しい… 『End of the world』は『インディゴの気分』の為に描き下ろされた曲だから、…
「きみ、ほんとに〇〇そうだ」のとこでああー!この人マジこういう人なんだな!!とちょっと恐怖を感じるぐらいなんだけど、でもそんなとこも含めて全部愛すって決めた久住くんの心、広すぎて海超えて宇宙だわ… 木島を見る目が、 すごく恋をしてる目だったんで…何回きいても、このエピソード好き。春的でも、春彦の瞳から、 目が離せないもんな。 僕が開発してるとこ(笑) ユニクロのニットいいね 11月1日はドラマ版 インディゴの気分 において、きどきじ の恩師業田芳雄教授の通夜が行われた日。 つまり木島と城戸が再会し、一緒に暮らし始めた記念日 もしこの場で「じゃあね、バイバイ」と別れていたら、始まらなかった物語。…
昨日見てたドラマで目のアップがあって、明らかなコンタクト。黒目の外に二重線。 見えないとお芝居しづらいのかもしれないけどアップの時くらい外してくれないかな?インディゴの会議室の顔アップで結構わかりますよ。 久住君はコンタクトしてましたよね。 木島先生は 度の入ったメガネだったし。 木島先生の眼鏡は度なしで、コンタクト装用らしいよ。 5話の木島先生の狂気を孕んだ目が好き。瞳孔が開いて黒目がち…からの噂のノールック消灯。 口の端に血が滲んでいるのも佳い。凄い貌を撮ってくれる監督&見せれくれる竹財さん好き。 自分が傷ついたぶん相手も傷つける木島先生だけど、あの時の久住くんは20〜21歳くらい?それを…
木島の「城戸をキープ」のモノローグをなくしたのは城戸への感情がいらないからとの回答でしたが、現地でも色々試されたり2人の露出や温度感は色々模索されたようで興味深いです。 バックハグの発想は特に目から鱗でもし映像があれば今後見る機会があれば嬉しいなと思います 個人的には①喫茶店での城戸の質問に理生さんが即答したこと、②東京駅での城戸のバックハグのシーンが無くなったことが物語に与えた影響がとても大きかったと思っています。 この前のインタビューで「段取りまではやりましたが...」と言ってくれました 感じ方は人それぞれ。 プに城戸を出してもらって、理生が城戸への気持ちを内心で呟くシーンがあってよかった…
「秘書」に鬼島(木島)先生はかなり熱が入り筆が走った事が伺える本棚。 原作のプレイバック冒頭ラブホで木島先生が思い出してるのは久住くんとしたことですからね汗 城戸くんは先生の田舎に来たことないですからね汗 そのうちなって言って行かなかったの城戸さんですからね汗 原作まだ読んでない人いると思うので念のため汗汗 オロオロする木島先生が見れられるってのが、竹財木島の美味しい所かも知れない。 原作の木島先生は、感情が揺らいでる様など、我々には見せてはくれないから。 原作を読んでいてもなお、あの演技は尊いというか、別格というか、心をえぐる。 この、口調からどんどん露悪的になっていく木島先生がいい。そして…
処女作も完成し、鍋を囲み、楽しそうな理生と先生、そして城戸。家政婦さんに呼ばれるまでの、あの僅かなひとときが、出版社で社長から城戸の話を聞かされるまでが、きっと理生がささやかな幸せを感じていた時間(泣) インディゴ6話仏前の弔いって、 2話で城戸さんが蒲生田先生にこてんぱんにされて、先生の指示であんなことやらされて、理生がこたつに入る先生と話して、 理生の処女作を3人でお祝いした すごく特別な場所で行われたんだよなあ…(と急に感情の波が押し寄せた) 蒲生田先生に「あんなこと…されたい」って言われた瞬間、はっ…としたりーおです。 みっちみちに詰まっている「蜜あそび」です。 読みたい… 4話冒頭、…
涼子ちゃんの迫真の演技で、胸のマイクのとこ叩かれて赤くなってしまったとき「明日ハルくんになぐさめてもらお」ってぼそっと呟いた竹財くんが尊い(*´Д`) その、慰めて貰った映像ないんですか?公式さん… 今回の春くんのお衣装 半袖シャツ→ボーダー、白、紺 この3パターン 白と紺のシャツ…胸ポケットの ステッチが似てる。 白の方は袖の切り替えが 長め位置でかわいい。 東京から実家へ戻って来た時の 春くんのパンツの丈が絶妙で 春くんぽいなー 春くんのボーダーの服 プレイバックと続・春的 同じだとずっと思ってた。 そもそも半袖と長袖だし 後ろの襟?の所の切り替えとか なんかかわいい 続・春的は上着着てた…
3Pかなの後に原作にはない口を塞ぐシーンがあったのは、その前の妄想シーンを受けて。そのシーンを連想させるように 吉田さんに教えてもらったこと書いていきますね! 城戸さんが部屋で靴下履いてないのは編集者が靴下を履いてないイメージと言われたから。 指輪を家のシーンでしてるのは城戸さんのずるさを表したかったから、仕事中はしないものという吉田さんの解釈 「城戸」の「き」のとこ!!この口がまた生意気っぽくてかわいいんすよね あと2人だけじゃないからちょっと抑えめに怒ってるのがまたね、いい塩梅です色々… 「変態なんだろうな」の言葉を聞いてる理生の表情がツボでした ムゥッとしてたところに、とびきりの「ねっ」…
インディゴの気分 5話 信念はないのにプライドは一人前にあるんだ、なぁ?なぁって2回言うのよね…理生激おこ…怒りで潤む目、自制しようと震える。言葉を生業とするからこそ相手を追い詰める言葉の数々。同時に自身も切り刻んでる…痛いよ… この場面を表現する言葉を持ち合わせずいつももどかしい 「お前といると俺は自分が嫌になる」 理生にとっては、やっぱりこの言葉が決定打だったんだろうな… 城戸の結婚でも城戸の転職でもなく、この言葉が一番理生を深く傷付け、理生に城戸を諦めさせたんだろうな… 二人とも辛い インディゴの原作のいい所はね? 公園で2人で「父に文学部に行くと言って殴られ、作家になる時縁を切られた」…
理生にとってインディゴの4話くらいが一番楽しい時だったんじゃないかなーって思うのよ、久住くんが現れるまでは。先生もまだいるし城戸ちゃんも手に入りそうな気がするし。後に久住くんと口述筆記ごっこを思いつくのも先生との体験が楽しかったせいもあんのかなって思う。 「僕が親御さんならきっと寂しく思うよ。君がいなくなった家はきっと静かで寂しかったと思うよ」先生もその時から最後のページがくるのが口述筆記ごっこが終わってしまう時が寂しいものになると思っていたんだろう。そして失望されたくないと。二人の新しい物語が続いてくれて良かったな〜。 口述筆記ごっこ…からの追い詰める先生が…辛い… 右利きのフリから始まり、…
原作以上に木島先生が偽悪ぶってるのも久住君の表情変化を際立たせてる気がする。 悪びれる様子もなく「別に。なぁんにも」とかケラケラ笑いながらの「君もさぁ」とか「この口述筆記ご・っ・こ」とか、わざとらしく久住君の目の前で、左手で、原稿をグシャグシャに丸めるとか。 『ポルノグラファー』5話 5話は久住君の表情変化も本当に見事すぎる。 目が完全に据わって、ペンも取らず腕時計も外さず、静かに怒りを見せ始めて、木島先生に事実を知らされて一気に怒りを爆発させて…からの暗転、タイトルって流れ、何度見ても引き込まれる…。 これまであんまり感情の起伏を見せず、4話で感情の乱れを出し始めて、5話で感情を一気に爆発さ…
3話。音が凄い。明日なんかあるのかの衣擦れの音、朝、ドアが閉まって、鳥の声とバイクの音で城戸が目覚める、城戸が鍵をテーブルで引きずる音、蒲生田邸でコタツで聞くヤカンのお湯が沸く音、雨が屋根を叩く音、台所の水仕事の音。全てが心のありようまで表現しようとせまってくる 原作の 「ぼくと付き合ってくれ」 の後の 「今更!?」 ってやりとり 好きだったんだけどなぁ (ナカッタ) 木島先生のは亀甲縛りではなく菱縄縛り ってか久住君に問い詰められる城戸さんは完全に浮気がバレた態度だったw 5話は木島先生の「なぁに?」「だから、なぁに?」の言い方が久住君のテンションと対照的な所とか、城戸さんが久住君を会議室(…
ポ1話の「お待たせしました」と初登場の木島センセ...めちゃくちゃキツい厳しい顔してる...それまでのセンセの生活がこの一瞬の顔で表現してるんよ...その後初めての口述筆記で本棚を見る春彦に「君みたいな若い子は」と言って春彦の下半身をちらっと見るんよね...あらためて竹財さんのすごさを知った 真夜中の不思議。(5話6話) 走ってる久住くん別人・・・前髪上げると、ていうかおでこ出すとまったく顔変わる。マジ誰?ってレベルで違う人。 城戸のTシャツなぜか2枚重ね・・・VネックのTシャツなんで2枚着てるの… ポルノグラファー再放送最終回 ラストで久住のスーツ姿の凛々しさに目を見張り 久住が「俺と先生の…
はるりおの関係性は家族や周りに知られて今後受け止められていくでしょうけど、きどきじは確かに2人に何があったか知ってたのは蒲生田先生だけで、2人は今後も2人に何があったか他言しないでしょうからこのまま死んでも永遠に2人の間だけの秘密になるんだろうなとか思うと目がまたじんわり…主軸は理生と春彦の未来へ向かうラブストーリー インディゴは誰も知らない過去の話 どちらも出会いと葛藤と愛を描いてるけど あの日々は何だったのかなんて確かめようもなく2人の記憶でしか答えはない 苦しく愛おしく激しい想いを重ねた日々 この先も誰も知ることのない2人だけの最大の秘め事なんだねポの例のシーン、久住くんは先生の乳首をち…
涙のキスシーン、PVと放送でなんか違うなぁ〜と思って見比べてみたら先生の横髪と角度が違うね!タクシーキスは愛欲で理生も城戸くんの首筋に手を伸ばしてて、城戸くんがその指に自分の指を絡めるのが求め合ってる感スゴすぎて萌えすぎてひっくり返りそうになるキスしながら喋るの、ほんとにエロいしすごい!インディゴ3話を見直しましたが、テーブルのシーンでは、木島の後頭部を支えてキスするのは城戸ですが、実に頭を上げて城戸にキスするのは木島の方が先なんです。城戸だけではなく、木島もめっちゃ焦っていることのは新発見!イの4話、宴会の後城戸君に部屋につれていかれてすぐ キスされる前、理生さん城戸君をいとおしそうな表情で…
ポルノグラファー 『ねぇ、それだけ…』 インディゴの気分 『どうだった…さっきの…』 木島の言葉と空気に久住くんと城戸はロックオンされる 木島のそれが故意なのか天性のものなのかわからないけれど、それからのキスは美しく悩ましい ポルノグラファー 4話と インディゴの気分 3話のタイトルバックは対になっているのだろうか。共通するのはある一線を越えてしまった後の自覚と逡巡の表情。(どこからか分からないが前夜何らか仕掛けたことやキスしたことはきっと覚えていると思う。唇を指てなぞる仕草だけで表現。) 「インディゴの気分」4話キスの好きな一番の理由は「熱烈的なキスをしときながら「はぁん!?」と相…
「ブログリーダー」を活用して、涼さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。