筆者である私は40代から趣味でサイクリングを始め、早くも7年目に突入しました。 今回は私が常日頃から思っている『休日サイクリングのメリット』について色々とお話させて頂きます。 私が思う休
40代から趣味で始めた色んな事を書いているブログです あんまり本格的な物はありません 初心者なりに思った事をそのまま書いています のでご了承ください!!
壁紙を消しゴムでキレイにすると言う画期的なアイテムが「ダイソー」にあった!!
自宅の壁紙の汚れってふとした瞬間に気になる事ありませんか? 新居に住み始めて早くも10年が経過しようかと言う我が家も例外なく壁紙の汚れが気になっています。 壁紙の汚れ落としは色々なアプロ
このバスブラシやっばり凄い!! ニトリ『ゴムの力で汚れを落とすバスブラシ』使ってみたら人気の理由が分かりました
お風呂の床、蓋、壁の掃除皆さんはどの様なブラシをお使いでしょうか? 現在私はホームセンターで購入した300円程度のバススポンジを3年くらい使っていますが、最近使用していても劣化が激しくなったと感じてい
こう言う商品探してた!! シンク(キッチン)のゴミ受けはセリアの「排水口リング」がシンプルイズベストで最強でした
皆さんキッチン掃除はどのくらいの頻度で行っていますか? こまめに毎日実施する方が多いかもしれませんが、私の場合は週に一度しか行いません。 週に一度程度のキッチン清掃だとガッツリと汚れる事
「ブログリーダー」を活用して、hachigatunosoraさんをフォローしませんか?
筆者である私は40代から趣味でサイクリングを始め、早くも7年目に突入しました。 今回は私が常日頃から思っている『休日サイクリングのメリット』について色々とお話させて頂きます。 私が思う休
こんにちわ、hachiです。 現在40代半ばの私は30代後半から高血圧症と診断され薬での治療を続けている事もあり、塩分控えめな食事をお医者さんからも進められております。 だ
自宅の壁紙の汚れってふとした瞬間に気になる事ありませんか? 新居に住み始めて早くも10年が経過しようかと言う我が家も例外なく壁紙の汚れが気になっています。 壁紙の汚れ落としは色々なアプロ
お風呂の床、蓋、壁の掃除皆さんはどの様なブラシをお使いでしょうか? 現在私はホームセンターで購入した300円程度のバススポンジを3年くらい使っていますが、最近使用していても劣化が激しくなったと感じてい
皆さんキッチン掃除はどのくらいの頻度で行っていますか? こまめに毎日実施する方が多いかもしれませんが、私の場合は週に一度しか行いません。 週に一度程度のキッチン清掃だとガッツリと汚れる事
2023年5月に発売開始したAmazonのスマートスピーカー『Echo Pop』、Amazonのセールで私は1,980円で購入しました。 エコーシリーズは全世界販売台数5億台を突破した人
電源タップは一度購入してしまえば数年間使えるモノですし、安価な電源タップは発火などのリスクを考えると少し怖いと思いまして、私が歴代使用してきた電源タップは日本の大手家電メーカーが販売している電源タップ
最近ではスーパーやコンビニでお弁当を買う機会も増えましたが、出来立てホカホカのお弁当を食べたい時はやっぱりお弁当屋さんの弁当に勝るものはありません。 今回は私の生活圏にもあり日本の持ち帰
内閣府が令和5年に実施した「消費動向調査」では、冷蔵庫の平均使用年数は13年という調査結果が出ています。 13年間365日稼働し続ける家電と考えたら冷蔵庫はとてもタフな家電製品と言えます。 &
若者のテレビ離れが進んでいると言う話を最近よく耳にします。 実際に私の職場でも調査してみましたが、今どきの20代の若者は自宅にテレビを置いてない人やチューナーレステレビを選択する人が多か
私は節約の為に年間を通して3か月ほどしかエアコンを使いません。 我慢できるレベルの暑さであれば窓を開けた状態で過ごす事が多いのですが、窓を開けると例え網戸を閉めていても月に一度くらい虫が
取り扱っている商品は激安で送料も無料のECサイト「Temu」。 私も怪しいなと思いながらも何度か購入しています。 今回は以前から自転車で旅をする時に欲しいと思っていた自転車のリアキャリア
「美人が多い都道府県ランキング」なる企画を雑誌やTVで良く見るのですが、個人的にはちょっと納得が出来ない所があります。 美人が多い都道府県ランキングで下位になった都道府県でも「絶世の美女」はいますし、
職場の飲み会などでは遠慮して食べたい物が食べれなかったりします、だから毎回飲み会の帰りに地元の駅の近くにあるセブンイレブンで小腹を満たすために買い物をする私です。 夜遅い時間に食べる事を
ラーメン好きの友人が県外から遊びに来るという事で、普段行きつけのラーメン店以外にも美味しいラーメン店がないか『大分市で人気のラーメン店』と言うキーワードでネット検索してみましたが、大手グルメサイトがラ
”とにかく安い”と話題沸騰中の中国発ECサイト「Temu」。 TemuはZ世代で特に話題になっているらしいが、40代の私にとってもとても気になる存在です。 筆
ファミレスのランチも、スーパーの弁当も値上げラッシュが止まらない事もあり、最近は冷凍食品をランチとして食べる事が増えました。 数ある冷凍食品の中でも比較的安価でボリューミーな冷凍ピラフを
自転車の色選びは思った以上に悩みます。 せっかくお気に入りの自転車を購入しても、色が気に入らなければ気分が乗りません。 今回は自転車選びの意外と需要な要素である『自転車の色
”億万長者気分でお買い物” 初めてTemuを知ったのは数か月前でしたが、なんだか怪しいキャッチフレーズだった事もあり利用をためらっていました。 しかし最近では私の周りでもTemuユーザーが少しずつ増え
こんにちは、hachiです。 「別府 グルメ」でネット検索すると多くのサイトで上位にランクインする行列必須の天ぷら店「とよ常」に行ってきました。 とよ常のホームページを見れ
プリペードカードは自分で使う為に購入する事もありますし、プレゼントとしても需要があります。 私は毎年クリスマスプレゼントとして家族にコンビニで買ったプリペードカードを購入します。 &am
今の様にメールが普及していなかった時代は切手のストックが我が家にも当たり前の様にありましたが、インターネット、スマートフォンの普及でハガキや手紙でのやり取りが激減し、メールでのやり取りが圧倒的に増えま
こんにちはhachiです。 現在40代の私は今でこそスポーツとは無縁な生活を送っていますが、小学生の頃は野球とサッカーを掛け持ちするスポーツ少年でした。 私が当時憧れていた
実質賃金は20カ月連続でマイナスになっているらしい。 『実質賃金とは何ぞや?』って話です、私も詳しくは説明できませんが”給料の上昇に物価高騰が追い付いてない”と言う意味合いである事は理解
こんにちわhachiです。 私は30代後半から高血圧症と診断され薬での治療を続けている事もあり、塩分控えめな食事をお医者さんからも進められております。 そこで今回は私が良く
私は基本的に生活用品はコンビニでは買いません。 スーパーやドラッグストアで買った方が種類も豊富ですし価格も安い!! それでも近所のスーパーやドラッグストアは24時間お店が営
こんにちはhachiです。 現在40代の私は年々増え続ける体重に危機感を覚えてダイエットに取り組んで切るダイエッターの一人です。 ダイエット中とは言え無性に『脂っこいものが
人にはミスは付きものだ。 仕事の時に集中していてもヒューマンエラーは防げない。 今回は集中力の欠片も無いプライベートの買い物でヒューマンエラーが起きてしまったのです・・・
お風呂場の床掃除って、毎週の様にお風呂用洗剤で洗っても『あまりキレイになっていない気がする・・・』 そんな思いをした事はありませんか? そんな時はお風呂場の床に水を溜めて、塩素系洗剤やオ
電動歯ブラシを2年前から愛用している私。 私が使っている電動歯ブラシがコチラ 【ブラウン オーラルB すみずみクリーンプレミアム】 リンク 2,500円程で買
夢を叶えたい。 若かりし頃の私も夢を追う若者でありました。 プロミュージシャンになりたくて20歳で東京に出て23歳までの3年間私も夢を追いかけた。 もちろんお
家庭用プリンターはもちろん便利です。 スマホやパソコンと連動させてしまえば自宅で手軽に印刷が出来ます。 ただし個人的にはプリンターを使う頻度はそこまで高くない事もあり、久し
先日パソコンが使えない状況下でAmazonの領収書が必要になりました。 Amazonの領収書、パソコンではAmazonのホームページの注文履歴から領収書を簡単に表示する事が出来ます。 し
こんにちは、hachiです。 皆さんはどの様な洗剤を使って家の掃除をしていますか? 私はそれぞれの場所に適した市販の専用洗剤も使っていますが、それ以外にも100均などで売っ
こんにちはhachiです。 『臭いものにはフタをしろ』 『汚れはカバーで隠す』 私も長年気になってはいたけれど蓋やカバーで見て見ぬふりを決め込んでいた場所が
こんにちわ、hachiです。 日常生活を送る中で毎日必ず使用する場所があります。 それがトイレ!! 今でこそ週一、月一でトイレ掃除を行っていますが、数年前まで
家族の中で唯一電動歯ブラシ派の私。 電動歯ブラシを使ってまだ3年ほどの新参者ですが、個人的には普通の歯ブラシには戻れないほど気に入っているアイテムとなっています。 ちなみに
皆さんこんにちはhachiです。 休日は午前中は家の掃除をする事にハマっている私。 『掃除は面倒くさい』そう思う方も多いと思います、私も職場の掃除をする時は面倒くさいのです
どうも、hachiです!! 物価高が深刻化している昨今において、買い物をする際は筆者である私も出来る限り安い物を買う様に心がけていますが、今回のお題である「100円で買える商品」はほとん
私にとって外食で一番多く訪れるのは回転寿司。 その日に食べたい物を食べた分だけ料金を支払うと言うのは画期的なシステムだと思います。 今回のブログでは私がこよなく愛する回転寿司チェーン店で