chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そろそろアレな世代の話をしようか https://pomu2019ab.hatenablog.jp/

氷河期世代の一人が、気になったこと、好きな事、PCのこと、漫画やアニメの事、映画の事などを書いているブログです。 色々と趣味や日常を書いていきたいと思います。

雑記ブログですが、最近はアドセンスについて書いていることが多いです。 未知の分野なので、調べる事や覚えることが沢山です。

ぽむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • GWの有意義な過ごし方(シュレッダーかけをした)

    GWなので 実は「シュレッダーにかける」は前準備が大変 毎回思う「早くやっておけばよかった」 GWなので カレンダー上のGW前半の3連休が終わりましたが、何をしていたでしょうか。 私は初日に出かけた後は、家で閉じこもっていました。 その時に家の中で何をしていたかというと、ゲームをしたりドラマやアニメ、映画を見たり。 この辺は定番だと思いますが、それに加えてシュレッダーがけをしました。 たまっていた書類をひたすらシュレッダーにかけて粉砕する。 そんな休日でした。 実は「シュレッダーにかける」は前準備が大変 シュレッダーにかけるという行為は、実は前準備が大変です。 何故なら書類の内容を吟味する必要…

  • 葉山灯台と鳥居のある風景を楽しんだ、GWのプチ一人旅

    葉山灯台を見に行った 鳥居と灯台が見える場所 「三角屋根 パンとコーヒー」に行ってみた 見に行ってよかった 葉山灯台を見に行った GWに何しようか? 何かをしなければいけない、どこかに行かなければならない。 そんな焦りを感じていました。 何もしなくてもどこかに行かなくてもいいんですけどね。 でもせっかくなので、「普段自分が行かない場所を何も決めずに行ってみよう」。 そこで思いついたのが、葉山灯台。 理由は単純で、以前名前を聞いたことがあったから。 鳥居と灯台が見える場所 葉山灯台の最寄り駅はJR逗子駅。 そこから京急バスの葉山行に乗り、森戸神社でおりました。 先ずは神社にお参り。 この境内を奥…

  • 同僚との花見は楽しいけど気を遣う

    花見をしました 喋って飲んで話す 一人の花見は気楽、だけど 花見をしました 毎年私の花見は、一人でひっそりと桜を楽しむ、というものでした。 しかし今年は違います。 職場のメンバーと一緒の花見です。 何を血迷ったのか自分でも不思議ですが、職場のメンバーから「一緒にどうですか?」と誘われて参加したのです。 気を許しているメンバーというのもあるのですが。 当たり前ですが、集団でやる花見と自分一人でやる花見は全く違いました。 かなり大雑把にいうと、集団でやる花見は、花を見ていない花見でした。 でも楽しかったです。 喋って飲んで話す やっぱり誰かと一緒に何かをするという事は、喋ることが中心になります。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽむさん
ブログタイトル
そろそろアレな世代の話をしようか
フォロー
そろそろアレな世代の話をしようか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用