chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そろそろアレな世代の話をしようか https://pomu2019ab.hatenablog.jp/

氷河期世代の一人が、気になったこと、好きな事、PCのこと、漫画やアニメの事、映画の事などを書いているブログです。 色々と趣味や日常を書いていきたいと思います。

雑記ブログですが、最近はアドセンスについて書いていることが多いです。 未知の分野なので、調べる事や覚えることが沢山です。

ぽむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • 【一人暮らし】1年間水切りゴミ袋を使ってみた感想

    1年間水切りゴミ袋にしてみた 水切りゴミ袋にかかった費用 長期に使ってみてわかったこと 水切りゴミ袋をこの先使うかどうか考えた 1年間水切りゴミ袋にしてみた 1年間台所で三角コーナーを使わずに、水切りゴミ袋を使ってみました。 一人暮らしの中で試してみましたが、私は水切りゴミ袋を使い続けてよかったと思っています。 水切りゴミ袋にかかった費用 水切りゴミ袋は、100均の25枚入りの物(一番小さなサイズ)を使っていました。 交換する頻度は平均週二回。 一人暮らしで自炊をしていましたが、その交換頻度でも十分でした。 それから1年にかかった費用を計算すると、500円です。 三角コーナー用水切りネットを一…

  • firefoxのユーザーエージェントを偽装してみた

    ユーザーエージェントを偽装してみました ユーザーエージェント偽装は悪いことか firefoxでユーザーエージェント偽装のための具体的な方法 User-Agent Switcherの使い方 画面の位置が気に入らない時は ユーザーエージェントを偽装してみました ユーザーエージェント(User Agent )とは、サイトに対して「利用者は〇〇というブラウザやOSを使っていますよ」という情報の事です。 ユーザーがサイトにアクセスしたとき、その情報で「このユーザーはサイト利用に利用できるブラウザを使っている。だからこのまま使ってよい。」「このユーザーは利用できないブラウザを使っている。注意文を出そう。」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽむさん
ブログタイトル
そろそろアレな世代の話をしようか
フォロー
そろそろアレな世代の話をしようか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用