chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mommy Kana Handmade https://www.mommykanahandmade.com

アメリカで日々子育てに苦戦しながら、ハンドメイドやDIYを息抜きとして楽しんでいます。 プチギフトのラッピングからインテリアアレンジ、手芸や料理など、どなたでも簡単に真似できるハンドメイドアイデアを紹介しています。

Mommy Kana
フォロー
住所
アメリカ
出身
三鷹市
ブログ村参加

2019/10/30

arrow_drop_down
  • 甘酸っぱさと可愛い色が素敵な「りんごの皮ジャム」

    みなさん、本当にご無沙汰しています。 ここのところ仕事を詰めすぎて、ハンドメイドを楽しめない日々が続いていました。 しかし、先週から長男のLittle RとDaddy Bが日本へ旅立ち、次男のBaby Kと二人きりの生活になって、少し時間に余裕ができたので、久しぶりにジャム作りをすることに。 今回のジャムは、ずっと作って見たかった「りんごの皮ジャム」です。 アップルパイを作るときに大量に出たりんごの皮をコトコトにて、甘酸っぱく赤色が可愛いジャムを作りました。 とっても簡単なので、ぜひみなさんも試してみてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2023/05/02/dandelion-jam-recipe/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/04/07/jam-tripleberry-rosemary/] りんごの皮ジャムは、りんごの実は一切使いません。 なので、ずっと作ってみたかったにもかかわらず、チャレンジする機会がなかなか来ず…。 そこで、アップルパイのフィリングを作ることに。 今回は、そこで剥いた皮を使いました。 〈材料〉・りんごの皮(4個分)・グラニュー糖(大さじ4)・レモン汁(小さじ2)・水(1.5〜2カップ、お鍋のサイズに合わせて調節) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] りんごは、皮が赤ければ、どんな種類でも作れます。 グラニュー糖ではなく三温糖でもできますが、色がくすむため、できるだけ上白糖などを使いましょう。 水の量は、りんごの皮がヒタヒタになる程度まで入れましょう。 [/word_balloon] 作り方はとても簡単! よく洗ったりんごの皮を剥き、砂糖を入れた水で煮出すだけです。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shado

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mommy Kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mommy Kanaさん
ブログタイトル
Mommy Kana Handmade
フォロー
Mommy Kana Handmade

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用