chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
壮年部員 A
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/29

arrow_drop_down
  • 誤診

    きのう、2回目のワクチンを打ってきました。もう、20年近く注射を打ってなかったので、あまり痛くないのに驚きました。注射針も改良されているのでしょう。 そのむかし、小学生のころ お腹が痛いと病院に行くと「盲腸だね、明日手術~❤」と言われました。翌日になり、手術など絶対イヤな私は「絶対に盲腸じゃない」と駄々をこね、別の小児科に行くことに成功。 しめしめ、と思っておりますと小児科の院長先生が 「脊髄注...

  • 忘恩

    先日、いろいろ日蓮正臭の人とやり取りをしていたのです。 本当に地獄に墜ちろだの、卒塔婆とか坊さんが葬儀に必要とかいっててビックリしました。あげく、登山にも勧誘されました。正本堂、破壊しといて、よくも言えたもんです。 本堂を建てるのに供養した人たちは、目を真っ赤にして 「絶対に許さん!」 言ってることも知らず。冬に着るモノもガマンして、子供がお腹すかせても、苦しいなか絞り出すように供養したことなど...

  • 体験談マニアの最終形

    さいきん、聖教新聞の体験談がぬるい、そうコメントきました。ここ一年で3度、目が見えるようになった体験談 読みましたし、指が生えてきた話 2回(新聞は1回)知る私に、どんな体験談を語ってくれるのかワクワクしておりました。具体的な話はう~ん。ただ昔はという・・・話なのでしょうか? 昔は病院行かず治す人も多かったのか、新・人間革命に身体引きずりながら(脳梗塞?)題目上げてたら鼻水、涙いっぱい出てきて治...

  • 開眼供養のこと

    コメントに開眼供養してないので学会の本尊はダメだとのこと。 開眼供養ですから本来は仏像に経を唱えながら筆でチョイチョイするやつでしょう、テレビで見たことあります。御書に真言宗がそんなんするのは問題外と何度か出てきます。 草木成仏できない真言宗が! という話になってくるのですが、御書の草木成仏事に、衆生が卒塔婆を建てるのは開眼供養で「草木成仏は死の成仏」 と、あります。 宗門が卒塔婆を建てないと故...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、壮年部員 Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
壮年部員 Aさん
ブログタイトル
普通の創価学会員
フォロー
普通の創価学会員

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用