自分に甘いゆるりーまんによる気ままな雑記ブログ。皆さんのお役に立てたら幸いです。 趣味 ・お酒(ウイスキー、ビール、芋焼酎) ・海外サッカー(ACミラン) ・音楽(邦楽・洋楽) ・旅行(神社仏閣、お城、パワースポット巡り)
駆け出しの素人が、自由気ままに好きなことを書き綴る雑記ブログです。 旅行・サッカー・お酒・音楽などなど、 おそらく日替わり且つノープランで書きます。 良かったら仲良くしてあげてください。
|
https://twitter.com/sekitoba1007 |
---|
【3カ月で5.7倍】はてなブログでGoogleアドセンス収益アップした方法
はてなブログでGoogleアドセンスの収益を増やした方法を教えて?記事に広告を貼る手間を省きたい!自動である方法ってないの?Googleアドセンスははてなブログ「無料版」でも稼げるの?初心者や、まだ収益が乏しいブロガーにもできる方法を紹介して? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、念願のGoogleアドセンス初報酬を獲得したと噂の赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 当ブログは私にとって初めてのブログですが、幸いなことに開設1.5カ月で審査に合格しました。 だがしかしだがしかし! そこから約1年間はほと…
【アフィリエイト初心者応援】はてなブログ活動が限界?楽しんで収益化する方法
アフィリエイト初心者でもはてなブログで楽しみながら収益化する方法は?ブログの成長が実感できない!数値を見て確認する方法とは?はてなブログの継続が難しい!どうしたら稼げるの? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、地道に収益アップをしつつ、小遣いの足しにしていると囁かれる赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 酔っぱらうと、この手の記事を投稿する習性があります。(゚∀゚) 【アフィリエイト初心者応援】は、ブログ・アフィリエイトで初報酬を目指していた初心者だった頃の自分が知りたかった実践的なノウハウやコツ、失敗…
【中学校PTA会長やってみた】第3話 青少年健全育成会とはなんぞや?
■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは? ■実際に大変だった活動内容は?■学校から裏話なんかも聞けるの? ■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった? こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」ノンフィクションのシリーズ記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、P…
【中学校PTA会長やってみた】第2話 修学旅行の非公式アンケート結果報告
■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは?■実際に大変だった活動内容は?■学校から裏話なんかも聞けるの?■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった? こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」ノンフィクションのシリーズ記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、自身の…
【中学校PTA会長やってみた】第1話 入学式で祝辞デビュー!コロナ禍での様子と保護者の反応は?
■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは? ■実際に大変だった活動内容は?■学校から裏話なんかも聞けるの? ■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった? こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」という、ノンフィクションのシリーズ記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて…
【中学校PTA会長やってみた】実話に基づく活動内容紹介シリーズ記事一覧
■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは? ■実際に大変だった活動内容は?■学校から裏話なんかも聞けるの? ■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった? こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」という、ノンフィクションのシリーズ記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて…
祝辞やスピーチで緊張しないために!コツや対策術を覚えて準備しよう
■祝辞やスピーチで緊張しないためのコツや対策術って何かない?■人前で話すのに慣れてないし、控えめな性格だけど大丈夫?■入学式・卒業式や結婚式のスピーチを頼まれたけど、どうしよう? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、PTA会長として入学式・卒業式での祝辞を述べるため、緊張しないコツを密かに学んだ赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 祝辞やスピーチで、できることなら失敗したくはないですもんね。 大勢の人前で話すのに慣れていない人は多い、というかむしろ普通です。 今回は、入学式・卒業式・結婚式などで祝辞を述…
【アフィリエイト初心者応援】なぜあなたはブログで商品が売れないのか?
■アフィリエイトを続けているけど、なかなか思うように商品が売れないのはなぜ?■商品の特徴やメリット・デメリットを詳しく解説してるのに売れない理由は?■とても良い商品だから読者の役に立つはず!どうしたら買ってもらえるだろう? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、ブログで紹介したお酒や関連商品を買ってくれた方と乾杯したいと思っている赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 ウイスキーのアイコンのくせして、このブログでは案外お酒より健康関連商品の方が売れているのは、知らなかったでしょう?(*´Д`) 【アフィリエ…
PTAとは何の略?和訳は?どんな意味や目的があるの?最低限知っておくべき役割や活動内容は? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、人生初の中学校PTA活動に1年間携わってきた赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 PTAって何やら大変で、強制ではないと言いつつも避けられないイメージってありますよね。 大きな役に付くといろいろ決めなきゃいけないし、時間もとられるし・・・ できればやりたくない!って人は多いのではないでしょうか? まったく学校行事に関わってこなかった私は、クジ引きでPTA会長が当たり、それまで知…
■無料版はてなブログで失敗したこと、後悔してることって何?■雑記ブログを続けて感じたメリットやデメリットと、悩みは? こんな疑問にお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、本雑記ブログを立ち上げてかれこれ1年半が経とうとしている赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。 もともと飽き性で気分屋というブログに向かない性格なので、ここまで続けて来れたのは奇跡に近いでしょう。 今回は、無料版はてなブログを続けてきて失敗したこと、後悔していることを中心に、雑記ブログのメリットやデメリットと悩みについても、所感を述べたいと思います。 目…
「ブログリーダー」を活用して、赤兎馬さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。