短期〜中期の堅実投資、マラソン取組、役に立つ知識や経験をまとめていきます 株式は日本株式。バリュー株、大型株、資産株投資の考え方、銘柄分析が中心です。 マラソンは大会記事や練習方法、ケアやシューズの紹介などを充実させていく予定です。
【株主優待】QUOカード1000円!独立系家賃債務保証のCasa(7196) 配当+優待利回り4%【資産株140.】
家賃債務保証大手のCasa(7196)。配当+優待利回り4%。株主優待はQUOカード1000円。コロナで減益基調も営業利益率10%!加えて増配!、自社株買い発動!来期減益予想ですが先行投資によるもので将来性は有!株価も下方修正と報道を受けて程よい位置に落ちています。資産株分析です。
【無料で毎月64ポイントがゲット!】 楽天Point club アプリ
アプリを起動するだけで楽天ポイントが毎日獲得できちゃう楽天Point Clubの紹介です。毎月無料で64ポイント獲得できます!
2021年 春号 会社四季報 バリュー株、大型株、資産株 銘柄分析 2000番台
2021年春号の会社四季報通読。今回は2000番台です。バリュー株、大型株、資産株の銘柄分析を行っていきます。キラッと光る新興市場銘柄がいくつか見つかりました。
2021年 春号 会社四季報 バリュー株、大型株、資産株 銘柄分析 1000番台
2021年春号の会社四季報通読開始です。今回は1000番台です。積極的に買いづらいですがバリュー株は魅力的なものが一部ありました。大型株は差あるまでじっと待ちの姿勢ですね。
株式投資成績(21年3月26日) バリュー株/大型株/資産株 評価額4369万、評価損益+765万(+20.37%)
2021年3月26日の株式投資成績です。評価額4369万。評価損益+765万(+20%)になりました。 先週から大幅下落です。調整ですね。
【株主優待】香川県特産品2500円相当! 百十四銀行(8386)配当+優待利回り5.4%【資産株139.】
日本で114番目に出来た百十四銀行(8386)。株主優待は100株保有で香川県産特産品2500円相当。配当+優待利回りは5.4%。PBR0.2倍程度の資産バリュー株です。株価も4200円台から1/3近くにまで下落しており値ごろ感有です。
【目標成らず!フルマラソン】2021年1月のマラソン走行距離 276km
2021年1月のマラソン走行距離は276km。17ランでした。今シーズン初のフルマラソンに挑戦し撃沈しました。課題は35km以上のロング走。ロードで厳しい洗礼を浴びました。
【目標成らず!フルマラソン】2021年1月のマラソン走行距離 276km
2021年1月のマラソン走行距離は276km。17ランでした。今シーズン初のフルマラソンに挑戦し撃沈しました。課題は35km以上のロング走。ロードで厳しい洗礼を浴びました。
届いたメールをクリックするだけで楽天ポイントがもらえる、「メールdeポイント」のコツ
届いたメールをクリックするだけで楽天ポイントが貯まる「メールdeポイント」。登録方法や仕組みの紹介に加え、ポイントを効率よく獲得するコツを紹介します。
クラフト紙袋首位のグロース株! 3954昭和パックス PER9.45倍 PBR0.48倍【バリュー株分析33.】
クラフト紙袋首位での好財務、長期的に成長を続けている昭和パックス(3954)。PER9.46倍、PBR0.48倍のグロースバリュー株です。リーマンショック、コロナショックでも余裕で黒字の安心して保有が出来る銘柄です。
販促強化のため増収減益 ニッソウ(1444) 2021年7月期第二四半期決算分析【決算分析.44】
住宅リフォームとハウスクリーニングをニッチに請け負うニッソウ(1444)。2021年第二四半期決算分析です。先行投資のため増収減益です。
バリュー投資家必見! 貯金40万円がかぶ1000株式投資で元手1000倍の4億円!
特に企業の保有する資産に注目した資産バリュー株投資家の方にオススメの本です。かぶ1000さんの書籍、「現金40万が株式投資で4億円」です。投資感の形成やバリュー株投資の神髄について紹介され、銘柄分析の方法、投資手法、投資運営まで一通り学ぶことができます。
株式投資成績(21年3月19日) バリュー株/大型株/資産株 評価額4618万、含み益931万
2021年3月19日の株式投資成績です。評価額4618万、含み益931万になりました。先週に引き続き含み益が100万越えで凄まじい事になっています。完全にバリュー株と資産株のターンが回ってきています。
30年間非減配の大型高配当株! 武田薬品工業(4502)【ネオモバ高配当株分析.22】
国内製薬会社首位!世界10強の武田薬品(4502)。タコ足配当で有名な同社ですが、過去30年間非減配で高配当株です。配当利回り4.6%でコツコツ集めるのは面白いでしょう。今後の買収案件に期待です。
日本モーゲージサービス(7192) 2021年3月期第三四半期決算分析【決算分析.43】
日本トップクラスの株主優待を誇る日本モーゲージサービス(7192)。2021年第三四半期決算分析です。主力の住宅金融事業は好調です。他2事業が減収減益。2022年度に期待です。
【実は上場後、14年は実質非減配!】 藤商事(6257) 配当利回り5.9%【ネオモバ高配当株分析21.】
斜陽産業のパチンコ、パチスロ業界で闘う藤商事(6257)。配当利回り5.9%と高配当ですが2期連続赤字予想。ですが意外な魅力がありました。実質非減配銘柄です!
ファブレス!グロースバリュー株!テクノメディカ(6678) PER22.3倍 PBR1.0倍【バリュー株分析32.】
採血管準備装置と周辺消耗品をワンストップでサービス提供するストックビジネスモデルのテクノメディカ(6678)。PER22.3倍、PBR1倍のグロースバリュー株分析です。製造工場を持たないファブレス企業でキャッシュリッチです。まず100株持っておきたい銘柄ですね。
来期130円減配予想!調整後営業利益ベースで配当性向75% JT(2914) 2020年通期決算分析【決算分析.42】
連続増配ストップから、とうとう減配予想を出したJT(2914)。2020年度通期業績を左右した要点は海外たばこ事業のある国の数量・為替影響でした。2021年中期計画を発表。配当性向は75%を目指すとあります。実際配当性向は95%以上。これは何を意味するかというと.....
本業領域の子会社化で堅実的! 全国保証(7156) 2021年3月期第三四半期決算分析【決算分析.41】
営業利益率70!!脅威の収益力を誇る強烈企業の全国保証(7156)。コロナ禍で新規保証債務残高の増加推移は遅れがちですが、ここに来て起死回生のヒットを打ってくれました!2021年第三四半期決算分析とともに紹介します。
株式投資成績(21年3月12日) バリュー株/大型株/資産株 評価額4353万、含み益747万
2021年3月12日の株式投資成績です。評価額は4353万、含み益は747万になりました。バリュー株、好調です。優待・配当株も権利落ち狙いで好調です。
【2021年株主優待到着】総合利回り8%越え! JT(2914)より嬉しい食品の株主優待案内到着!
日本トップクラスの高配当株であるたばこ産業、JT(2914)より2021年度株主優待案内が到着しました!株主優待内容を掘り下げて紹介します。実はAコースとBコースの優待は.....
実質13年非減配! SRAホールディングス(3817) 配当利回り4.3% 【ネオモバ高配当株分析.19】
独立系システム開発を主で展開しているSRAホールディングス(3817)。2006年、東証1部上場後13年間実質非減配です。配当利回り4.3%で営業利益率は10%。自己資本比率60%の好財務銘柄。配当性向50%目標です。
15年前に逆戻り! ザ・パック(3950) 2020年12月期決算分析【決算分析.42】
手提げ用紙袋で業界シェアトップ!超長期的に増収増益基調のザ・パック(3950)。2020年通期決算分析です。来期増益予想なのに減配の秘密に迫ります。中期経営計画も発表しています。
現金223億で9年来安値水準! マースグループホールディングス(6419) 配当+優待利回り5%【資産株.138】
現金223億の超キャッシュリッチ企業!自己資本比率88%!コロナ禍で今期大幅減益も昨年までは営業利益率10~25%と高め推移!設備投資少なくキャッシュが貯まる構造!9年来安値水準で株価は18年高値より半分近くへ下落し値ごろ感有のマースグループホールディングス(6419)です。
【株主優待】嬉しい缶詰3000円! ホッカンホールディングス(5902) 配当+優待利回り5.3%【資産株137.】
食品、飲料、殺虫剤、お歳暮等に使う缶詰を開発製造しているホッカンホールディングス(5902)です。主力の飲料充填事業はコロナ禍でも安定黒字です。100株保有で嬉しい3000円相当の自社缶詰を使った優待が廃止可能性も低く魅力的です。
【2021年2月投資成績+12.57% +377,269円】ネオモバ高配当株の定期買付
2021年2月のネオモバ高配当株定期買付成績です。投資元本280万。評価額338万。含み益37万になりました。PFの大改造を実施し配当利回りは0.25%上昇し、4.47%になりました。
株式投資成績(21年3月5日) バリュー株/大型株/資産株 評価額4117万、含み益616万
2021年3月5日の株式投資成績です。評価額4117万、含み益611万になりました。先週末から43万の下落です。バリュー株が引き続き頑張っています。
年金はもらい方で800万以上も違う!老後のダンドリ確認BOOK! ダイヤモンドZAi 2021年4月号
ダイヤモンドZAi2021年4月号の書籍レビューです。退職金特集が目から鱗です。お馴染の日本株特集として高配当や5万円、10万円株特集も!
【変革期に備えた投資で耐え時】営業利益進捗率27.8%!ラック(3857)2021年3月期第三四半期決算分析
情報セキュリティに強いKDDIと資本提携を結んでいるラック(3857)。前回コロナ影響で下方修正を出した後の2021年3月期第三四半期決算分析です。前年同期比増収増益で悪くない決算ですが、株価を上げる理由には弱いです。22年以降に期待です!
アート関連・金融事業で営業利益率20%!配当利回り4.4% アールビバン(7523) 【ネオモバ高配当株分析.20】
アート関連とそれに伴う割賦販売の金融事業を主とするアールビバン。ここ数年で不採算事業のリゾート事業を手放し営業利益率は20%の水準へ。過去3年間で大規模な自社株買いも実行し、安定配当継続度アップ!絵画関連初の上場会社。
中国と欧米好調!日本、アジア回復! クレステック(7812)2021年度第二四半期決算分析
製造業の取扱説明書等のドキュメント資料の製造を手掛けるクレステック(7812)。2021年度第二四半期決算は第一四半期決算以上に将来期待させる内容。上方修正、各本業セグメントも順調です。
【移動・歩数アプリでは最強に稼げる!!】ポイ活アプリ、トリマの概要・稼ぎ方コツ11撰!徹底紹介!
ある活、移動しながら稼げるアプリでは最強に稼げる!?移動と歩行でポイントが稼げるトリマです。効率良く稼ぐためのコツ11撰と共に紹介します!毎月1000円も夢じゃない!?移動だけでなくアプリダウンロードやアンケートでも稼げます。
「ブログリーダー」を活用して、ie36kenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。