ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【業界不況とコロナ影響受けるも手堅い業績】美濃窯業(5356) 2021年3月期第三四半期決算分析
マイナー名証2部の美濃窯業(5356)。前年同期比減収減益も通期営業利益進捗率は80%越え。セメント業界低調の中、売上原価を下げる等頑張っています。2021年第三四半期決算分析です。
2021/02/28 06:00
株式投資成績(21年2月26日) バリュー株/大型株/資産株 評価額4138万、含み益659万
2021年2月26日の株式投資成績です。評価額4138万、含み益は659万になりました。バリュー株が頑張ってくれています。引き続きバリュー株に注視です。
2021/02/27 06:00
通期利益を超過!19億円もの大規模自社株買い!アサンテ(6073)の2021年度第三四半期決算分析
シロアリ防除で業界首位のアサンテ(6073)の2021年度第三四半期決算分析です。 前年同期比減益ながら通期業績予想を超過しました。60円配当は確実ですね。大規模な自社株買いも見られます。
2021/02/26 06:00
市場に見放された超資産バリュー株! オンリー(3376) PER22倍 PBR0.33倍 【バリュー株分析31.】
コロナ直撃銘柄!紳士服業界のオンリー(3376)です。PER22倍、PBR0.33倍の資産バリュー株です。現金豊富な好財務に加え、実は実は実は!!!!ある資産がとってもとってもとっても!!魅力的な資産バリュー株です。株価は5年来安値水準から第一四半期好調決算で回復が見えます。参入開始です!
2021/02/25 06:00
減配予想で自社株買い発動!21年度は地固め期 ジェイエイシーリクルートメント(2124) 2020年度通期決算分析
管理職や経営層の人材紹介事業を主力で展開しているジェイエイシーリクルートメント。2020年の決算分析です。来期は減配予想ながら自社株買いも同時に発動。中期経営計画概要も発表しています。先ずは、第一四半期の決算を見守りたいところです。
2021/02/24 06:00
【株主優待】水族館入場券!ウエスコホールディングス(6091) 配当+優待利回り7.9% 【資産株136.】
総合建設コンサル事業を展開しているウエスコホールディングス。2020年に水族館入場券の優待を新設し総合利回りは7.9%に!現金豊富な好財務体質。営業利益率5%以上で安定黒字の資産株向きな銘柄です。1単元5万以下も魅力的。
2021/02/23 06:00
【上方修正と増配!】主力事業黒字化! オイレス工業(6282) 2021年3月期第三四半期決算分析
軸受けのオイレスベアリングで国内首位のオイレス工業。2021年第三四半期の決算分析です。主力の軸受け事業はコロナ回復で黒字化。構造事業、建機事業の種撒き事業は成長しており増収増益。加えて上方修正と下期増配を発表しました。
2021/02/22 06:00
【株主優待到着】通期予想上方修正と大幅増配! タマホーム(1419) より2020年11月期の株主優待到着
2年連続で2月に大幅上方修正と過去最高増配を発表した1419タマホームより株主優待が到着しました。優待内容と上方修正内容をざっくりと掘り下げます。
2021/02/21 06:00
株式投資成績(21年2月19日) バリュー株/大型株/資産株 評価額4026万、含み益591万
2021年2月19日の投資成績です。評価額は4026万。含み益は591万になりました。ブロードリーフの大幅減配決算予想のストップ安を浴びて大ダメージです。大型株はコツコツ売っています。
2021/02/20 06:00
コロナ禍でも前年同期比増益!エフ・ジェー・ネクスト(8935)2021年3月期第三四半期決算分析
首都圏で投資用ワンルームマンションの販売トップクラスのエフジェーネクスト(8935)。2021年第三四半期は前年同期比増収増益!4セグメント中3セグメントが前年同期比増収増益!コロナからの回復が鮮明です!
2021/02/19 06:00
5年10円配当継続!大規模自社株買い! シンニッタン(6319) 配当利回り4.5%【ネオモバ高配当株分析.18】
コロナショックで赤字でありながら、5年間は10円を下限配当に配当性向40%以上を明言!20年3月期には発行済み株式数20%以上の大規模自社株買いを発動!しかし、株価は450円→180円→220円まで下落し、値ごろ感有!期末一括配当狙いで配当利回り4.5%は熱い!
2021/02/18 06:00
【第三四半期で通期営業利益を超過!】バリュー株!ハリマビステム(9780)2021年第三四半期決算分析
通期営業利益を超過!9780ハリマビステム。2021年第三四半期決算分析です。大型物件の契約が開始されて好調な決算でした。更にドライブがかかってますね。
2021/02/17 06:00
あと施工アンカートップ!サンコーテクノ(3435) PER 8.58倍、PBR0.56倍【バリュー株分析.30】
工事現場の固定に使うネジの役割をする、「あと施工アンカー」で業界シェアトップ。業界シェアトップ商品を持つファスニング事業が利益の柱!営業利益率8%前後で安定黒字で自己資本増強。長期的に増配!PER8.58倍、PBR0.56倍のサンコーテクノです。第三四半期の進捗率は88%で上方修正期待です!
2021/02/16 06:00
助成金受給期間延長と稼働時間増加で上方修正! フォーラムエンジニアリング(7088) 2021年第三四半期決算分析
機械電気系技術者派遣に特化したフォーラムエンジニアリング(7088)。2021年度第三四半期決算は通期予想を上方修正!修正内容を掘り下げます。コロナ禍の影響は引きずっておりここの回復期待ですね。
2021/02/15 06:00
【2021年1月投資成績+12.31% +363,233円】ネオモバ高配当株の定期買付
2021年1月のSBIネオモバイル証券の定期買付の投資成績です。評価損益は+36万。投資期間は14カ月目になりました。投資元本は5万円入金し285万円です。全体相場に乗れて上々です。
2021/02/14 06:00
株式投資成績(21年2月12日) バリュー株/大型株/資産株
2021年2月12日の株式投資成績です。評価額が4000万突破しました。バリュー株が奮闘しています。1年以上持ったハリマビステムが頑張ってくれました。
2021/02/13 06:00
泥臭いが手堅い新興グロース企業!ニッソウ(1444) PER16.29倍 PBR2.56倍 【バリュー株分析.29】
グロースバリューな新興企業の銘柄分析です。中小不動産業者の賃貸物件の原状回復・リノベーション・ハウスクリーニングを主事業で展開するニッソウ(1444)です。PER16.29倍 PBR2.56倍 です。6期連続経常利益は増益中です。
2021/02/12 06:00
上場後12年非減配!12年で2.6倍へ増配! セブン銀行(8410)【ネオモバ高配当株分析.17】
上場後12年間非減配!10年で2倍以上へ増配!ストックビジネス!という素晴らしい3拍子が揃ったセブン銀行8410。配当利回り4.8%です。安定債券と見てネオモバ高配当株分析記事を書いています。
2021/02/11 06:00
PB拡充、販管費抑制、売上増による過去最高益決算!ナフコ(2790) 21年3月期第三四半期決算分析【決算分析32.】
コロナ影響を利用しながら、自社努力で販管費抑制も実施し過去最高益決算のナフコ。2021年第三四半期決算分析です。
2021/02/10 06:00
営業利益率10%超え!成長高配当株 学究社(9769) 配当+優待利回り5.6%【資産株.135】
学習塾銘柄で経常利益、経常利益率業界No.1!人口流入が続く東京都内の都立一貫校や難関校への集中投資で営業利益率10%越え!。株主優待はQUOカード1000円で総合利回り5.6%の学究社の資産株記事です。
2021/02/09 06:00
エクセディ(7278) 二度目の大幅上方修正! 2021年第三四半期決算分析 実は第三四半期だけ見ると…
クラッチ最大手のエクセディ(7278)第二四半期に引き続き、第三四半期も大幅な上方修正を発表!なんと、第三四半期のみで見ればコロナが無かった前年同期比で増収増益になっています!これは....期待しちゃいますね!
2021/02/08 06:00
【株主優待拡充】永久保有行こうぜ!!プロネクサス(7893)が10年長期保有優待拡充!
永久保有行こうぜ!!なんと、10年長期保有の株主優待拡充!!ストックビジネスのキャッシュマシンであるプロネクサス(7893)が増配に引き続きまたまたやってくれました!
2021/02/07 06:00
株式投資成績(21年2月5日) バリュー株/大型株/資産株
2021年の株式投資成績です。前週比、含み益+92万と好調です。評価額は3800万越えです。今週はバリュー株が頑張ってくれました。
2021/02/06 06:00
【年間走行距離3228km】ハーフマラソン自己ベスト更新! サブ88! 2020年12月のマラソン走行距離 264km
2020年12月のマラソン走行距離は264kmでした。年間走行距離は実に3228km!実家と現地を6往復する凄まじい距離を走ったものです。
2021/02/05 06:00
上場後11年非減配!フィデアホールディングス(8713) 配当利回り5.6%【ネオモバ高配当株分析.16】
2009年上場の荘内銀行と北都銀行が統合して出来たフィデアホールディングス。上場後11年非減配で配当利回り5.6%です。貸出金利収入が主で主力事業も大きな増減なく安定しています。財務内容も良化してきて配当継続は十分です。
2021/02/04 06:00
手提げ紙袋業界シェアNo.1! ザ・パック(3950) PER24.51倍 PBR0.85倍【バリュー株分析.28】
2021/02/03 06:00
手提げ用紙袋業界No.1のザ・パック。5年来安値水準です。株主優待は100株保有でQUOカード1000円と図書カード500円がもらえます。PER24.51倍、PBR0.86倍で値ごろ感はあります。
最強日本株82銘柄! パソコン・スマホ入力完全対応の確定申告! ダイヤモンドZAi 2021年3月号
2021年上がる株は!?確定申告はお得そうだけど複雑でやり方が分からない!そんな疑問や不安に応える2021年3月号のダイヤモンドZAiです。凄腕ファンドマネージャーの2021年の上がる株の予想やテーマ株の検討。国内82銘柄の期待株、2021年の確定申告のやり方徹底検討等、魅力的な特集です。
2021/02/02 06:00
【株主優待到着】コロナ禍でも営業利益率20%!来期、増収増益増配予想の学情(2301)
コロナで減益も営業利益率20%!高収益体質の学情(2301)より株主優待到着です。 優待内容の紹介と来期事業報告書の概要紹介です。収益を支えたのは近年力を入れてきた事業でした。時代にマッチしたITを駆使した就職事業です。
2021/02/01 06:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ie36kenさんをフォローしませんか?