母がたくさんのおでんを作ってきてくれました。お昼に母、夫、次男の4人で食べました。それでもまだたっぷり残ってるおでん↓夕飯だな♪今日は体調があまりよくなくて、いらつき気味の私でした。みんなに八つ当たりのようなことを言ったり、ネガティブなことも言って、なんか私どうしちゃったんだろって感じ。いま一人になって大後悔をして、泣いてました。みんな明るい言葉をかけてくれてるのに、わたし一人ぐすぐずとやなこと言って、もう消えて煙になりたい!!!お昼もあまりおでんは食べられなくて今になっておなかすいてきたし。情緒が安定してないなぁ。こんな日もあるのかなぁ。気を取り直してなにか食べようかな。おでん時々いらいら
ケアマネさんに紹介してもらったサロンにヘアカットの予約をしました!まずはヘアカット。カット代4000円、出張代1000円で、5000円でしてもらえるそうです。来週来てもらえます♪このサロンはネイルもやっているので(ケアマネさんにネイルもしたいと伝えました)今回よかったら、次回フットネイルもしてもらいたいな。手の指のネイルはもういいと思っているんだけど、足の指はまたしたくて!思っていた以上に足の爪が明るいと、気持ちも明るくなって、なんだかおしゃれさんな気持ちになるんですよね(笑)前やったときからだいぶ伸びてしまいました。今度は春色のお花柄とかいいなー。とりあえずヘアカットは、今肩下20センチ弱あるので、あご下2センチくらいにしようかな。シャンプーやお手入れ楽になるかな。そして今日もオーダーしましたよ、スペシャルう...ヘアカットの予約をしました、わーい!
診察日でした。今は2週間に1回です。採血もなく、様子をお話ししてお薬の処方のみです。薬も特に変わらないです。主治医の髪型がかっこよくなっていたので、若々しくなりましたね♪とつい言ってしまった(笑)白髪はないんですよ!とおっしゃるので、前から気になっていたお歳を聞いたら、やはり!私と同じ学年でした!なんとなく親近感。同じ学年って意味もなく嬉しいんですよね♪緩和に移って1ヶ月半、またいい先生に巡りあえて、よかったなーと思います。そのあと迷ったけど、病院のレストランでお昼を食べて、帰ってきました。さつま芋の天ぷらをつけてみました。甘くて美味しかったです。少しのお出掛けで疲れやすくなっています。帰ってきてからも、ベッド直行でぐうぐう寝てました。さて。シャワー浴びましょうか♪本日病院デイ
今日も夫の作る美味しいおうどんを食べました。なんでもないおうどんなのに、どうしてこんなに美味しいんだろう。入院しても、病院のキッチンでこれ作ってね!とお願いしておきました(笑)毎回、美味しい!美味しい!と連呼して食べてる私です(笑)♪♪♪怪物を恐れずに進むことフクロウの声が聞こえる/小沢健二ちゃんと食べること、眠ること
母がシュークリームを焼いて持ってきてくれました!オーブンを買い替えたら、火加減がわからなくたって失敗しちゃったと言っていたのですが、確かに見映えはいまいちですが(笑)味はいつも通りの抜群の美味しさで、幸せでした。そしてもちろんいつものこれ!と新作の牛肉巻き!またたくさんしゃべって笑って、あっという間の3時間!楽しかったです!次男はどうやら手応えはあったようで、先ほど長男からカラオケ屋の写真が、LINEで届きました。早く帰って来い!!(笑)とりあえず今晩はいい夢が見られそうです💖母と玉子巻きとシュークリームの到来
今日は久しぶりにお出掛けしました。今週結婚25周年なので、今日はお天気がいいし、出掛けよう!ということで、まずは美味しいお蕎麦屋さんへ。天せいろ。美味しい。蟹爪の天ぷらがおいしかったなー。お蕎麦もとてもおいしい!たくさんは食べられなくても、美味しいものを少しだけ食べられるのは幸せです。お洒落なお蕎麦屋さんなんです。それからドライブがてらまずは梅を見に行きました。それにしても25年ってあっという間でした。いろんなところに行って、家族も増えて、またいろんなところに行って、思い返せばいろいろあったけど、それでもやっぱり早かったなー。楽しいことたくさんあったねーなんて2人で話しました。梅はもうすでに満開で、時々風で花びらが散ってすごくきれいでした。そのあと、少しまたドライブして海を見に行きました。だんだん疲労してきて、...お蕎麦と梅と少し海
美味しいパスタを夫が作ってくれました、と、紹介したいところですが(笑)チンしてみました、冷凍パスタ!次男のお夜食用に買ってあったのを思いだし、私は食べたことがなくてなんだかとても美味しそうに見えて、思わずお昼に温めてみました。生パスタのフェットチーネでトマトクリームのボロネーゼとかいう感じのやつです(笑)パスタ自体はアルデンテぽくて、冷凍なのにすごいって思いました。でも肝心のソースがねー。私の選択ミス?(笑)もっと美味しいのもあるのかな。なんとなくがっかりで、夫に食べてもらって、ヨーグルトとりんごを私は食べました。最近果物が美味しくて、果物ばっか食べてます。りんご、みかん、伊予柑、はっさく、キウイ、パイナップル(カットの仕方夫マスターしました笑)いつもこの中の3、4種類は買っておいて、気分で少しずつ食べてます幸...今日のランチは?
届きました!柿渋染めの鞄がふたつ!え?ふたつ?(笑)柿渋染めのリバティー柄というのにずっと憧れてまして、この度うっかりご購入でございます。かわいい柄でしょう?画像にするとちょっと印象が違って伝わらないのが残念。柿渋染めしかもリバティー。一度この手で触れてみたかったんです。届いてからずっと眺めたり触ったりしてうっとりしてます。使う機会がなかったら、タグのついたまま、母に譲ろうと思います。母には喜寿のお祝いに包装したものが届きました。柿渋染めは何年も何十年も使って、味が出てくる生地らしいので、ずっと使ってもらえるといいなー。それにしても美しい色と柄だなぁ。たくさん目に焼き付けておこう💖魅惑の柿渋染め
昨夜は寝る時間になって咳がひどくなり、なかなかタイヘンでした。風邪の時の咳とは違って、空咳っていうのかなー。すればするほど止まらなくなって、ぐったりしていく感じです。へとへとー。結局3時半頃まで眠れず、ベッドで耐えてました。痛み止めのナルラピドも咳に効くと、主治医に言われたので、一時間置いて2回飲んだのですが、いまいちスッキリせず、疲れ果てて寝に入ったような感じですトホホン💧でも不思議なもので朝起きたら、咳などまったく出ず、いまこの時間まで一度も咳はしてないんですよね。どういうことだ。夜出やすいというだけのことなのかなぁ。ベッドの角度とか同じだしなぁ。次回診察時に聞いてみたいと思います。今日は久々に3時のおやつを食べました。甘いものが食べたくなるなんて超珍しい!量販店のケーキですが、美味しく感じました。今日は日...眠れない夜と苺のロールケーキ
リンネルが届いてパラパラとページをめくって楽しんでいます。やっぱり紙の読み物は落ち着くなぁ。ズームボタン押さなくても近づけば拡大できるし、戻りたいページにも進みたいページにも、すぐにたどり着ける!すごい!(笑)marbleSUDの付録、かわいかったよー。付録にしてはそこそこちゃんとしてるんじゃないかなー。バード柄好き!バッグも画像左上の薄目のお財布とスマホも入って、コンパクトで使いやすそう。でね、さっきまたいいもの見つけたんです。柿渋染めの鞄が以前から欲しくて、よく見てたんだけど、高級だし、これこそ今さらじゃないですか!(笑)で、思ったのが、来年母は77歳になるんです。喜寿のお祝いにぴったりではないかなと!!いろいろ見ているうちに買うしかない!と思い始めて、思わずポチりました!素敵なデザインの柿渋染めなんです。...まーぶるしゅっど
今朝、夫が次男に作ったうどんがとても美味しそうで、私にも作って!!とお願いして作ってもらいました。(このあとお出汁を掛けました)これが!美味しくて!!たぶん夫が私に作ってくれたというベースがあって、そう感じたと思うんだけど、それにしても美味しかった(笑)鰹と昆布でちゃんとだしをとって、油揚げも味が染みていて、三つ葉の香りもよくて、ほんと美味しかったです(3回目)元々お料理をする人ではなかったのですが、年が明けて、会社を休暇にして、ヨシケイで夕飯を作るところから、始まって今に至り、毎日のみんなの朝御飯も素早く作るようになって、その成長ぶりは、息子を見守る母親視線で、感動してしまいます。あーおなかいっぱい。朝からちゃんと食べられたの久しぶりだなー。リンネルが届いたので開封してみます♪夫のお料理の腕が上がっていく件
本日は、先日とった2回目と同じとこのお店のお弁当です。ハンバーグ、ペペロンチーノ、だし巻き卵、オクラと湯葉の和え物、ピクルス、ほうれん草とコーンのソテーふぅ。なんかね、3回目にしてお弁当が嫌になっちゃったの。やっぱやめようかなって思い始めた💧不味くはないんですけどね、特に美味しいと言うわけでもなかったり(小声で。あと、食べなきゃという義務感が生まれて、何か健全さにかけるのね(笑)今日は頭痛もあって、イマイチの体調です。午前は、私立のあと一校の合格発表があり(合格)振込(一応しておかなくてはね。)の準備をしたり、なんやかやで大したことは私はしてないのに、なんたか疲れてしまった!少し寝まーす!(笑)本日の宅配弁当その3
今日は母が来てくれました。またリクエストした玉子巻きを持って!(笑)週一で食べられると幸せなのだ♪今日は体調は悪くなく、結構食べたし、たくさん話もできたので嬉しかった。母が、あなた幸せね。と言うので、そりゃ幸せだけど、特にどのへんが?と聞くと、残される方が寂しいわと珍しく涙目である。母は夫(私の父ね)を一昨年亡くしている。あなたは好きな人に最期をこんなふうに愛されていろんなことしてもらえて、よかったわね、でも、パパ(父ね)はこんなことはできなかったし、一人残ったら心配だもの。神様はちゃんとうまくやってくれるのね。と言う。少し混乱したけど、そうだね、そう思うとママも幸せだね。と言うと、そうね。と笑った。もうそれ以上はなにも言えなかった。母は焼き芋も買ってきてくれて、匂いにつられたのよと笑いながら切り分けてくれて、...母と玉子巻きの到来その2
2、3日前から、咳が出るようになって、それがちょっと気になってます。今日はお薬の足りないものがあって、夫が取りにいってくれたついでに、咳のことも聞いてもらいました。どうやら肺にも水が溜まっているかもしれないようです。そうだとすると、酸素量が低下する場合があるとのこと。あと手足のしびれやだるさ、冷えもあまりよくないようで、今週中に入院を考えましょうというお話だったそうです。診察をしたわけではないので、あくまで推測に過ぎないんだけど、なんとなくそうかもと思わされました。とりあえず明日はアフタヌーンティーで買った雑貨がたくさん届くし、明明後日はリンネルがAmazonから届くので、入院してる場合じゃないんですよね(笑)今月発売のリンネルの付録、marbleSUDのバッグとかの三点なの、めっちゃかわいい!marbleのお...体調イマイチ月曜日
今日はまた違うお店のお弁当のお試しです。ぶりの照り焼き、鶏つくねの野菜あんかけ、若芽と干し海老煮、生姜の甘辛煮、ささげのお浸し昨日のと同様、種類が多くて量は少なめというのは、今の私にはぴったりです。以前の私ならまったく足りない!!(笑)お味的には昨日のより薄目のお味つけでよかったです。こちらは配送は無料で490円。お願いするとしたらこっちだなぁ。でもどうしよう。どっちにしても週2くらいかなー。迷うところです。次男の私立が合格していて、ほっと一息です。無理かと思っていた学校だったので本人もびっくり(笑)とりあえず浪人回避でございます。本日のお試し弁当と受験経過
本日の無料お試しの宅配弁当です。太刀魚のバジルソース、さつま芋と挽肉のトマト煮、ツナ卵とじ、インゲンお浸し、コールスロー思っていたよりおかずの種類が多くて楽しめました。白米も熱々ではないけれど艶々でこれは一番よかった!ただ全体的に味が濃い目でした。市販のお弁当よりは薄いと思うのですが、元々薄い味が好きなので、そこがちょっとね。これで510円、宅配料が250円の一割負担で25円。うーん!どうかなー。まずは明日のもうひとつの方と食べ比べてみます!本日のお試し弁当
Amazonで昨日ポチしたこれ。今届きました。大きな鞄を持ち歩く体力すらなくなってきたため、スマホが入って、お財布代わりになるコンパクトなバッグが衝動的に欲しくなりました(笑)この場に及んでそんなんいるか?持ってる鞄で代用できんか?という心のつぶやきは完全に無視しました(笑)とりあえずこれ安いの2000円と何十円かで、ちっこい!軽い!そして便利!思ったほど安っぽくないし、うん、よかったよかった!(笑)あとパジャマもまた買ってしまいました。こっちは楽天。初めは来週の母の誕生日のプレゼント用にと思って選んでいたのですが、だんだん、あれ?私もう一枚洗い代え必要?とうっかり思ってしまい、2着の購入でございます。もうすぐ届くかな。ショッピング意欲に湧いてますね。次はなに買おう!?届いたよーちょっと欲しかったもの
春休みに入った長男が一泊で帰ってきました♪ベッドの横にリクライニングチェアを持ってきて、大学やサークルやバイトの話をいろいろ聞くことができました。元気にやっているようでほっとしました。次男も同じ大学を目指しているのですが、数日前、同じマンションの空きを確かめるために、不動産屋さんに電話したところ、なんと隣の部屋が空くとのことで、即仮予約!!もうあとは合格するのみ!!(笑)午後はケアマネさんが来てくれて、介護保険の認定証(かな?)を持ってきてくれました。要介護2に認定してもらえたので、サービスは受けやすそうです。あと介護保険を使って申し込める宅配弁当のパンフも、持ってきてくれて、2社に無料お試しの申込をしてもらいました。どうなのかなー。美味しいといいけど!今日はあまり食べられなくて朝からコンビニのおにぎり一個のみ...宅配弁当お試し申込&長男帰宅
採血を終えて朝ごはんにお蕎麦を食べながら、診察待ちしまして、さほど待たされずに診察。採血の結果はまあいつも通り、特に変わらず。ただ脱水症状を起こしているようで、只今点滴始めました。一時間半くらいで終わるらしいのですが、眠い、ひたすら眠い、もう限界だ(笑)おやすみなさいませー。本日病院デイ
今日は入院グッズを買いに出掛けました。先週の入院で足りなかったもの(歯ブラシ立てや洗面所コップ、リサガスのランチョンマットやタオル、お薬ケース)を買いました。次回の入院がいつになるかわからないけど、かわいいグッズを買って、気持ちを盛り上げておきました(笑)気づいたらお昼過ぎていて、近くにあったサイゼリアへ。コーンスープ、青豆の温サラダアラビアータ、カルボナーラマルゲリータ、ほうれん草のグラタンサイゼリアは子らが未就園児の時にママ友と、ミラノ風ドリア食べて以来だなぁー。それにしてもたくさんオーダーしましたよね。今日は結構食べられて、アラビアータとグラタンが美味しかったです。これだけ食べて2040円?くらいでした、恐るべし!久々にたくさん食べたせいか、動いたせいか、帰ってきたらぐったりでした。いまシャワーしてベッド...入院グッズのお買い物とサイゼリアランチ
今日は母が来てくれました。母が運転するのは心配で仕方ないんだけど、それでもやっぱり来てくれるのは嬉しいです。他愛のないことを今日もたくさん話して笑いました。そしてお昼ごはんは、恒例の玉子巻き!!飽きませんねーこれは!(笑)太巻きもね、たくさんの干瓢と紫蘇の葉も入っていて、一味違うんです!夫と次男用に夕飯の握り寿司も買ってきてくれて、ほんと助かる!今日も感謝です。少し前にバイバイしたら、疲れが急に来て、いまベッドで休憩中です。眠いぞ。母と玉子巻きの到来
今日はずっとおうちにいます。ベッドから抜け出せない!(笑)うとうとしたり、目覚めてスマホみたり、ラインしたり。お昼はあまりおなかが空かなかったんだけど、ほっともっとで幕の内弁当を買ってきてもらいました。おやすみなさい。幕の内弁当とアロマテラピー
今日はパジャマを買いにいきました。この先入院したら、明るくて優しい色合いのパジャマを着て過ごしたいなぁと思っていたんです。そう、パジャマやルームウェアやベッド廻りに置くものは、明るい色合いのかわいらしいものを選んでます。そういう小さなことが気持ちを明るくするような気がしてます♪ちょうど春物が出たばかりらしく、店員さんと相談しながら、いくつか迷って、洗い代え用に2着買いました。腹水があるのでウエストが苦しくないように、普段ならSサイズなのですが、ゆったりめのMサイズを選びました。両方フラワー柄でめちゃかわいい!1つは淡いピンク生地に桜の柄が控えめに入っているもの。もう1つは白地にピンクや紫のお花が満開なもの。あー楽しみ!早く着たいなー。3月になったら下にタートルネック着てでも強引に着ちゃおうかな(笑)このあとおな...春色パジャマとロースステーキ
今日はちょっと久しぶりに実家にいってきました。母にリクエストしていたレモンの蜂蜜漬けをもらいに!これは私が長男を出産した時に、入院中の私に持ってきてくれて、体に染み渡る美味しさで、忘れられない味なんです。ビタミンCが体に行き渡っていく感じ!自分で作るのとは違うんだよねー不思議。で瓶詰めしたのをたっぷりもらってきました、わーい!実家ではずっとソファに横になったまま、おしゃべりしたり、うとうとしたり、いつもの調子で過ごしてきました。母はクリスマスにプレゼントした部屋着のベストを、着てくれていて、私とおそろいなんだけど(笑)ちょっと笑えてちょっと嬉しくてちょっと泣けた。桜海老のかき揚げの美味しいよくいくお蕎麦やさんに、寄ってから帰ってきました。今日も私に関わるすべてのことに感謝です。なにはともあれ生きていることは愉快...母製レモンの蜂蜜漬け
ほぼ1日ベッドにいました。もうこのベッドが私の家みたいになってます(笑)珍しく昼間に痛みが来て、ナルラピドを服用して、ぐーぐー寝てたりもして、気づいたらこんな時間でした。いまシャワーしてパジャマに着替えたとこです。お昼ごはんは初めて、ほっともっとのお弁当を夫に買ってきてもらいました。まぁまぁ近くにあったのですが、眼中になかった!(笑)スマホでメニューを選ぼうにもよくわからず、一番安いのり弁にしてみました。白身魚のフライと竹輪の天ぷらときんぴら、たくわん少し。食べていたら、学生の時に食べたことがあることを思い出しました。安いのにちゃんと揚げたてなんですね。半分は食べられたかなー。なんとなく初ほっともっとは楽しかったです(笑)今日は痛みが付きまとう日なようで、ナルラピドを飲んでも、いまいちスッキリせず、追いナルラピ...いちにちおうち、よく寝たデイ
今日は午後から少しドライブ!ドライブといったら私たちは大抵海へ向かいます(笑)南へ行きたいのさ♪そのあとお肉が食べたい気分になって(まさかのお肉!)チェーン店でハンバーグを食べました。たくさんは食べられなかったけど、なんだか美味しかったー。入院前より食べているせいか、体調が前よりいいです。脱水症状も起こしかけてたから、水分量も、大きいかな。次男の私立受験もあと2校となりました。ということはあと2回のお弁当!もう一息だ!がんばれ息子!がんばれ私!ドライブ&ハンバーグ
昨日の午前、夫が介護保険のケアマネさんを介して、介護用のベッドのレンタルの手配をお願いしてくれました。当日の連絡でもすぐに持ってきて、組立等していただけるんですね。早めに介護保険の手続きをしておくとやはりいいみたいです。私は早すぎちゃう?って思ってたんだけど(笑)というのも、入院中のベッドの快適さったらなくって、やっぱこれあるといいかもと思ったのです。やはり上半身、下半身それぞれリクライニングができて、あとレンタルのは病院のよりグレードが高いのにしたので、上半身下半身連動のスイッチもあり、押し続けると、そのまま座椅子みたいな形状になるんですね(伝われ!笑)あと思いの外、手すりが便利。出入りの時の手すりの重要さよ!!毎回お前頼りになるなぁありがとなーと思いながら、ぐっと握って全体重をかけています。あとマットレスも...ベッド!ベッド!ベッド!
当初は1週間くらいという予定だったのですが、3泊4日で強引に退院してまいりました(笑)緩和ケアの主治医とも、今回の入院でぐっと距離が縮まって、信頼関係がまた築けたように思います。私は自分がポンコツな分、その凸凹を埋めるかのように、いつも魅力的な人が回りにいてくれて、もうそれは本当に感謝しています。一昨日には乳外の先生が病室に来てくれて、お忙しいのに結構な時間、いろいろ話してくださって、それもすごく楽しかったし嬉しかったです。多くの人たちに支えられて私は生きているんだなー。さて、4日目のごはん。朝ごはん冷やっこ、ソーセージ、キャベツとピーマンソテー、パイナップル、ふりかけ、ジュース昼ごはん肉じゃが、サワラのソテー、大根と胡瓜の酢の物、オレンジこのお昼ごはんを食べてから退院しました。そして夕方、介護保険...退院しました
今朝は採血がありました。その後、お昼に主治医からのお話がありました。点滴や食事の効果で、血糖値が少し上がり、あとの値も若干安定してきているとのこと。昨日から看護師さんに、明日退院したいです!と、しつこく言っていたため、それも伝わっていて、明日退院になりました、やったー(笑)ま、こんなふうな短期入院を繰り返すのかなー。それとも次回の入院が最期の入院になるのかなー。とりあえず春までは難しいと言われました。ん?春って何月?ゴールデンウィークも春だよね?(笑)朝ごはん大根のそぼろ煮、パンプキンサラダ、しそのふりかけ、牛乳昼ごはんいわしのみぞれ煮、里芋サラダ、茄子のそぼろ煮、節分豆夕ごはんすき焼き風煮、京風卵焼き、蓮根の酢の物、パイナップル先程強い痛みが来たので、ナルラピドを1錠服用しました。ナルサス錠は1日1錠毎日服用...入院3日目
今日は午後院内を少しお散歩してみました。行きは張り切って遠くまで行きすぎて、帰りは車イスに乗って夫に押してもらいました。元気なんだかなんなんだか(笑)ご飯もがんばって食べてますよ!朝ごはん高野豆腐と鶏挽肉の煮物、ポテトサラダ、野菜ジュース昼ごはんカレイの煮付け、インゲンの酢味噌和え、おから煮夕ごはんハンバーグのトマトソース、魚介バジル炒め、海藻サラダ、桃ゼリー今日知ったのですが、私のはハーフ食だそうです。なのでこれを半分しか食べないと1/4食になってしまうので(笑)気合い入れて食べます!!一人になってボケッと、いろいろ考えてます。家でも休んでたとはいえ、無理もしてきたのかなーと思ったり。なんだか心身共に、疲れが癒されていくようです。シャワーも浴びてくつろぎタイムです。ほんとに緩和ケアされてるって実感してます(笑...入院2日目
只今緩和ケアの病棟のベッドにいます。夕飯も終わり、くつろいでいます。昨夜くらいから入院を迷い始めました。というのも、食べられてなくてふらふらがひどくて、このままでは次男の合格発表の日まで持つのか?と不安になりまして、とりあえず数日の入院で、主治医の仰る通り、点滴と食事で体力を少し回復させる、という案にトライしてみることにしました。病棟側には、以前から私の病状が伝えてあって、入院はいつでも可能ということだったので、今朝電話して、14時頃直接緩和ケア病棟へ。あ、その前にレストランできしめん!さほど食べられないくせにおなかは空くという面倒な私(笑)1/3くらいは食べた!つもり!(笑)そして病棟へ。すぐに主治医も来て下さって、腹水の状態や、今の様子をいろいろ問診してもらい、あとはもうベッドでごろん、らくちん!(笑)一緒...本日入院いたしました
「ブログリーダー」を活用して、YUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。