ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月の小遣い
今月の変動予算は32,920円そのうち自由に使えるお金は先月同様10,490円そして今月の使用額はその中の6,221円 まず、カルディのネコバッグが1,700円、おやつまとめ買いで1,835円、Amazon定期便のカルシウムサプリ
2024/08/31 18:00
年金 いつから受取る?Part3
またまた年金のおはなしです 前回Part2の終わりに繰上げは決定事項と書きましたが またちょっと考えが変わってきました将来のインフレについて、物価上昇が続いた場合を想定すると繰上げ受給の場合の年金額では心
2024/08/29 12:12
サイゼリヤでランチ&昔の思い出
昨日は旦那の忘れ物を届ける為に、ショッピングモールで待ち合わせ ついでにサイゼリヤでランチしてきました 前回イマイチだった「若鶏のディアボラ風」 ジューシーさが無く改悪?と思ったものの、良く考えたら
2024/08/25 11:34
ラストマイル 観てきました
本日公開の映画「ラストマイル」を観てきました 映画は毎月1本観たいと思っていたのですが、中々観たい作品が無くて3ヶ月ぶりの映画鑑賞でした 前情報も入れず、いきなり観に行ったのですが まず、キャストの
2024/08/23 14:19
カルディ2024年 夏のネコバッグ
カルディで昨日から発売の今年の夏のネコバッグ 価格は1,700円(税込) 昨日買いに出たのにスマホを家に忘れてしまって買えなかった (アプリでの抽選だからスマホ持っていかないと買えない) それで本日入
2024/08/03 17:03
年金 いつから受取るPart2
またまた年金のおはなしです 4月に届いた年金定期便で自分で繰上げ繰下げの計算をしていましたが、せっかくなので試算を依頼してみました なんと、65歳での見込額が今年受け取った年金定期便の見込額よりも2.6
2024/08/02 10:00
年金 何歳から受け取りますか?
この半月ほど年金受給時期について考えるようになりました これまでは65歳から受け取るのが一番良いのではないかと思っていましたが、金融資産見直しをした事を機にいろいろと考えるにつれて、繰上げて早目に受給
2024/08/01 12:49
生活費管理 7月
7月の生活費使用状況光熱費は予算比106.07%、昨年比111.0% 2024年累計で87.34%食材費&外食費は予算比で55.65%、年累計では84.62%光熱費の内訳については、1軒目の電気代が前年比100.43% 予算比95.64%そして2軒目
2024/08/01 09:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるららキャットさんをフォローしませんか?