chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日帰りビーナスライン その①

    GW初日。この日だけ終日自由な時間が取れました。ツーリングプランを使って長野までワープ! 境川PA。 八ヶ岳PA 高速道路はスロットルアシストグリップが便利で…

  • 雛鶴峠ショートツーと諸々デビュー

    日曜日、いつものように裏どうし道(雛鶴峠)へショートツーリングしてきました。この日の朝は気温9℃。レッグウォーマー装着ON!ヒーテック、電源ON!グリップヒー…

  • BBQ

    先の日曜日、地元神奈川県の相模川河川敷でBBQをしてきましたよ。最近は河原までクルマで入っていける場所もめっきり少なくなりましたね。河原なんで広びろ。子供たち…

  • 渋谷にブタ!?

    渋谷界隈でキッチンカーランチを買おうとしたら、かわいいぶたさんのぬいぐるみに遭遇。リアルだなぁーと思ったら…、生きてた…。思わず女子高生バリにカワイイ(*≧з…

  • 天路の旅人

    突然ですが皆さんにとって旅とは何でしょうか。リゾートステイ、グルメ旅、温泉巡り、神社仏閣ツアー、最近では聖地巡礼の旅なんてのもある。古くから続くお遍路巡りも旅…

  • 日本海へ②

    その①からの続きです。日本海では魚が安いですね!日本海鮮魚センター本店にて天然のハマチが一匹1,500円!キャンプ場の小屋をお借りしました!どーよ。どーん!三…

  • 日本海へ①

    キャンプをするために日本海まで行ってきました。その前に弥彦山(634m)を登ります。高さは東京スカイツリーとおなじですね。カエル君がたくさんいましたよ。丁度サ…

  • デモデダイナーでハンバーガーを

    日曜日、家族は春休みなのでUSJに遊びに行っちゃいました。仕事が休めないお父さんは1人自由な時間をゲット。午後からぷらっとここにやってきました。横田基地隣接の…

  • サクラと馬頭観音

    外大近くの桜並木。サクラの開花時期って雨の日が多くて青空とセットで見れるのは貴重な気がします。とても美しかったです。通りかかった地蔵さまの横に馬頭観音?があり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダンチマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダンチマンさん
ブログタイトル
トライアンフ、ボンネビルと時々登山
フォロー
トライアンフ、ボンネビルと時々登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用