chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆにゃお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/20

arrow_drop_down
  • なんちゃってジーナっ子の次女、5ヶ月のグズグズ期がやっと落ち着いてきた

    先日、夫から「今度カイロ行ってくるから〜」※カイロプラクティックのこと、脊椎の歪みをとることで体の不調を治してくれます。アメリカでは盛んに行われており、保険も…

  • 進化したもうすぐ3歳長女のイヤイヤ

    はー今日も疲れた。お尻がソファーから離れない。。日曜の夜は夕飯を作る気力がないので、ほぼ毎週のように冷凍ピザを食べてますアメリカのお家には決まって大きなオーブ…

  • 今年のハロウィンの予定は?

    今年のハロウィンの予定は? アメリカに来て初、ご近所を練り歩いてTrick or Treat する予定です キャンペーン詳細 みんなの投…

  • アメリカ出産体験記① 先生選びと初回の妊婦検診

    最近長女が体操クラブでブリッジを習ったようで、家でブリッジもどき、がんばってます。そんなの簡単にできるぞ〜とトライした私と夫。が、全然できないなにこれ、全然で…

  • 10月のお出かけはパンプキンパッチで決まり!

    先日ブログで、「次女が離乳食を食べない」と愚痴ったばかりですが、なんだか知らないけど昨日から急に食べるようにコツを掴んだのかなんだか食べるというよりも、すすっ…

  • 5ヶ月半、軌道に乗らない離乳食…

    先々週の土曜日から開始した離乳食ですが、なかなか軌道に乗りません初日〜4日口には入れるがすべて舌で押し出す5日〜7日なんとなく食べてる?でも赤ちゃん用スプーン…

  • 春秋のパジャマ問題と、母乳実感の乳首をアメリカで探すの巻

    最近朝晩はめっきり冷え込むようになってきました。昼30度、夜13度…さすが砂漠っぽい環境なだけある。気温差すごい気温差が出てくると直面するのがパジャマ問題寝る…

  • アメリカで離乳食スタート!!

    さてさて、5ヶ月目に入ってから大荒れの次女ですが、すこーしだけ落ち着いてきましたなんとか昼寝が長く持つ日がでてきた!しかしまだまだひとり寝は難しい感じだし、夜…

  • ネントレ ゆるゆるジーナ&トレイシー 5ヶ月目の試練

    先日5ヶ月になった次女は、長女と同様、ジーナ式を産まれてからずっと行ってきました。ただ、ジーナ式とは書いたものの、なんちゃってジーナ式です。むしろトレイシーの…

  • ケーブルテレビを解約した話。

    最近、パパ見知りの気配のある次女。夜の寝かしつけは夫の仕事なのですが、ここ最近号泣なのよね…そして私がいる部屋に戻ってくると泣き止む次女夫は、明るい部屋じゃな…

  • アメリカでラグビーワールドカップを見る方法!

    最近ようやく次女が5ヶ月にして夜通し寝てくれるようになりましたジーナっ子にしては遅めの夜通し寝かと思いますが、長女に振り回されて、もはやジーナ式と呼んでいいの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆにゃおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆにゃおさん
ブログタイトル
てきとー子育てと暮らしの記録 @アメリカ
フォロー
てきとー子育てと暮らしの記録 @アメリカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用