chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさまま’s blog https://www.oreno-onion.com/

農業をもっともっと身近に感じてほしい!そう思いブログを始めました。北海道産の玉ねぎを見たら、このブログを思い出してもらえたら。そして地球の大地のエネルギーをお届けします!

うさまま@41
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/18

arrow_drop_down
  • これは何?

    食卓に上がった野菜たちの故郷を紹介します。 【6月4日】 雨が降りそうな曇り空の中、ある苗を植えてきました。 これなーんだ? 1週間前に植えたものは、少し大きくなりました。 あれ?あまり変わってない? 5月中旬に植えたのは、こんなに大きく育っています。 答え。 ブロッコリーです。 今日のブロッコリー畑。 大きく育ってたら、写真アップしますね! 7月中旬から収穫が始まります。我が家のブロッコリーは、主に東京方面へ出荷されます。 もうしばらくお待ちください(^^) 今日の玉ねぎ畑 大急ぎで草取りの仕事を終わらせた直後、雨がポツポツ降ってきました。 今日も恵みの雨…でも寒いっ💦 この寒暖の差、結構こ…

  • 五月の玉ねぎたち。最高気温38.5度!

    5月26日、38.5度を記録したわが町。 玉ねぎも酷暑にさらされましたが、今のところ影響は出ていません。 今年の春は風が強くて、雨が少なく、いきなり気温が30℃を超えるという、例年にない異常気象のなかで成長中の玉ねぎたちです。 5月23日 俺の玉ねぎ畑 雨が少なくて、土はカラカラになり、水まきをしました。 昭和9年から始まった国の事業のおかげで、雨の少ない地域でも作物がちゃんと育っています。 ありがとうこざいます♡ 5月25日 玉ねぎ ビート(砂糖大根) 5月26日 最高気温38.5℃ 熱風を体験しました! 車の中は40℃超え。 一瞬でも、この温度は怖いと思いました! 子供の車内放置は厳禁です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさまま@41さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさまま@41さん
ブログタイトル
うさまま’s blog
フォロー
うさまま’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用