17歳の時ストレスで、心の病に→医者に筋トレを勧められる→筋トレとボディメイクに目覚める→10年後フィットネス業界で独立経営を志す。
初のケトジェニックダイエット をスタートして4日目。 4日目の現状について詳しくお伝えします。 ⭕️4日目で、初めて体調の異変を感じた。 ・この日は、トレーニングをする予定でしたが、倦怠感と吐き気に襲われました。 が、何とかなるだろうと思い、 気合いで乗り切ろうと思いましたが、全くその気にもならず。… カタボリック(筋肉分解)状態になるのは避けたかったので、思い切ってトレーニングをオフにした。 ちなみに、特別前日や当日の食事に変わりがあったかというとそういった訳ではなかった。 ○調べたところ、こういった吐き気や倦怠感に襲われるのは、身体がケトーシスに移行する際に見られる症状だという。 そのため…
ダイエット・減量に効果的な有酸素運動を行うタイミングとは?!
こんにちは! KINTORE blogです。 今回の記事のテーマは 「減量・ダイエットに効果的な有酸素運動を行うタイミング」 についてです。 目次 ○有酸素運動の正しいやり方と種類。 ○筋トレ後に行うと、良いとされている理由 ○有酸素運動のみを行いたい時のタイミングは? ○週に何回くらい行えば良いの? ○結論。 CASIO カシオ PHYS フィズ STR-300-1C ランニングウォッチル 腕時計 ユニセックス【あす楽対応】 ①有酸素運動の正しいやり方と種類。 →そもそも有酸素運動とは、継続的に比較的弱い力が筋肉にかかり続ける運動の事を示します。 その時、エネルギー源として体内に蓄えられてい…
「主体的な環境は自らで作る」ことは、 目標を達成することにおいて、非常に重要なことだと思います。誤解して欲しくないので、もう一度言いますが、 ・「主体的な環境は自らで作る」。 「誰かに作ってもらう」という、甘えた意識をいつまでも持っていては、いつまでたっても誰かのレールに敷かれた人生しか歩めません。 例えば、私自身もそうでしたが、学生に多いケースとして、「親がダメだっていうから〜」「先輩・先生に反対されたから〜」といって、言い訳をして、可能性を狭めてしまっている人が多いような気がします。 理想形を言えば、自分の意志だけで自分の行動をコントロールすることです。 しかしそれは、非常に難しかった。そ…
本日の脚トレ🦵 ○フルスクワット100→130→110→120 ○ヒップスラスト3set ⭕️腰が痛くなるので、避けられがちなメニューですが、クッションを使えば何も気になりません。大臀筋(お尻)をめちゃくちゃ鍛えられるメニューなので、取り入れてみることをお勧め致します。⭕️ 1年保証 スクワットパッド スクワットパット バーベル トレーニング スクワット バーベルスクワット 筋トレ 筋力UP 自宅 クッション ■[送料無料] ○ブルガリアンスクワット3set ○グットモーニング2set ○カーフマシン5set 脚トレの日に意識していることを紹介します。 ✅スクワットとヒップスラストの時、脚にチ…
こんにちは筋トレathlete💪です。 今日はケトジェニックダイエット中の私の1日の全ての食事を公開します!! 腹いっぱい肉を食べて1週間5kg減!ケトジェニック・ダイエット【電子書籍】[ 斎藤 糧三 ]価格:756円 (2019/9/23時点) ①朝 ブラックコーヒー ➕ MCTオイル15ml 摂取理由は、MCTオイルを摂取することで、ケトーシス状態に入りやすくなるからです。 ( 前回の記事を読んで頂ければ詳しく分かります。) MCTオイル 450g 2本セット MCT オイル ダイエット ケトン ケトン体生成 中鎖脂肪酸 糖質ゼロ 糖質制限 糖質制限ダイエット LOHAStyle価格:29…
こんにちは。筋トレathlete💪です。 今回のブログでは、自分がケトジェニックダイエットスタートに向けて予め用意した商品たちとその理由を超簡単に紹介します。 結論✅鯖缶✅mctオイル✅オオバコ ✅ふすまパン 腹いっぱい肉を食べて1週間5kg減!ケトジェニック・ダイエット【電子書籍】[ 斎藤 糧三 ]価格:756円 (2019/9/23時点) まず早速ですが、1つ目は鯖缶です。 なぜ鯖缶なのか? なぜなら鯖缶はスーパー健康フードだからです。知ってる方も多いと思いますが、鯖缶には、オメガ3脂肪酸、EPA、DHAが豊富に含まれています。これらは、筋肥大や脂肪燃焼に非常に効果的です。( 単独でサプリ…
おはようございます!筋トレathlete💪です。 今回は 三大栄養素の炭水化物・タンパク質と並ぶ1つである、脂質について、お話していきます。 ⭕️結論から言うと、脂質はボディメイクにおいて、減量増量関係なく必須の栄養素である。 ではなぜこんな断言出来るのでしょうか? 順を追って説明していきたいと思います。 大きく分けて ❶今回は脂質がなぜ必要なのか? ❷何から摂取するのか? ✅必須脂肪酸は体内で合成できないという事実があること。これは人体の構造上どうやっても変えることは出来ません。 ✅男性ホルモン(テストステロン)は脂質の一種であるため、コレステロールから体内でのみ合成される。 ( つまり、テ…
みなさんおはようございます! 筋トレAthleteです!💪 筋トレ大好き、読書、経営興味ありの私がAmazonで買ってよかったものを10個紹介します!今回は、10〜8位までを発表します❗️ 10位 玄米 【無農薬の発芽玄米】玄氣1.5kg×3袋(4.5kg真空パック)白米モード炊ける無洗米の発芽玄米【無農薬 玄米 発芽玄米 無洗米】送料無料(北海道・沖縄を除く) これは一月に一度は買うものです! ✅GI値が白米より低い事。 ✅ビタミン、食物繊維が優れている ✅ななつぼしが1番美味しい 以下が理由で買っています!おススメです❗️ 9位ワイヤレスイヤホン 【楽天1位】QCY T1 ワイヤレスイヤホ…
自重のみで出来る!4分で脂肪燃焼を促す短時間最強トレーニング。
お久しぶりです。筋トレathleteです💪 現在減量中の私が、取り組んでいる短時間で脂肪燃焼させる 「 HIITトレーニング 」 という方法が非常に効果的だったので、ご紹介します。 HIIT体脂肪が落ちる最強トレーニング [ 岡田隆(トレーニング科学) ] まず、HIITトレーニングを一言で申すなら、 「高強度インターバルトレーニング」です。 つまり、短い時間とはいえど、自らを追い込むことが条件なので、決して楽ではありません。 ○早速やり方ですが、20秒間のトレーニングと10秒間の休憩を交互に8回繰り返すというものです。(タバタトレーニング) タバタ式トレーニング【電子書籍】[ 田畑泉 ] 例…
「ブログリーダー」を活用して、KINTORE blogさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。