面白そうなガジェットのニュースを紹介したり、実際にレビューするサイト! 海外のスマホやサプライが中心。 他にもお得なセール情報や、電子書籍、映画のレビューを発信。 大阪のグルメ、おもしろ調理器具も紹介する予定です!
Amazonでタイムセールが開始。おなじみのAmazon商品やスマホ・PCサプライ、買うべき商品まとめ
Amazonは8月31日9時~9月2日23時59分まで、63時間のタイムセール祭りを開催しています。 ポイントも最大5000ポイント還元。上記ページを見るとエントリー完了です。 おすすめ商品 セール会場はこちら 最近Amazonのセールは怪しい中国のセラーばかりで探す気にもならないという声をネット上で散見します。自分もそう。 とりあえず良さげな商品、持ってないならタイムセールではこれを買っとくべき
BanggoodからXiaomi Mi 9T Proのクーポン!38%オフの369.99ドルで早くもお安い購入価格に【Redmi K20 Proのグローバル版】
Redmi K20 Proのグローバル版、Xiaomi Mi 9T Proの最新クーポン情報!なんと先週発売されたばかりの64GBモデルが369ドルで購入可能です!(調べた限り)最安価格!
グローバル版K20 Pro、Xiaomi Mi 9T Proを購入するのはどこがおすすめ?各ショップの価格を比較・調べてみました。
Xiaomi Mi 9T Proがついに発売されました。どこで購入するのが一番安い?送料や出荷日数も含めて比較してます!
Xiaomi Mi 9T Pro(グローバル版 Redmi K20 Pro)がついに発表!やっと購入できるように
Xiaomi Mi 9T Proがついに発売、購入可能に!Redmi K20 Pro発売から2ヶ月以上待っていたので魅力を忘れてしまった人もいるのではないでしょうか。 あらためてMi 9T Proのスゴイところを紹介しています!
これで簡単物撮り。Innensの格安ミニ撮影ボックスを買ってみたので実物レビュー!背景布全色の撮影例あり
Innensのお安いミニ撮影ボックスを購入したのでレビュー。撮影のやり方や、選び方の基準もあり!背景布全色撮影例あります。
8月5日から9月1日まで、レンタル100円のプライムビデオ・サマーセールを開催中。個人的気になるホラー9選
Amazonでプライムビデオのセールが開催 今週の週末レンタル100円は何かな~とチェックしようとしていると、8月5日から9月1日までの長期セールを開催していました。嬉しいことに夏のホラー映画特集も。韓国映画のゾンビ作品、新感染など最近の(ホラー界隈での)話題作もありましたよ。 プライムビデオのレンタルは購入から30日間内、視聴してから48時間レンタルなのでとりあえず借りて暇な時見るかというスタン
Amazonが夏の大型Kindleセールを開催。50%ポイント、割引、1巻0円の複合セール
考える能力がなくなってしまうやべえセールだ!! Kindleがかなり大型のセールを開催しています。ポチりまくって二度と読まないみたいな本が生まれてしまいます。1巻0円のやつ、Prime特典じゃなくて買ったらずっとライブラリに残るやつですよ。 紹介していきます。 なお、価格などは執筆時のものなので注意してください。購入するときはリンク先の価格やポイント率をチェックしてからにしましょう。 ・【50%ポ
【過去最安級】AmazonがKindle Oasis 第9世代を11000円大幅値下げ!最終在庫処分か
世はコミケ真っ只中。殺人的な猛暑ですので、サークル参加者も一般参加者もどうか無理なさらず、対策をきっちりした上で望んでくださいね。死亡者なんか出てしまった日にはもう……。旅行疲れの溜まった外国人観光客なんかがそのうち倒れてしまうのではと心配になります。 さて、話は変わりますがAmazonが最上位電子リーダー端末であるKindle Oasis(第9世代)を大幅値下げしましたよ。 1世代前の最上位モデ
【安い!】Amazon RenewedのSurface Go(JTU-00001)を買ってみました。開封~動作チェックまで 【バッテリー状態】【JTS-00001】
Amazon RenewedのSurface Go(JTU-00001)の開封レビュー! 梱包状態、商品の外観から動作チェックまで画像盛りだくさんでお届けします!Surface Goを個人輸入すべきか、安く国内で買うべきかも紹介。
【安い!】Amazon RenewedのSurface Go(JTU-00001)を買ってみました。注文~到着まで。i-Parcel配送の追跡も【個人輸入】【JTS-00001】
Amazon.com(米尼)からAmazon RenewedのSurface Go JTU-00001(8GB128GBモデル)を399ドルで購入、個人輸入しました!配達~到着までをレポート!
Xiaomiが背面にソーラーパネルを搭載した、ハチャメチャにダサいスマホのデザイン特許を取得
Xiaomiがめちゃダサなデザイン特許を取得 昨年の7月、Xiaomiはメインストリームから外れた奇妙なスマホのデザイン特許を申請していました。その特許は今年の8月2日に登録されたようです。それがこちら。 なんと背面に発電用のソーラーパネルが設置されています。ダサい!ハチャメチャにダサい!欲しい!! びっくりするくらいデザインされていませんね。迸る後ろにソーラーパネル貼っつけただけ感。欲しい。せめ
【2019年夏】Surface Go 8GB版をOfficeなしで一番安くお得に購入する方法!個人輸入より安いよ!【MCZ-00032】【MCZ-00016】
Surface GoをOfficeなしで一番安く買える方法を紹介。なんとRAM8GB/ROM128GBのMCZ-00032が個人輸入より安い5万2000円で購入できてしまいます!!MCZ-00016とのハードウェア的な違いはなし。執筆時2019年8月、一番コスパのいい購入方法はこれだ!!
Vivoがまたもデュアルスクリーンのスマートフォンを開発中か?2つのデザインで特許取得【Vivo X?】
2018年末にVivoはフラグシップモデルのVivo Nex Dual Displayを発売しました。手応えを感じたのかわかりませんが、Vivoはまたも端末の裏表にディスプレイを搭載したおもしろスマートフォンを開発している模様です。 世界知的所有権庁(WIPO) に特許出願されたデザイン2種 両画像を見てわかるように、2機種とも裏表にディスプレイを備えたスマートフォンとなっています。両モデルとも、
「ブログリーダー」を活用して、yoshi2513さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。