今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 いよいよ暖かい日が続き、近所の桜も満開になってきました。 ここの桜は私のお気に入りスポットなんです。 何故かというと・・・『人がいないから』なんです。 近所にたくさんの桜の木が植わっている場所があって、ほとんどの人はそこへ花見に行ってしまいます。そこに比べると、この場所には桜の木がわずかに2本だけ。 竹藪に囲まれて、人知れずひっそりと咲いているんです。 竹藪とのコントラストもお気に入りの理由の一つ。 写真撮影も遠慮なく時間をかけて行えます。 見渡す限りの桜の花もいいのですが、たまにはこんな場所もいか…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 およそ1カ月前にこんなブログを書きました。 www.mama-gaityu.work 今年も無事にレモンの収穫ができ、レモン酎ハイを美味しくいただきましたという話しでした。 今回のブログはその続きのお話しです。 今年もレモン栽培を開始します。 早速、昨年より大きく育ったレモンの木のお引越しです。 少し大きめの鉢を買って、植え替えました。 ちなみに下の写真、後ろに写っている鉢が今までレモンの木を育てていた鉢なんです。 毎日見ているので、あまり変化を感じませんが、こうやって比べると大きく成長していること…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前、このような事を書かせてもらいました! www.mama-gaityu.work 初めて種から育てたパンジーたち。 3月に入ってから、どんどんと大きく育ってきました。 そして、たくさん花を咲かせてくれ始めました! どんな色のパンジーが咲き始めたか、紹介させてもらいます! 紫と白と黄色のキレイな配色です! きれいな紫色です! 紫色と白の2色の配色です! 色んな色が混ざりきれいです! 白と黄色でシンプルできれいです! 薄い紫と濃い紫が組み合わされキレイ! 黄色一色でもこんなに素敵! 同じ種から育てた…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 約1ヶ月ほど前にこんなブログを書きました。 www.mama-gaityu.work 今見ると葉っぱが一枚もなく寂しい感じのこの木が・・・ 春先から初夏にかけて黄緑の葉っぱに覆われて、本当にきれいなんですよ~ という内容のブログでした。 私が勝手に『青葉の木』と名付けてこの木。 散歩道でいつも眺めているのですが、最近の暖かさからでしょうか? 少しずつ変化が出てきました。 そうなんです! 少しずつ蕾が膨らんできているんです。 この綺麗な木を紹介できる日も近いと感じます。 私の中では桜の開花よりもコチラ…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 1月にこんなブログを書きました。 www.mama-gaityu.work 『知人から頂いた桜の木を大事に育てています』という内容でした。 その時は蕾もこんな感じでした。 まだまだ春も遠いなという感じ。 そこから約2カ月。 暖かい日が続いたおかげで蕾も少しずつ開いて・・・ 今週になって一気に開花しました。 どうかですか? 我が家には一足先に春がやってきたようです。 これならコロナも関係なく、お花見が出来ます。 来週末辺りには満開になりそうなので、食卓に置いて、家族だけでのお花見でもしようかなと考えて…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前、このような事を書かせてもらいました。 www.mama-gaityu.work 私が一目惚れで購入したお花 おぎな草。 これが蕾♪ふわふわで可愛いです! お花は白くて可憐です! この花たちは大変身を遂げるのですが、その経過を少しご紹介します^^ お花に元気がなくなってきたときの姿です。 完全に花が茶色になり萎んでしまいました。 今度は茶色に変色した花弁が落ちていきます。 我が家のおぎな草の変化は今のところここまでです。 日々、少しずつ変化をしていくので毎朝お水をあげるのは楽しみです! この後ど…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 一昨日のブログで今年の初カメムシを紹介しました。 その時は種類はわからなかったのですが、 このブログの読者さんである『きゅうり男』さんが、しっかりと調べてくれました。 上のカメムシは『ミツボシツチカメムシ』だそうです。 いや~カメムシの世界も奥が深いです。 それにしても、しっかりと調べてくれて教えて頂いた『きゅうり男』さんには、只々 感謝です。ありがとうございました。 さて、そんな前回のブログに引き続き、今回もカメムシを見つけちゃいましたよ。 それがコチラ! 今度のカメムシはオレンジとブラックのツー…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 最近はすっかり暖かくなりましたね。と言うか春を通り越して初夏を思わせるような陽気となりました。 いつも通り、お写んぽしていると・・・ 早くも今年の第1チョウチョを発見! 『モンキチョウ』ですね。 手軽なカメラしか持っていなかったので、じっくりとは撮れませんでしたが、とりあえず今年の初チョウチョを写真におさめました。 (飛び回っているのでピントどころではありませんでした) また今年もチョウチョを追いかける日々が続きそうです。 さて、帰宅後、ベランダに出てみると、今度は見かけない虫を発見。 拡大してじっ…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 以前にも書かせてもらったのですが、娘は大の工作好き。 この4月には小学4年生になるのですが、今でも工作を学校でも家でも楽しんでいます! 先日、学校の工作の時間に家にあるお菓子の空箱などで車を作ってきました。 使った材料は、ティッシュの空箱1個、ふわふわボール、モール、ストロー 竹くじ、ペットボトルのキャップ4個、セロハンテープです。 車を作る材料は決められていないので、全て娘が考えて準備をしたようです。 でも、足りないものは一緒に買い物に行きました。 それで、出来上がったものはコチラ! 女の子の車ぽ…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 最初に・・・今回のブログは『虫の幼虫』の写真が出てきます。 苦手な方はここで離脱して下さい! さて、いよいよ春が近づいてきました。本当に暖かい日が増えてきました。 そこで、春に向けて植木鉢を整理し、花を植える準備をすることに。 今年は何を植えようかな?などと考えながら土をいじっていると・・・ 出るわ出るわ! あえて、アップにはしませんが、次から次へと虫の幼虫が出ているではありませんか。 そこで考えました。 この幼虫は大きくなると何になるのだろう? やっぱり好奇心には勝てず、今回も虫かごを用意して、幼…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 先日『2月は私の誕生日』というブログを書きました。 www.mama-gaityu.work 誕生日に合わせて、大事に育ててきたレモンを収穫し、念願だったレモン酎ハイを頂きましたという内容でした。 そして、それだけでは少々寂しいということで、旦那さんが、美味しい料理を食べに連れて行ってくれました。 場所は大阪市内が一望できる素敵なレストラン! 次から次へと美味しい料理が運ばれてきます。 景色もそっちのけで、美味しい料理に夢中になっていると・・・ 気付けば外はすっかり夜景になっていました。(食べ終わる…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 今回は暖かい日が増えてきたことで、お花屋さんに行って一目惚れをしたお話です! 我が家の植物たちも少しずつ春に向けて変化が出始めてきたので、ついでにお花屋さん で新しい花を探しに行きました! そこで一目惚れをして即買いをしてしまったお花がこれ! 皆さん、花の名前知っていますか? これは「おぎな草」という名前なんです。 自然界で咲いている姿はあまり見られないようで、幻の山野草ともいわれているら しい。 そして、このおぎな草は姿ががらりと変わるらしく、今回それを自分の目で確認し てみたいと思います! どん…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 つい先日(前回のブログ)のタイトルが『春を探しに2』でした。 www.mama-gaityu.work 春の風物詩、つくしを探しに行き、見つけましたよ!という内容でした。 わずかに1日空けて、今回は『春を探しに3』です。 しかもまたまた、つくしの写真です。 決してネタ切れなんかではないですよ~(笑) 実はどうしても紹介したい写真が撮れたのです。 それがコチラ! 前回、公園で苦労してやっと1本、つくしを見つけたのですが・・・ その公園の横の道を歩いていると、これを見つけたんです。 わざわざコンクリート…
今日もご訪問ありがとうございます。いつも元気いっぱいモンキーママです。 よろしくお願いします。 先日こんなブログを書きました。 www.mama-gaityu.work 春の代名詞でもある『つくし』を探しに行ってきましたが・・・結局見つかりませんでしたという内容でした。 そこで、今日も行ってきました。 春探し(つくし探し) 空は快晴 気温も暖かく、本当に春がやってきたかのような気がします。 コートを着ていては暑いぐらいです。 いつの間にか、枯草ばかりだった地面も青々とした草が生えてきています。 気付かないうちに春が近づいているのですね。 ついでに可愛い花が咲いていたのでパチリ! そして、ついに…
「ブログリーダー」を活用して、モンキーママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。