初めてうちっぱなしに行ってきました🍀 全然打てなかったけれど楽しかったー 将来、万が一めちゃめちゃお金持ちになったらゴルフが趣味とか言えるようになるのかな🤣 見てるときは何が楽しいんだろう?と思っていたけど、やってみると案外楽しいし力も使うんだと知りました。 なんでも百聞は一見に如かず😲 また機会があったらやってみよう🍀 ちなみに料金は休日だったのでちょっと高かったのかもしれないけれど、3000円で140球くらいでした☺️
+101,924 コロナの流行で世界経済が冷えきってしまった😭 うーん あまりよくない展開だなあ。 ひとまず、資金が底を尽かないよう気を付けよう😑 ひとまず2ヶ月連続で10万円の利益は達成できたので、それはよしとしよう! ただこの急落、、、 長く続くとやばいぞー😣 ちなみに10月からの負債は6800円! 損切りの多さにもよるけどなんとか持ちこたえたいなあ、、、
infoQ/ 1905 アンとケイト/ 190+1000 楽天インサイト/ 294 Cueモニター/478 +1000 CODE/ 359 ponta/ 72 Tポイント/ 141 My Voice/ 1123 ぐるっぱ/ 874 マクロミル/ 364+2000 今月も頑張ったー😆♥️
計7,747円 98 楽天期間限定ポイント 254 楽天期間限定ポイント 1889 クレジットカード支払 470 楽天期間限定ポイント 121 LINEポイント 92 クレジットカード支払 4000 銀行振込 223 Google Play point 600 楽天銀行FX取引プログラム まだ先月の振込していない、、、 はやくしなきゃー
三越前のイタリアン・ナポリピザを楽しむ|PIZZERIA IL TAMBURELLO 職人気質な感じのピザやさん。 デートには微妙かなー ピザは美味しかった!!! 昨日はここで小学校の友達に数年ぶりに会った☺️ 全然会ってないし、連絡も少しなのに、全然久々な感じがしないのが不思議🍊 言葉通り何でも話せる😊 有難いなー😆♥️
2月ももうあと少し、、、 +97,122 17営業日で 5,713円/日 コロナの影響でNYの1000ドル下落。 地味にきいてきてるなー😣 世界経済が元気ない😢 ここは我慢のしどころ!
鯖とじゃがいものトマト煮込み じゃがいもをレンチンしてからフライパンで焼き色をつけて、にんにく、トマト、鯖缶、チーズを入れたら煮込むだけ(*^^*) ほうれん草の肉味噌炒め 肉味噌を作って、そこにほうれん草をいれて一緒に炒めたら完成🌿 鮭ごはん エリンギの柚子こしょう和え おろししらす 味噌汁 で結構豪華❗️😊 しめて1200円の夕飯でした🍀
初めてNIKETSUの観覧に行ってきました☺️ こういうの初めてだったから楽しかった🍀 https://www.ytv.co.jp/niketsu/ ↑デートにオススメです☺️♥️
名古屋にくると食べたくなるー☺️ 鰻を食べているとつくづく日本人でよかったなって思う😋 パリパリで美味しいひつまぶし、ごちそうさまでした! 自分へご褒美✨ 仕事頑張るぞー!
2月も下旬に。 寒い中でも、ちらほら寒さの和らぐ日が増えてきました☺️ なぜかこの時期になると、旅行に行きたくなるんだよなあ✈️ さて、第三週目はまずまずの成績でした🍀 +92,358 6,157円/日 ここにきて悩むのは、目標を設定しなおすこと。 当初の予定より、かなり成績がいいので、貯蓄にもまわしたいなあと欲がでてきました😅 案としては、 ①このまま昨年の負債を返す。全額返済し終えたら、あとは全部貯金にまわす。 ②残りの返済額を毎月、残りの月数で割って目標をたてる。目標を越えた利益は、半分運用資金(返済)に、半分貯蓄にまわす。 の二つ。 漠然とだけれども、返済しなきゃ!という目標があったほ…
昨日の夜も着々と利益が伸びました☺️ +80,532 5,368円/日 2ヶ月連続で目標達成! 1月に続き、2月も1ヶ月で10万以上の利益を出したい❗️ 早く返済して、貯金をして、彼と旅行に行きたいなー✈️❤️
EGF SerumAdvanced Anti-Aging Serum EGF Serum BIOEFFECT めちゃくちゃリピートしている美容液😊 高いけど、効果とつけ心地がいいからやめられない、、、😖❤️ 14,000円くらいするけど、それだけの価値がある😍✨
+61,538 2月の目標達成です☺️♥️ 4,395円/日 今日の朝方にドルが1円以上値上がりしたことで、利益がでました! もっと買っておけばよかった~😆 あとは2月中にどこまで数字を伸ばせるか❗️ 頑張るぞー! ちなみに10月からの負債はあと -47,199 もしかすると今月中に返せるかも!✨
買った時期にもよるけれど、ポンドやオーストラリアドルと比べて人民元はそれほど値動きがない印象でした。 スワップポイントも少ないし、持っていても個人的にはあまり意味がないかなーという印象。 また、資金が増えたらリスク分散のために使うかもしれないけれど、目下のところ保留にします😑
+49,320 13営業日で 3,793円/日 本当は5万円を突破してから振り返りを書きたかったけど、それを待っていると振り返りを書き忘れそうなので😅 2月は残すところあと7営業日! 利益を急ぎすぎず、自分のできる範囲で頑張ろう✨ いろいろなFXのブログをみていると、FXは精神力が勝負って書いてあるけれど、本当にその通り。 人は人。自分は自分の精神がとても大切。
学生のときから、面倒な課題や仕事をダメだダメだと思いつつも後回しにしてしまうことが多々あります😢 今回も面倒な仕事を2つ後回しにしてしまっていました、、、。 このままではいけない!と思い、今日こそやることに。 終わったらスッキリしました☺️ やっぱり嫌なものは早め早めにやったほうがいいよなあ😖 今年はこういうことが減らせるようにしよう!
web上の広告をみて面白そうだったのでインストールしてみました☺️ 無料だと、Part2しかできなかったけれど、ちょっとだけ勉強するのに丁度いいかも(*^^*)
JREアプリの鉄道すごろくで北陸新幹線を制覇しました🚅 かわいいなー! また北陸新幹線にのって観光いきたい(  ̄▽ ̄) 次は秋田新幹線にしよう😊
今日は珍しく、早起きで朝食の時間に間に合いました😊 朝日が眩しかったせいかも、、、!✨ バイキングだと、ごはんとお味噌汁、2回食べちゃうのよくないよなあ😅 と思いつつ、美味しいから欲望に負けてしまう、、、。 まあ、夜食べ過ぎるよりは、朝食べ過ぎのほうがましだよね🤣 今晩のごはんはあっさりしたもので済ませよう☺️
+46,067 12営業日で 3,838円/日 月の目標達成まであと少し(*^^*) ポンドの読みが未だに弱いなあ😖 修行あるのみ!
登録しているアンケートサイトに時々、PC限定のアンケートが配信されます。 確認申告といい、ちょっとしたときにPCあると便利なんだよなあ。 優先順位は高くないけどいつかほしいな( ´-`)
大山生煎店 - 自由が丘/肉まん・中華まん [食べログ] 自由が丘で行った焼き小籠包のお店😊 雨が降っていたこともあり、並ばずスッと入れてラッキーでした🍀 肉汁がたくさんで美味しかったー😊 ビールも頼んで最高のお昼でした☺️
ベレタ ジユウガオカ(VELETA JIYUGAOKA)|ホットペッパービューティー 休日にヘッドスパに行ってきました😊 生憎の雨でしたが、施術が終わった頃に晴れてラッキー💕 漢方を使ったヘッドスパで、スッキリリフレッシュして、午後は自由が丘を散策😊 線路沿いのお店や大通りにたくさんお店があって、時期も時期なのでSALEも多く誘惑がたくさん😖❤️ 結局natural kitchenで整理用の小さな棚だけ買って帰りました😊
2月も半分が過ぎました👹 二週目までの成果は +41,489 4,148円/日 運用資金は50万円に達し、 評価含み損は、現在のところ -52,600 建玉は ドル/円 5,000 ユーロ/円 22,000 ポンド/円 48,000 オーストラリアドル/円 16,000 人民元/円 1,000 人民元は変動率がどれくらいか、体感してみたくてためしに1000通貨だけ買ってみました☺️ ドル、もうちょっとほしいなー😣
泊まりのときに持っておくと何かと便利な非常食😊 個人的に便利だと思うものを紹介🍴 🍴お味噌汁のパック or ワカメスープの粉 🍴お箸 🍴春雨スープ(味噌、担々麺など) 🍴柿の種 🍴龍角散などのど飴 🍴ほしいも あとは時々鯖缶も持っていったりします🐟️ お腹がすいて眠れない時にスープだけでも飲むと、空腹も緩和されるし、余計なカロリーをとらずに済むのでオススメ😊
少し前に、とても仲良しの友人にヘッドスパに連れていってもらい、とってもよかったので、その友人にお店を探すサイトを教えてもらいました♪ Ozmallというサイトです! 彼氏を連れて行きたいと思ったので、それほど高すぎないところをば。 ちなみにインターネットで調べたら、Rebates経由だと2%ポイントバックになるそうな😊 今回初めて会員登録したので、100円引きになったし、少しはお得に予約できたかな😳 ヘッドスパ楽しみー😊
トロとパズルのLv.300クリア達成! 結構長くかかったなー( ´-`) でも、楽しかったし、いい息抜きになりました🍀
ポイント運用は、無理のない範囲で細々とやっています(  ̄▽ ̄) 利益率3%って地味に凄い。 来月はもうちょい増やしてみてもいいかも☺️
St.Valentine's Day🍫♥️ +40,050 10営業日で 4,005円/日 計算しやすい!🤣 2月は営業日が少ないので、苦戦しそうだと思ったけれど、昨日のポンドが回復したことでなんとかなりそう!😳 ピンチは脱したので、追加で銀行口座から入金した証拠金は、ちょっと多めに銀行口座に戻しました。 残りの証拠金がいくらあるかで、建玉を計算してるので、感覚が狂わないように。 本当はあまり追加証拠金を入れないほうがいいのはわかってるんだけど(^o^;) もっと勉強しなきゃなあ✏️ それに、すぐ銀行の口座間でお金が動かせれば話は別だけど、仕事でできないときはできるだけ不測の事態に備えておきた…
ついつい無駄遣いをしてしまうときがあって、でもそういうのってどういう時だったか、時間が過ぎると忘れちゃうことが多い(  ̄▽ ̄) ので、覚書。 ①特に行きたいところがあるわけでもないのに外食( ´-`) お惣菜を買ったほうが安いのに( ´-`) ②家飲みする用にコンビニに行ったら買いすぎる。結局少ししか飲まないし、食べない。 ③旅行先で保冷しなきゃいけないものを買ってそのままホテルの冷蔵庫にいれっぱなし、、。 ④使い切れなかった野菜、お肉を冷凍し忘れる。 ⑤誰かにあげるかもーと思ってお土産を買いすぎる
久しぶりに当たった~😆 何でも当たると嬉しいな(  ̄▽ ̄) たまごと言えば、もうすぐイースター(*^^*) これくらいの時期になると、大学時代の留学を思い出すなー 楽しかった☺️🍀 自分の子どもができたら、行かせてあげたいな☺️🍀
紅茶のティーパックってなんでこんなにかわいいんだろうー😊 コーヒーよりかわいいのが多い気がする(語弊) お茶代がなければ、自分へのお土産代がかなり浮く気がするけど、こればっかりは止められない(  ̄▽ ̄)♪☕️
茶房 : 宇治本店 : 店舗・催事のご案内 : 京都 宇治 伊藤久右衛門 もうすぐバレンタイン🍫 今年はここの生チョコが百貨店で売られていたので、それにしました😊 甘すぎず濃厚な抹茶生チョコ🍵 自分へのご褒美にもオススメです。 ここは去年のお正月に京都旅行でカフェを使ったことがあって、懐かしかった😊 宇治のお茶美味しかったなー😊✨
課金なしでLv.289まで到達❗️ でも、ここのステージがわりと時間かかる、、、、 30分しないとライフが追加されないので、ちょっと焦れったいです😅 お
+27,430 前日までは証拠金がヤバイ、、、!ってなってたのに😅 危機一髪でした😭 9営業日で 3,047円/日 まずまずかな😅 月半ばでちょっと目標に追いついてきました☺️🍀 そして昨年10月からの負債はなんと -81,307! 10万円を切りましたーー もうあとひといきだ!
そろそろ確定申告をしようと思い、国税局のHPへ。 スマートフォンのアプリからでも出来そうだったのでアプリをダウンロード。 マイナンバーでログインまではいったものの、その先がどうも進まない、、、 諦めて税務署に電話をして伺いました😅 申告したいものは 給与 FX(損) 株(利益) 配当(利益) 投資信託(利益) ふるさと納税 このうち、FXがあると、どうやらPCからの申告が必要だそうです😅 すぐには出来なさそうだ😖
+9,156 1,831円/日 でやや失速ぎみ😐 今月支出をセーブして、投資にまわせる分を増やしたいなあ🐈 追加証拠金が発生してしまったので、月曜日中に振り込みを忘れないようにしようφ(..) FXとは関係ないけれど、買い置きして結局ダメにしてしまう食品がまだまだある😐 書き出しておくと無駄が分かりやすくて、自分への戒めにもなるかな~ 要検討✏️ 最近環境に配慮してスーパーの袋も有料化されてるから、エコバックをもって行きがちだけど、だんだんごみ袋のストックがなくなってきた😅 ごみ袋は買ったほうが安いのかなー?
なんだかんだで結構使っちゃったなー( ´-`) 外食が多かったのかも。 コートを買ってしまったので、その分服代がかかってしまったな(^o^;) やりくり難しい~
+6,693 2月になってからバタバタしていて振り返りを忘れていた😨 4営業日で 1,673円/日 1月に出費がかさんだので、その支払いで動かせる資金が少ないから仕方ない(  ̄▽ ̄) マイナスにならないようゆるゆるやりましょう~🌠
ブログでみたレンチンでできる大根麻婆✨ 大根を切る。レシピでは銀杏切りでしたが、サイコロ切りに。 レンチン2分半。 挽き肉(鶏肉を使いましたが本来は豚肉)を加えて、味噌、醤油、みりん、酒、豆板醤をいれる。 混ぜて2分レンチン。 またまぜて2分レンチン(*^^*) とっても簡単です☺️ これに、キャベツのナムルとなめたけ、鯖の西京焼きを作りました🐟️
ホタテのさっぱり炒め えのきとネギを先に炒めて、後からホタテと春菊を入れて炒める。 火が通ったら鶏ガラスープとレモン果汁で味付け🍋 豆モヤシと鶏肉のピリ辛和え 先に多めの油で鶏肉を焼く。 油をふきとって、フライパンでにんにくと生姜のみじん切りを炒めて豆板醤も加える。 そこへモヤシと酒を入れて蒸す。 鶏肉を入れて塩コショウで味付け。 キノコとにんじんの炊き込みご飯 具釮を炒めたら醤油、みりんで味付けして、お酒と一緒にお釜にいれてごはんを炊く😊 昨日はこれに、買ってきた胡麻豆腐を食べました☺️
マニキュアは一日で先端が剥げちゃう😢💦 時間がないときにジェルのトップコートだけ塗ってみたけど、案の定すぐ剥げてしまう、、、 やっぱり面倒でもちゃんとジェルやるのが一番持つよなあ(  ̄▽ ̄) 03JAN 3000円 07JAN 3000円 11JAN 3000円 31JAN 3000円 シェラックネイルはヨーロッパだと1500円ぐらいで買えることを発見。 アメリカだともうちょっと安く買えるかも😊
ラブライブ!の新しいゲームアプリ、とうとうダウンロードしてしまった、、、 前作は結構課金してしまっていたので、今回こそしないようにするぞ、、、! 絵が綺麗でうれしい😆 ストーリーは相変わらずスキップ😐 新しいゲームの操作方法慣れないなあ。 ぼちぼち慣らしていこう🍊
FX ~03JAN - hinotarou’s diary 昨年の反省を踏まえて、今年はできるだけ振り返りを重視しよう✨ まず、年始の当初の目標は -707,309 の負債があり、 58,942円/月 の利益を目標にしていました。 1月までで負債は -583,358 まで減り、 53,032円/月 利益が出れば返済できる計算に🎵 よく頑張った❗️ 確定申告をきちんとして、今年はプラスにもっていこう!
炭酸水が苦手で、残った炭酸水や普通のお水がないときに困っていたのですが、沸かしてみたらどうだろうと思いつき加熱😐 炭酸水をほっておいてもどうしても少し炭酸が残ってしまうけれど、沸かすと普通のお湯になりました🍀 これなら使える✨ カップヌードルや紅茶に使っても風味もそのままでした☺️ いままで捨ててた炭酸水もったいなかったなー😅
総利益 +130,641😆 22営業日で 5,938円/日 利益率は 39%😊 去年の10月からの負債は残り10万円ほどに減りました☺️🍀 マイルールをちゃんと守れている結果がでてきたのかも😊 うれしい! この調子できちんと毎月利益を出せるように頑張るぞ!
ビットストックではCMをみるとビットコインが貰えるのですが、国によってその土地のCMが見られるのが面白い😆 何を言ってるかわからないけど、それもまた面白い😆 日本だとゲームのCMばかりだもんなー😅
infoQ/ 423+3000銀行振込 アンとケイト/ 342 楽天インサイト/ 187 Cueモニター/ 621 CODE/ 308 ponta/ 52 Tポイント/ 117 My Voice/ 855 ぐるっぱ/ 822 マクロミル/ 1225 BTC(ビットコイン)/ 247 1月はゲームのしすぎであまりポイントが貯まらなかったなあ、、、 ゆるゆるとやろう!
「ブログリーダー」を活用して、hinotarouさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。