chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1%の人しか知らないお金のウラ技 https://www.yumepolly.com/

ファイナンシャルプランナー(FP)として社会保険関係の仕事をしています。主婦目線で初心者の為の生活に関するお金について(扶養・年金・雇用・税金等)綴っています。子育て、旅行、映画、読書、食べ歩きもブログも書いています。

ガネしゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/09

arrow_drop_down
  • パリからルクセンブルクへ行くにはどの駅から乗る?

    無事パリに到着したものの、心配性の私は次に行くルクセンブルクへの行き方にドキドキしていました。 ルクセンブルクへ行くには、TGVを利用するのですが、ルクセンブルクへのTGV発着駅は、パリ東駅になります。 Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリから東駅まで フロントからタクシーを呼ぶと高い パリ・東駅 パリからルクセンブルクへ行くにはどの駅から乗る?のまとめ www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリから東駅まで 調べみるとパリ東駅ま…

  • 無料でいける!?マドレーヌ寺院(Église de la Madeleine)はオススメ

    フランスパリでの見どころはたくさんありますが、寺院は無料で見ることが出来ます。 その中でも、マドレーヌ寺院(Église de la Madeleine)はとりわけ素晴らしかったです。 マドレーヌ寺院 (Église de la Madeleine)は、フランスの首都・パリ8区にある聖女マドレーヌ(マドレーヌはフランス語で「マグダラのマリア」のこと)を守護聖人とするカトリック教会です。 オペラ〜ルーヴルを無料で楽しむ マドレーヌ寺院 オープンは朝9時半から コリント式とは マドレーヌ寺院(Église de la Madeleine)周辺の歩き方 マドレーヌ寺院(Église de la Ma…

  • 初めてのパリ旅行を楽しみながら!!おすすめ散歩コース【パリのメインストリート】

    凱旋門とシャンゼリゼ大通りの散歩 コンコルド広場から北西に2㎞続くシャンゼリゼ通りと壮麗な凱旋門。 実際にこの目で見る事が出来るのは幸せです。 凱旋門 シャンゼリゼ通りの西端に立つ凱旋門は、1806年にナポレオン率いるフランス軍が、オーステルリッツの戦いに勝利した記念に建設されました。 完成はナポレオンの死後1836年。 凱旋門は展望台にのぼれる事も出来ます。 シャンゼリゼ大通りとグランド・アルメ大通りに凱旋門に続く地下通路があります。 ここで入場券を購入します。 入場券売り場の先にある階段を上ると凱旋門の足元に。ここからセキュリティーチェックを受け、らせん階段を上るとアッティカの間にと続きま…

  • 続きが気になる!!パリが舞台のおすすめ【映画30選】

    パリ行きが決まってからあまり時間がありませんでしたが、行く前にパリを少しでも近く感じられる様にパリが舞台の映画を何本かみました。 エールフランス航空でも、パリが舞台の映画がいくつかあり、言葉が分からないので帰国後に観たいと思いました。 日本にいながら、パリが味わえるとっておきのパリが舞台の映画をご紹介します。 フランスを舞台にしたディズニー映画 レミーの美味しいレストラン【2007年】 レミーの美味しいレストランのあらすじ ノートルダムの鐘【1996年】 ノートルダムの鐘のあらすじ 塔の上のラプンツェル【2010年】 塔の上のラプンツェルのあらすじ パリが舞台のおすすめ映画 マリー・アントワネ…

  • 【ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン】の展望台からの景色がすごい

    【ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン】はヨーロッパ最大級の面積を誇る創業1893年の百貨店。 売り場面積7万㎡に約3500ブランドを扱っています。 規模、入館者数ともにヨーロッパ最大級!! 本館と紳士館。メゾン&グルメ館もあってデパ地下のイートインもおすすめです。 本館天井のドーム型のステンドグラス ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン本館には何があるの? 地下1階 ウェルネス・ギャラリー 地上1階 コスメ 1階 ファッションフロア 2階 ファッションフロア 4階 シューズフロア 6階 お土産・書籍 立ち寄りカフェはこちらで 本館3階 クチュームカフェ(Coutumme cafe…

  • つい買ってしまったパリのお土産可愛い雑貨たち【Brentano’s ブレンタノス】

    旅行に行くと、ついお土産を買ってしまいます。自分に、家族に、友人にと選ぶのも楽しいですよね。時間もあっという間に過ぎてしまいます。 かわいい雑貨店【Brentano’s ブレンタノス】 アンティークのノート アドレス帳 ミニウィスキーチョコレート チョコレート缶 MAXIMチョコレート等の詰め合わせ チョコレート 香水 マグカップとスプーン つい買ってしまったパリのお土産可愛い雑貨たちのまとめ かわいい雑貨店【Brentano’s ブレンタノス】 アンティークの可愛い雑貨屋さん 有名なセドリック・グロレ・オペラの隣にあります。 アンティークのノート 持っているだけで、モチベーション上がります。…

  • パリホテル初めて【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】滞在中の夕食

    初めてのパリ旅行は、8日間。 朝食付きの全日自由行動の旅でした。 滞在中に1番お金がかかるのは、食事です。 そんな私たちの食事は、2食。 基本お昼抜きで早めの夕飯となりました。 今回は、パリ滞在中の夕飯についてご紹介致します。 前回の記事はこちら👇 www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com スーパーで見たビックリ!? なんか袋が開いていると思ってよく見たら…まとめ袋の商品はそう取るのね。 袋ごとまとめて入ってる商品は、勝手に開けて欲しい分だけ取るんですね~ …

  • パリ初めての旅行【サンラザール駅構内のスーパー】で買ったおすすめのお土産

    今回の旅行は急に決まった為、出発日まで1ヶ月ありませんでした。 時間がなかったので、エイチ・アイ・エスにて航空券とホテルのみ申込みをし、8日間のフランス・パリ全日自由行動の旅としました。 実は本当の目的地はパリではなく、ルクセンブルクなのですが、長くなるので別の記事にてご紹介致します。 今日は、フランス・パリのスーパーで買ったお土産のお話です。 サンラザール駅 サンラザール駅構内のスーパーで買ったお菓子等 オススメのお土産1:アソートチョコレート オススメのお土産2:クッキーチョコレート オススメのお土産3:パイ オススメのお土産4:ヌガーチョコレート オススメのお土産5:マギーブイヨン オス…

  • パリにある【サン・ラザール駅】はどんな駅?

    私達が宿泊したホテル【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】のすぐ隣がサン・ラザール駅。 滞在中はずいぶんお世話になりました。 今日はサン・ラザール駅の様子を少しご紹介します。 サン・ラザール駅(Gare st LAZARE) 地下にも直結でき便利 治安はどうなの? サンラザール駅(Gare st LAZARE)構内にはコインロッカーはありません サンラザール駅構内のスーパー Carrefour City Monop' Franprix サンラザール・ショッピングセンター スターバックス Picto バーガーキング ベーグルシェフ Class Croute パリ…

  • パリからルクセンブルクへTGVで行くにはフランスの駅でチケット取得を【omioチケット取得方法】

    フランスパリからルクセンブルクへの日にちが決まったら、日本からTGVの予約を取ります。予約を取る場合は日本から取るのがおすすめです。 私達はTGVの予約を【Omio】で取りました。 【Omio】のチケットが取れると予約番号が送られてきます。 そのままではTGVには乗車できません。 これは予約番号のみで、チケットではありません。 その予約番号からフランスの駅でチケットを取得しなければなりません。 今日はフランスの駅で【Omio】チケット取得方法のご紹介をします。 www.yumepolly.com www.yumepolly.com 日本から【Omio】で予約したら予約番号が送られてきます ほと…

  • Omio(オミオ)で予約!!パリからルクセンブルクへ【TGV予約の仕方】

    フランスパリからルクセンブルクへの日程が決まったら、日本からTGVの予約を取ります。予約を取る場合は日本から取るのがおすすめです。 私達はTGVの予約を【Omio】で取りました。 今日は【Omio】アプリから、「フランスパリ~ルクセンブルクまで」TGV予約の仕方をご紹介をします。 www.yumepolly.com Omioとは Omioのメリット 広範な交通手段 信頼性がある セキュリティとプライバシー 日本語・日本円で検索・比較モバイルチケット Omioのデメリット 予約時に手数料がかかる 日本語のサポートはありません Omioのアプリを入れよう 実際に入力してみよう 出発日時を入力する …

  • フランス国内の交通について【パリ~ルクセンブルク】へ行くまでにやったこと

    ルクセンブルクは、ヨーロッパ西部、ベルギー、フランス、ドイツに囲まれた内陸国です。正式国名はルクセンブルク大公国。 面積は日本の神奈川県程度の約2.586k㎡、人口は約58万人で首都はルクセンブルクです。 またお金持ちの国と呼ばている国でもあり、世界一裕福な国はどんなところなのか??? 今行っておきたい国としてルクセンブルクへ行く事が旅の一番の目的でした。 日本からルクセンブルクへの直行便がないため、その手段として一番行きやすかったフランスを選びました。 今日はフランスからルクセンブルクへ行くまでに日本でやった事としてフランス国内交通の情報をお伝えします。 フランス国内交通 国鉄SNCFとは …

  • パリで行きたい3大美術館(ミュゼ)のうち中に入ったのは【オランジュリー美術館】

    芸術の都パリ フランスと言えば、美術館がたくさんありますよね。 その中でも有名なのはこの3つ ・ルーヴル美術館 ・オルセー美術館 ・オランジュリー美術館 ルーヴル美術館は外観のみにして、実際に入ったのはオランジュリー美術館となりました。 パリ3大美術館(ミュゼ)はぞれぞれの規模や個性を知ってから ダ・ヴィンチ・コードのあらすじ ルーヴル美術館 ルーヴル美術館ミュゼ巡りミニアドバイス チケットは日本からが便利 大きな美術館の注意点 無料公開日もある スリに注意 オルセー美術館 オランジュリー美術館 見学おすすめルート 作品以外も楽しんでみて 美術史の豆知識 美術史を学ぼう ルネッサンス バロック…

  • パリホテル【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】お風呂の感想

    フランス・パリを満喫する為には、ホテル選びも大切ですよね。 初めてのパリ旅行でホテルを選ぶ際は部屋全体、特にお風呂も気になるところです。 湯船があるのか?シャワーは?なんといっても熱いお湯が出ないことには疲れた身体も休まりません。 私のパリ旅行の滞在先は、オペラ地区にある 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】 今回は【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】のお風呂事情をご紹介します。 前回の記事はこちら☟ www.yumepolly.com 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】のお風呂 部屋…

  • パリホテル初めて【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】の部屋に泊まった感想

    フランス・パリを満喫する為には、快適な空の旅やホテル選びも大切ですよね。 初めてのパリ旅行でホテルの部屋も快適に過ごしたいと思うのは当然です。 私も実際にホテルの部屋を自身の目で確認するまで不安でした。 私のパリ旅行の滞在先は、オペラ地区にある 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】でした。 2024/1/31~6泊朝食付きの滞在です。(2/3~1泊はルクセンブルクにて宿泊) 前回の記事はこちら👇 www.yumepolly.com 今回は、実際に泊まったホテルの部屋の感想を書いてみます。 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ…

  • パリホテル初めてのオペラ地区【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】の朝食

    フランス・パリを満喫する為には、ホテル選びも大切ですよね。 初めてのパリ旅行ならなおさらです。 私も実際にホテルに着くまで不安でした。 私のパリ旅行の滞在先は、オペラ地区にある 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】 6泊朝食付きの滞在です。 朝食が1食付いているだけで、滞在費が全然違ってきます。 今回は、実際に泊まった朝食の感想を書いてみます。 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】の立地は最高 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】の朝食 コンチネンタル式の朝食って?? 【Grand Hô…

  • 【エールフランス航空】の機内食はいつ出てくる?「関空〜パリ」搭乗感想

    日本からフランスへ直行便で行くには「エールフランス航空」がおすすめです。 ハブ空港であるシャルル・ド・ゴール(CDG)空港へは、日本から成田、羽田、大阪(関西国際空港)の3都市から定期運航しているからです。 今回私は関西国際空港から、エールフランス航空を利用しました。 大阪(関西国際空港)からフランスパリへは14時間55分になります。 フライト時間がロシア、ウクライナ情勢により長くなっている 座席はどんな感じ? 機内サービスが凄い アメニティは?配られたもの フライト中に出てくる機内食 1食目はいつ出てくる? セルフドリンクバーと軽食のサービスが凄い 2食目はいつ出てくる? エールフランス航空…

  • シャルル・ド・ゴール(CDG)空港からオペラ地区までタクシーを利用した感想

    日本からパリ「シャルル・ド・ゴール(CDG)空港」に到着し、パリ市内までの移動にどうやって行けば良いのか不安で迷いますよね。 私も今回フランスは初めてということで、言葉も分からず不安でした。 そこで、人数(2人)荷物、予算、時間帯やホテルまでの行きやすさなどを考えて、自分に合った方法として、タクシーの利用を選択しました。 この記事では、2024年2月に初めて訪れたフランスパリへ行った私がシャルル・ド・ゴール(CDG)空港からパリ・オペラ地区のホテルまでタクシーを利用した感想をご紹介します。 シャルル・ド・ゴール(CDG)空港はどんな空港? 所在地 名称 歴史 施設 パリ・シャルル・ド・ゴール(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガネしゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガネしゃんさん
ブログタイトル
1%の人しか知らないお金のウラ技
フォロー
1%の人しか知らないお金のウラ技

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用