ゲームのカテゴリでは趣味のワールドオブウォークラフトについての役立つ情報などをまとめて書いています。また、ヨーロッパのスウェーデン在住のため、海外生活のことなどについて書いています。
昔のブログの記事をインポートしてきてこちらのブログに投稿しなおしました。 それのちょっと紹介記事。
【World of Warcraft】サマダンと一緒にTSMをセットアップ
Youtubeを見ながらWorld of Warcraftのアドオン、TSMのセットアップをしてみました。
【World of Warcraft】WoDのガリソンでゲットできるミニシークレットペット、「Pygmy Cow」の入手方法
ガリソンでしか手に入らない牛のバトルペット、Pygmy Cowの入手方法をまとめました。
【World of Warcraft】もっと早く気づきたかったメカゴンに行くのにチョッパヤ(超早い)便利アイテム
ワールドオブウォークラフトでメカゴン島に行くのに便利なアイテムがあることを最近知ったのでお知らせするべく記事におこしてみました。
【World of Warcraft】サーバーを変えようかと迷うような出来事に遭遇した
日頃遊んでいるゲーム、ワールドオブウォークラフトのサーバーを変更しようかなぁ~なんて悩んでいる今日この頃です。 その理由を書いています。
スウェーデンでのお誕生日会で歌われる歌やら、ボドゲ会でよく遊ぶボドゲについて書きました。
【World of Warcraft】拡張末期にできること4つ
拡張末期にできることをまとめてみました!
落ち込んだ時やがっかりした時や誰しもありますよね。 些細なことであればこんな感じの言葉をかけてみるのが一番いいと思います。自分にかけるのもありですし、友達にもかけてあげたい言葉です。
【ブログ】Windowsの機能を使って記事上の口癖をチェックしてみる
最近記事をかいているとついでてきてしまうあの言葉があり、それを修正する案としてWindowsのあの機能を使ってみることにしました。
【ブログ運営】ブログを続けるために目的や初心を忘れないでいたい
ブログがうまくいってなくても、ブログは続けていきたいです。 上手く言ってないと思う理由、辞めようかなと思ってしまう理由などを挙げ、それでもブログを続けていきたい理由をまとめてみました。
ブログを始めた理由第二弾の記事です。私がブログを始めたい、続けたいと思うようなきっかけが書いてあります。
ブログを始めた理由第二弾の記事です。私がブログを始めたい、続けたいと思うようなきっかけが書いてあります。
【World of Warcraft】新拡張シャドウランドに向けてのPV動画「Afterlives: Ardenweald」
ワールドオブウォークラフトの時期拡張「シャドウランド」のPV動画第三段目「Afterlives: Ardenweald」が公開されたので少し解説を入れてみました。
【World of Warcraft】アゼロスの秩序、大地形成の時代【ストーリー解説第三弾】
ワールドオブウォークラフトのストーリを解説した記事、第3弾です。 この記事ではアゼロスの初期の時代を解説しています。
【NETFLIX】現役MMORPGプレイヤーが「ソードアート・オンライン」を見た感想
アニメ「ソードアート・オンライン」を見た感想記事です。 とくにネタバレのないような内容で書いています。
【おうちドリンク】おしゃれな暖かいカクテル、アイリッシュコーヒーの作り方
寒くなってきたときに美味しいアイリッシュコーヒーと言うカクテルの一種の作り方を記事にしてみました。 スウェーデンでは秋から冬によく飲まれます。
寒くなってきたときに美味しいアイリッシュコーヒーと言うカクテルの一種の作り方を記事にしてみました。 スウェーデンでは秋から冬によく飲まれます。
【World of Warcraft】Burning Legion結成の礎となった出来事:惑星アーガス【ストーリー解説第二弾】
ワールドオブウォークラフトのストーリー解説第二弾です。闇落ちしたサルゲラスの狙いはワールドソウルと味方を得ることでした。
はてなのお題「お気に入りのTシャツ」について書きました。
日本大使館から突然電話がかかってきました。 この電話の内容についての記事です。
【World of Warcraft】Afterlife:Maldraxxusに出てくるキャラクターのおさらいと個人的な考察
ワールドオブウォークラフトの新拡張「シャドウランド」の宣伝とストーリーのイントロ紹介を兼ねたシネマティックに出てくる登場人物を軽くおさらいしてみました。
【World of Warcraft】大地創造の時代:タイタンとオールドゴッド【ストーリー解説第一弾】
ワールドオブウォークラフトのストーリー解説第一弾です。 まずは宇宙規模の全ての始まりから解説します。
【World of Warcraft】Impressive Influenceが戻ってくる!レプバフアップ中の期間にしておきたい3つのこと
World of Warcraftでは新拡張シャドウランドのリリースが10月末に控えていますが、BFA最後に取り残しがないようにレプバフが再度配布となりました!これを機会に取ってみては如何?
「ブログリーダー」を活用して、かなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。