ゲームのカテゴリでは趣味のワールドオブウォークラフトについての役立つ情報などをまとめて書いています。また、ヨーロッパのスウェーデン在住のため、海外生活のことなどについて書いています。
なかなか寝付けない… 嫌なことを思い出して寝れなかったりしたときの対処法を書き出してみました。
スウェーデンの今年の夏の所感、熱かった夏、日本の夏などいろいろ思いだして記事にしてみました。 はてなのお題「暑すぎる夏」意識。
【World of Warcraft】見た目がダメなんてもう言わせない!アップデートが入った時期拡張シャドウランドのカスタマイゼーションがすごい!!
新しくなったワールドオブウォークラフトのキャラクリ画面や、カスタマイゼーションについて書いてみました。 シャドウランドのキャラクリは髪型やタトゥーなどの選択肢も増えました!
【World of Warcraft】新拡張のリリース日とシネマティック発表!
新拡張のリリース日と同時に新拡張のシネマティックがリリースされました! 今日はちょっと簡単にかじって解説してみたいと思います!
【World of Warcraft】トラモグランをよくする人にお勧めのアドオンAardvark
World of Warcraftのトラモグランに便利なアドオン、Aardvarkを紹介した記事です。
【海外長期滞在準備】日本を長期で不在にする場合は現地国の領事館に在留届を提出しましょう!※リライト記事
海外に長期で住む場合は、在留届の提出が必要です。 忘れがちなので一応注意喚起として記事にしておくことにしました。
【World of Warcraft】パンサーマウントを安く自作しちゃお!
World of WarcraftのMOP拡張のプロフェッションで作れるパンサーマウントを自作してみたので、ちょっとリポートしてみました! なかなか時間とお金がかかるマウントでした。
私のはてなスターの使い方とはてなからワードプレスへと移転したブログの購読解除方法など
私のはてなスターの使い方と、はてなから移転していったブログの購読解除方法などを説明した記事です。 私からスターが少なくても、あまり個人的にとらないでね!と言うアピール。
【World of Warcraft】5ミリオンGを集めてブルータザウルスをゲットしたい!Ep.11 - 3ミリオォォンいったオォオオン
World of Warcraftで5ミリオンゴールドを手に入れてAH付きマウントをゲットしようと奔走するエピソード第11弾です。
【World of Warcraft】誰でもゲットできる面白いペット特集:レイドフード作成のお手伝いにピエールは如何?
ゲームのワールドオブウォークラフトでクッキングのお手伝いができる特殊なペット、ピエールを紹介した記事です。
【NETFLIXおすすめ】殺人を犯した人の精神状態を紐解くThe Sinnerが面白い(ネタバレなしの紹介記事)
NETFLIXのThe Sinnerというテレビドラマシリーズがおすすめなので、ネタバレなしで紹介してみます。 心理学や犯罪捜査系ドラマがお好きな方にはおすすめです。
【料理】北欧で有名なサーモンの塩漬け、グラッバドラックスを作ったよ【おうちご飯】
北欧で大人気のサーモンの塩漬け、グラバドラックスのレシピの記事です。 アレンジ料理もどうぞ!
【料理】おシャンティなハニーマスタードソースでサーモンを焼いたらマジウマでした【おうちご飯】
初めてハニーマスタードを作ってみたんですが、サーモンに塗ってオーブン焼きにしてみました。 とっても美味しかったのでちょっと紹介。
【World of Warcraft】Stratholmのペットダンジョンでゲットできるシークレットペット、バーンアウトの入手方法
World or WarcraftのStratholmペットダンジョン内でゲットできるバーンアウトの入手方法を解説した記事です。
【NETFLIX】How to Get Away With Murder:シリーズ6は満身創痍の完結!最期まで驚かせられる番組だった(ネタバレなしの紹介記事)
殺人を無罪にする方法(How to Get Away with Murder)のシリーズ6を見終えたので、いろいろと思ったこことなどまとめてみました。 シリーズ完結編となるシーズン6では、驚き満載のシナリオでとても面白かったです。
【ボードゲーム系】家族で遊べるShut the Box(シャット・ザ・ボックス)が子供の知育にも良いと思った
家族で遊べるShut the Box/ シャット・ザ・ボックスを紹介してみました。 算数を使ったゲームなので小学低学年くらいの子供の知育にも良いなぁと思いました。
【World of Warcraft】ハースストーンに関するマメ知識
ハースストーンに関する予備知識についてまとめてみました。
【NETFLIX】アニメ七つの大罪の新シーズンが出たので裏も表も中身をたっぷり楽しんでいくよ
アニメ七つの大罪のすべてを楽しむべく、あらゆることに対して振り返り、紹介をしてみました。
【NETFLIX】アニメLOST SONGは見習っちゃいけないメンヘラ話でした
アニメのロストソングを見た感想です。
コロナをきっかけに変わってほしい:学校の卒業証明書オンラインで出せません?
コロナをきっかけに、学校の証明書関係の発行手続きが変わればいいなぁと思い、記事にしました。
Twitterにおけるネットビジネス勧誘アカウントの特徴と対策
Twitterでネットビジネス勧誘に無駄に二日間悩まされたの経験談を書いた記事です。 ネットビジネス勧誘アカウントの特徴(2020年)と、対策について書いています。
私が独学で英語を喋れるようになった過程を説明してみた記事です。 第二弾は耳を鍛えていくことについて。
【World of Warcraft】アチーブメントMad World を取るためのTips
World of Warcraftの8.3でリリースされたコンテンツのHorrific Vision。 このコンテンツではMat World というアチーブメントでタイトルがもらえますがなかなか大変なAffixでもあります。私も取れたのでお勧め情報やTipなどを並べてみました。
【World of Warcraft】Horrific Vsionのやり込み要素を解説してみる
8.3のパッチで出たHorrific Visionのやり込み要素を紹介してみました。
NETFLIXで配信されている深夜食堂を見た感想です。
【NETFLIX】Chef's Tableという世界で有名な料理人の頭の中を覗き込める料理番組と、その料理人のレストランに行くのを物語にした人
NETFLIXの料理ドキュメンタリー番組、Chef's Tableという番組を見たので、紹介してみました。 ついでにこのChef's Tableを見て実際にレストランに食べに行ったよという人の動画もみつけたので、併せてみてほしいなと思い紹介してみました。
ズッキーニを使ったオリジナルの冷製風サラダのレシピです。
みんながスマホ持ってる時代にお金を貯めるべくガラケーに戻して携帯を落としたときに警察のお兄さんにいろいろ聞かれた話
みんながスマホを使っている時代でガラケーを落としたときに紛失届を交番に出しにいったらいろいろと聞かれた話。
【NETFLIX】アンブレラアカデミーって現代によくある問題のある家庭で育った子供たちについて描いているような気もする
丁度最近アンブレラアカデミーのシーズン1を見終わったのですが7月31日からアンブレラアカデミーシーズン2の放映が始まり、思ったことや感想などあまりネタバレ表現を含まずにまとめてみました。
【おうちドリンク】夏に美味しいモヒートの作り方【おうち時間】
夏に美味しいすっきりさっぱりとした味わいのモヒートの作り方を紹介してみました。
「ブログリーダー」を活用して、かなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。