chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛行機だらけのAmaretto https://amaretto.fc2.net/

飛行機の撮影をメインに全国各地に出没し写真を撮っています。 羽田空港・成田空港を中心に主要地方空港・離島空港で飛行機撮影を楽しんでいる写真日記です。

いち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

いちさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/22 02/21 02/20 02/19 02/18 02/17 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,409サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,707サイト
夜景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 215サイト
航空・飛行機写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 64サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,971サイト
鉄道写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 971サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/22 02/21 02/20 02/19 02/18 02/17 全参加数
総合ランキング(OUT) 54,677位 54,677位 33,442位 33,780位 33,748位 26,969位 24,803位 1,039,409サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 1,724位 1,724位 1,087位 1,112位 1,106位 887位 801位 32,707サイト
夜景写真 21位 21位 11位 11位 10位 10位 9位 215サイト
航空・飛行機写真 15位 15位 8位 7位 7位 7位 7位 64サイト
鉄道ブログ 825位 825位 640位 644位 639位 565位 528位 5,971サイト
鉄道写真 155位 155位 117位 118位 119位 104位 圏外 971サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/22 02/21 02/20 02/19 02/18 02/17 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,409サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,707サイト
夜景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 215サイト
航空・飛行機写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 64サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,971サイト
鉄道写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 971サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2/22 「特急みなみの桜河津桜大宮号」~キンメ釣りのために乗ってみた~

    2/22 「特急みなみの桜河津桜大宮号」~キンメ釣りのために乗ってみた~

    2025年2月22日(土)ふと、伊豆でキンメを釣りたくなり・・・車で行くと3連休の渋滞にハマるしなぁ・・・と思いながら調べてみると・・・電車で行ってみるかと・・・本気で調べ、さらに調べていくと・・・お得なフリー切符があるではありませんか!そして、オモシロそうな臨時特急があるではありませんかぁ!しかも、東京発の踊り子号は満席。。。しかし、オモシロそうな臨時特急はまだ空席が。ポチっとしてしまいました~♪臨時特...

  • 2/16 水戸偕楽園君津号2025~E653 K70編成国鉄特急色~

    2/16 水戸偕楽園君津号2025~E653 K70編成国鉄特急色~

    2025年2月16日(日)今日もE653 国鉄特急色(K70編成)が走るってことで・・・土曜日は晴れで・・・日曜日の撮影ポイントの通過予定時刻のお空は曇るらしいってことで・・・本日も常磐特急を撮影しに行くことに。太陽光が車両の真横でお顔が陰ってしまったためリベンジって感じです。さて、実際のお空はどうだったかな~。水戸偕楽園君津号9:27薄曇りでしたが土曜日とほぼ同じ状況でした~(^^;今日もソコソコのスピードで北上...

  • 2/15 水戸偕楽園君津号2025~E653 K70編成国鉄特急色~

    2/15 水戸偕楽園君津号2025~E653 K70編成国鉄特急色~

    2025年2月15日(土)少し前から狙っていたE653 国鉄特急色(K70編成)が走るって知ったので撮影しに行って来ました。その路線は常磐線。常磐線での本気撮り撮影はお初ですね。水戸偕楽園君津号そこそこのスピードで偕楽園をめざし北上して行きました~E653 国鉄特急色特急ひたち5号E657本日の業務終了!...

  • 2/9 成田空港~Orange Turtle~

    2/9 成田空港~Orange Turtle~

    2025年2月9日(日)今年に入って2度目のNRT。西風吹くRW34Lで飛行機撮影です。Cargolux ITALIAB744F LX-WCVUnited Parcel SurvisB744F N572UP吉祥航空Boeing787-9 B-207Nシルクウェイウェスト航空B744F 4K-SW888Asiana AirlinesA380 HL7625大韓航空A380 HL7628ANA Orange TurtleFlyingHonu3Honuをこのアングルから撮影するのは久しぶりですね~RW34Lでのこのアングルはお初かもA380 JA383AANA Future PromiseB789Green ...

  • 2/8 TRAIN SUITE 四季島~佐原駅で夜撮~

    2/8 TRAIN SUITE 四季島~佐原駅で夜撮~

    2025年2月8日(土)JR東日本クルーズトレインTRAIN SUITE 四季島~1日目 鹿島神宮ルート~を佐原駅でお出迎え&お見送りです。佐原駅1番線に入線してくるトランスイート四季島17:02本日の日没時刻17:14今回も用意されているかな~と思っていたら期待を裏切りません四季島の佐原駅での取り回し情報がバッチリ告知されておりました~♪トランスイート四季島の夜撮、いや、夕撮の開始です。入線直後のトランスイート四季島コロナ禍と...

  • 2/8 TRAIN SUITE 四季島~北浦橋梁を渡るSHIKI-SHIMA~

    2/8 TRAIN SUITE 四季島~北浦橋梁を渡るSHIKI-SHIMA~

    2025年2月8日(土)JR東日本クルーズトレインTRAIN SUITE 四季島~1日目 鹿島神宮ルート~上野を立ち鹿島神宮駅で乗客を降ろしたあとに佐原駅へ退避するということで・・・北浦橋梁を渡るトランスイート四季島を撮影してみました。トランスイート四季島15:11ミュージックホーンを鳴らしながらゆっくりと車両側面に湖面の蒼が反射し・・・予想もしていない色となりました。。。佐原駅へ向けて北浦橋梁を渡ります。さて、次は夜撮し...

  • 2/8 TRAIN SUITE 四季島~下総神崎駅→大戸駅間で撮影~

    2/8 TRAIN SUITE 四季島~下総神崎駅→大戸駅間で撮影~

    2025年2月8日(土)トランスイート四季島に最近会っていないなぁと思いどこ走っているのか調べてみると・・・射程圏内だったので四季島詣でに行って参りました。今回も下総神崎駅~大戸駅間で撮影です。前回と立ち位置を変えて時を待ちます。トランスイート四季島13:25カーブを終えて加速するトランスイート四季島鹿島神宮駅をめざします!では、あの橋へGoです。...

  • 1/13 成田空港~2025年飛行機撮り初め~

    1/13 成田空港~2025年飛行機撮り初め~

    2025年1月13日(月)巳年に入って13日目。2025年ようやく飛行機撮影の撮り初めです。ホントは1月3日(金)に来たかったのですがあの日の予報はドン曇り予報だったため撮影キャンセルとしました。。。2025年の成田空港飛行機撮り初め今日のお目当ては・A350 イベリア航空・吉祥航空 オリエンタルルビー号かな。では、2025年の飛行機撮影開始です!イベリア航空A350-900 EC-OESAir PremiaB787-9 HL8388アシアナ航空A380 HL7625吉...

    地域タグ:成田市

  • 1/5 スカイツリートレイン~南栗橋→送込み回送→春日部発→会津田島行き~

    1/5 スカイツリートレイン~南栗橋→送込み回送→春日部発→会津田島行き~

    2025年1月5日(日)本日も東武特急「スカイツリートレイン」の撮影を。本日も南栗橋から春日部へ回送するシーンも狙うことに。営業運転となるスカイツリートレイン81号は撮影ポイントを変えて臨みます。スカイツリートレイン(送り込み回送)9:23昨日と同じ時刻、同じ光線具合(^^;撮影場所は少し北上して狙います。スカイツリートレイン81号駅撮りしなくて良かったですね。リバティりょうもう初撮りポイントでしたが撮影時間に...

  • 1/4 スカイツリートレイン~南栗橋→送込み回送→春日部発→会津田島行き~

    1/4 スカイツリートレイン~南栗橋→送込み回送→春日部発→会津田島行き~

    2025年1月4日(土)2025年の撮り初めにひきつづき本日も東武特急「スカイツリートレイン」の撮影を。今回はリサーチを行い南栗橋から春日部へ回送するシーンも狙うことに。スカイツリートレイン(送り込み回送)9:23お顔だけ光る環境ですが…まぁ、良しとしましょう。東武鉄道・展望車両ムサシ型「スカイツリートレイン」です。6050系634型スカイツリートレイン81号今度は逆光条件で(^^;春日部発→会津田島行き今度はヘッドマー...

  • 1/2 スカイツリートレイン~春日部発→会津田島行き~

    1/2 スカイツリートレイン~春日部発→会津田島行き~

    2025年1月2日(木)2025年の撮り初めは・・・鉄道撮影となりました~撮り初めは東武鉄道・展望車両ムサシ型「スカイツリートレイン」です。6050系634型スカイツリートレインを撮影するのはお初です。スカイツリートレイン81号スカイツリートレイン2012年デビュー2017年定期運行終了今度は順光で撮影したいですねぇ。...

  • 豊橋鉄道~渥美線のカラフルトレイン撮影 12/31~

    豊橋鉄道~渥美線のカラフルトレイン撮影 12/31~

    2024年12月31日(火)東海・関西地区の鉄道撮影の旅東海ミッション最終章です。2024年の撮り納めは地方鉄道・豊橋鉄道となりました。豊橋鉄道渥美線:新豊橋駅~三河田原駅間(16駅・18km)豊鉄:カラフルトレイン ラインナップ何色撮影できるかな~撮影場所:大清水駅~老津駅間「菊」「ばら」「しでこぶし」「菜の花」?のハズですが・・・「はまぼう」車両は、全て1800系で東急電鉄の元7200系渥美線はのどかなローカル線ですが1...

  • 特急伊那路~飯田線@豊橋駅&小坂井駅 12/31撮影~

    特急伊那路~飯田線@豊橋駅&小坂井駅 12/31撮影~

    2024年12月31日(火)東海・関西地区の鉄道撮影の旅東海ミッションです。2024年最後の日はJR東海・373系特急電車を撮影します。JR豊橋駅特急伊那路 1号4番線から発車する伊那路1号浜松方で待機。9:52 待機場所から4番線へ入線開始10:08 飯田へ向けて約2時間半の旅に出ます。伊那路の後ろに隠れていた373系のヘッドマークは「普通」普通列車としても運用に入っているのですね。お次は飯田からの伊那路号を迎えるために移動します。...

    地域タグ:豊橋市

  • 特急くろしお~オーシャンアロー号の撮影~ 12/30④

    特急くろしお~オーシャンアロー号の撮影~ 12/30④

    2024年12月30日(月)東海・関西地区の鉄道撮影の旅海の和歌山で紀勢本線を走る特急くろしお号を撮影していますがいよいよこれが最後の撮影ミッションです。撮影場所は引き続き紀三井寺駅~黒江駅間特急くろしお 11号オーシャンアロー号13:24この時間でも木陰が車両に映り込んでしまいますね。。。大阪方は非貫通型の先頭車両でした。283系1996年生まれ以上をもって和歌山の旅特急くろしお号の撮影を終了いたします。また、行かな...

    地域タグ:和歌山市

  • 特急くろしお~紀勢本線のくろしお号の撮影~ 12/30③

    特急くろしお~紀勢本線のくろしお号の撮影~ 12/30③

    2024年12月30日(月)東海・関西地区の鉄道撮影の旅海の和歌山では、紀勢本線を走る特急くろしお号を撮影していますがお目当ての車両まで時間がありますので撮影を続けることに。撮影場所を変更しますが区間は紀三井寺駅~黒江駅間のままで。特急くろしお 7号11:23お目当ての北陸車両289系でした♪特急くろしお 9号12:24Wakayama号でした~ロケットで湧く串本町のステッカーですかね~。特急くろしお 18号北陸車両289系ノーマルくろ...

    地域タグ:和歌山市

  • 特急くろしお~オーシャンアロー号の撮影~ 12/30②

    特急くろしお~オーシャンアロー号の撮影~ 12/30②

    2024年12月30日(月)東海・関西地区の鉄道撮影の旅海の和歌山で紀勢本線を走る特急くろしお号を撮影します。撮影場所は紀三井寺駅~黒江駅間さて、次は、お目当ての特急くろしお オーシャンアロー号特急くろしお 5号オーシャンアロー号10:41イルカ顔(シャーク顔ではありません)283系展望車両新宮へ向けてGo!続けて上りのオーシャンアロー号が来ます。移動できません。。。特急くろしお 14号10:43283系非貫通型先頭車両木々がニ...

    地域タグ:和歌山市

  • 特急くろしお~パンダくろしお号の撮影~ 12/30①

    特急くろしお~パンダくろしお号の撮影~ 12/30①

    2024年12月30日(月)東海・関西地区の鉄道撮影の旅海の和歌山では、紀勢本線を走る特急くろしお号を撮影します。撮影場所は紀三井寺駅~黒江駅間本日の撮り初めはなんとお目当てのパンダくろしお号特急くろしお 1号8:54木々の影が側面に入ってしまいますね。。。新宮に向けてGo!そして前日に発表されたパンダ編成ではくろしお3号にもアサインされておりました♪パンダくろしお号特急くろしお3号10:12こちらは、白浜へ向けてGo!連...

    地域タグ:和歌山市

  • 特急くろしお~阪和線のくろしお号を撮影~ 12/29

    特急くろしお~阪和線のくろしお号を撮影~ 12/29

    2024年12月29日(日)東海・関西地区の鉄道撮影の旅山の和歌山県から海の和歌山へ。海の和歌山では「特急くろしお」の撮影を行います。「特急こうや」の撮影の後は紀伊駅に寄って「特急くろしお」を狙います。狙いは「パンダくろしお号」ですね。JR紀伊駅特急くろしお 26号16:56なんですと~~~お顔が白い。。。。。よく見ると後ろにパンダが・・・。こんなことがあるのか。。。明日のためのお勉強ですね。。。では、明日はくろし...

    地域タグ:和歌山市

  • 南海「特急こうや」~南海電鉄高野線の撮影~12/29

    南海「特急こうや」~南海電鉄高野線の撮影~12/29

    2024年12月29日(日)東海・関西地区の鉄道撮影の旅お次は和歌山県へ。目的は、南海電鉄「特急こうや」の展望車両の撮影です。南海電車30000系は山岳区間となる高野線に直通できる特急車両。1編成は4両で2編成が製造されました。製造は東急車両で1983年生まれ。と、いうことは・・・2024-1983=41今年で42歳!はよ撮っておかないと…ってことで撮影しに行って参りました。展望車両の3000系は土日休しか走らず2編成しかありませんから...

    地域タグ:橋本市

  • 近鉄「青の交響曲(シンフォニー)」~奈良線の観光特急を撮影~ 12/29

    近鉄「青の交響曲(シンフォニー)」~奈良線の観光特急を撮影~ 12/29

    2024年12月28日(土)近鉄特急を追って…③です。最終日は、坊城駅~橿原神宮西口駅間近鉄観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」の撮影です。青の交響曲(シンフォニー)10:432016年デビュー近鉄吉野線の列車たち近鉄特急を追って参りましたが今回の旅はコレで終了です。午後に向けて橿原から南へ向けて移動します。...

    地域タグ:橿原市

ブログリーダー」を活用して、いちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちさん
ブログタイトル
飛行機だらけのAmaretto
フォロー
飛行機だらけのAmaretto

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用