chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北大柔道部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/05

arrow_drop_down
  • 三島読破断念

    どうも北川です。暖かくなってきましたね。 暖かく晴れた日の昼下がり、洗濯した道着を干し、窓を開け、映画『風立ちぬ』の挿入歌である【旅路(夢中飛行)】を聴きながら昼寝すると幸せな気分になります。おススメです~ ---------------✂キリトリ✂--------------- 最近部内で流行っているものⅡ 部内にアニメヲタク?が増えてきた。よく話題あがるのは「シン・エヴァンゲリオン」、「ウマ娘」「ゆるキャン△」であろうか。 「シン・エヴァンゲリオン」については大脇が20点であったとコメントしているが、その他の部員の評価は高く、劇中に涙を流した者、没頭しすぎて見終えた後しばらく燃え尽きていた者などがいたようだ。 「ウマ娘」については石田さんが辛口評価をしているが、藤井は感動のあまりむせび泣いたんだとかwwww...三島読破断念

  • 新2年目紹介!!!!

    新入生の皆さん、合格おめでとうございます!!今は新生活に期待と不安を抱えていることでしょう。慣れない土地での生活、確かに大変です。しかし!!柔道部に入れば困ったとき先輩が助けてくれます。今日はそんな先輩たち(新2年目)を紹介します。 【里信修広島大学付属高校出身農学部森林科学科】高校まで野球をやっていた。当時は常に場外ホームランを狙っていたという。よく野球選手のモノマネをやってくれる。新入生のみんなも「イースラーやって」と声をかけてみるといいかも。また、時々飛び出る「里信ポケモン語録」は日誌に書き留められている。 【藤井甚平北海道寿都高校出身医学部医学科】入部当初のオシャレ・インテリ・クールキャラはどこへやら。ワイルドになりたいと生やし始めたヒゲもどこへやら。彼女をつくるために村から出てきた彼は最近アブナイ人間...新2年目紹介!!!!

  • 新2年目紹介

    新入生の皆さん、入学おめでとうございます。慣れない土地での生活、やっぱり大変です。…でも!柔道部に入れば困ったことがあっても先輩が助けてくれるゾ そんな愉快な先輩たち(2年目)を今日は紹介していくゾ~ 【里信修農学部森林科学科】高校まで野球をやっていた。当時は常に場外ホームランを狙っていたという。よく野球選手のモノマネをやってくれる。新入生のみんなも「イースラーやって」と声をかけてみるといいかも。また、時々飛び出る「里信ポケモン語録」は日誌に書き留められている。 【藤井甚平医学部医学科】入部当初のオシャレ・インテリ・クールキャラはどこへやら。ワイルドになりたいと生やし始めたヒゲもどこへやら。彼女をつくるために村から出てきた彼は最近アブナイ人間になりつつある 【國次英輔水産学部増殖生命科学科】趣味は筋トレと釣り。...新2年目紹介

  • 今週(3/18~3/21)の練習予定

    3月18日より、道場での練習が再開可能となりました。 今週の練習予定です。 18日:10時~13時19日:10時~13時20日:14時~17時21日:オフ また、OBの方々や出稽古の方々のご参加については、人数制限が厳しいためお控えいただくよう、よろしくお願いします。 ただ、新入生に関しては、事前にSNSへ連絡していただければ、見学等可能といたします。今週(3/18~3/21)の練習予定

  • 暇つぶし

    どーも、かたぎりです。ブログに顔を出すのは随分久しぶりのような気がします。1年生は希望の学部に行けたんですかね?それと町田の面接はどうなってるのでしょうか?笑それはそれとして、「いつも何してるんですか?」よく聞かれますね。コロナ禍でなくても聞かれましたね。僕は咄嗟には答えられません、少し考えてしまいます。多くの時間を割いているのはやはりYouTubeでしょう。僕はユーチューバーといわれる人の動画はめったに見ません。大抵は曲を聴いてます。最近はポルカドットスティングレイにぞっこんです。今までは自分が好きな曲(TKサウンド、PIZZICATOFIVE、山下達郎を始めとするシティポップなど)しか聴かなかったので明らかに流行に乗り遅れてきました笑ポルカも2~3年前から流行ってたらしいし😢そこで2021年...暇つぶし

  • Every Gold 29連勤目

    こんにちは。1年目が帰省しがちでさみしいがち。國次です。私は帰らないです。ゴールドジムがあるので。私は去年の年末に帰省しました。なんとなく船で帰りました。21時間の船旅は暇だし揺れるし、ロビーで読んだ田中おすすめの小説は人間失格だし、あまり楽しいものではありませんでしたが海の上とは良いものです。心が安らぎます。次はANAで帰りますが。おばあちゃんちの猫です。ももじろうという名前です。私のことは嫌いです。こっち向け。  さて昨日は脚の日でした。(マッチョに今日は何の日?と聞くとどこか筋肉の部位で返してくれます。お試しあれ。)皆さんはピュアなスクワットができていますか?大腿四頭筋の父であるトムプラッツによるとスクワットはこの世で最もつらいことですが逃げてはなりません。常にもう5レップできます。君は大腿四頭筋です。 ...EveryGold29連勤目

  • 暇な帰省

    こんばんは1年の大脇です。現在千葉に帰省しているのですが、外の気温は夜になっても14℃と温かく、一度は札幌の寒さに慣れたこの身も、戻るころにはすっかりリセットされていそうで戦戦兢兢としています。千葉市にある実家に帰って感じることは、とにかく風が強いということです。東京湾からの海風が年中吹きつけ、マリンスタジアムでは野球の試合が中止になり、京葉線は防風柵が設置されるまでは頻繁に止まっていました。たしか千葉市は、県内で銚子市に次いで風が強く、風速10メートルを超える日が年80日だか90日あったと記憶しています。中学と高校は自転車で通学していたので、風が強い日はうんざりしていました。自転車通学の敵には風のほかに坂がありますね。千葉市に坂のイメージはないかもしれませんが、臨海部の美浜区、中央区以外は下総台地の上にあり、...暇な帰省

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北大柔道部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北大柔道部さん
ブログタイトル
北大柔道部ログ
フォロー
北大柔道部ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用