chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海神様に誘われて https://seiun-k.hatenablog.com/

タイトルは海神様(わだつみさま)と読みます。豊かな自然がいっぱいの和歌山の海に誘われたセイウンの釣行記(釣考記)です。 釣りの話以外にも私が愛するベトナムのお話なども行います。

年間40日釣行を目指して、釣りに行っています。好きな釣りはカゴ釣り、カセ釣りなど…いつかは大好きなベトナムでの釣りも目論んでいます。

セイウン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 【コラボ回】4月23日(日)釣行記 潮岬沖、和深沖

    こんにちは! 昨日はaoriさんと数年ぶりにコラボさせて頂きました。 朝1時半に迎えに行く約束が、起きたら1時半・・・・・・。 やってしまった。本当にごめんなさい! 2時前にaoriさんの家に着いて、レッツゴー♪ 今回の目的地は、本州最南端串本は袋港のより出船のかわばた渡船さん✨ 毎度おなじみひでき船長の船で、今回もウメイロ狙いです。 aoriさんはウメイロ釣りが初めてということで、事前にかなりの打ち合わせと、私のデータや秘策を託して挑みます。 釣り座は、好きな方をaoriさんに選んでもらい、私が右舷真ん中、aoriさんが右舷トモになりました。 最初はウメイロゾーンを攻めます。 ここでアタリが…

  • 4月9日(日)釣行記 見老津沖磯 大曲

    こんにちは、昨日はメーカーの先輩のアテンドで見老津の林渡船にお世話になってきました。 私自身、初めて釣ったフカセのグレは、見老津の牛の首だったいうこともあり、思い出深い場所です。 今回はナベ周りです。 どこに行くのかなと思っていたら、大曲という一級磯です! これは期待できるか!? 足場の超いい磯です。 こういう磯は大歓迎ですね。 私は一番左側に入り、向こうに見える磯との間を攻めますが、エサ取りばかり・・・。 一回だけ木っ端グレ釣りました。 んでハイライトは、ウキが沈む、合わせる! えぐい引き、耐える! 沖に走っていく、耐える、こっち向ける。 寄せてくる。 また走る、止まらない・・・ メジロっす…

  • 【新魚種】4月2日(日)釣行記 潮岬沖

    こんにちは! 昨日は親友のTKNと今年2度目の釣りに行ってきました。 TKNはとにかく魚が釣りたいということで、ひでき船長の天秤フカセならボウズはないだろうという算段のもと今回もお世話になってきました。 前回はウメイロメインで最後までウメイロを探して走り回りましたが、今回はイサギ含めて、反応のあるところをやっていこうということで、真の五目釣りになりました。 この日は北東の風がかなり強く、ケンケン日和、言い換えれば、遊漁船の出船は皆無でした。 私も前日にひでき船長に電話するまでは、絶対無理だと思っていたので、いけますよ!って言われたときはびっくりしました! しかし、いざ出船してみると、風は結構強…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セイウンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セイウンさん
ブログタイトル
海神様に誘われて
フォロー
海神様に誘われて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用