最近帰国し、2020の帰国子女中学受験に向けて頑張っている子供を持つ親のブログです。受験のこと、勉強のこと、海外生活のことを書いていきます。
試験が終わりました。 まだ面接が残っているけど。 算数 例年通りという子供の感想。 ただ解答欄に途中式を書かないといけないので時間が足りなかったと言っておりました。 まぁ、足切りにはならない程度にできているとうです。 国語 例年の過去問より簡単だったそう...
遂に渋々の試験が始まりました。 思った以上に親も子供もラフな格好が目立っています。 これまで4校受けたのですが 子供はフォーマル系、親はスーツというのが定番でした。 が、トレーナーの女の子、パーカーの男の子、ジーンズというように半数くらいはラフだったかな。 うちの子...
帰国生の出願確定。 男子が少ないですねぇ。 出願者数(2020.01.25 15:00現在) 第1回 第2回 第3回 帰国生 合計 英語 作文 男子 104名 320名 112名 40名 68名 644名 女子 230名 326名 150名 93名 52名 8...
4校目を受験してきました。 受験するかどうかを迷ったのですが、 今後につながると思いチャレンジしました。 試験が終わり、私のところに帰ってきた第一声は 「全部できた」 です。 それも比較的大きい声で。 思わず、 「はぁ?????」 言って...
間が空きました。それだけ親も子供も余裕がなかったということ です。 年末/年始、最後の追い込みということで子供と頑張っておりまし た。 まぁ、子供が一番頑張ったのですが。 現在のところ3校受験して、3校合格という信じられない結果とな っております。 正直申しまして、ここまでの結果...
「ブログリーダー」を活用して、RyoFreecssさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。