chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 今日いち-2025年2月28日

    東北自動車道北上中🚗沢山の東京消防庁の救急車と消防車がサイレン鳴らして同じく北上中。20台以上。岩手の山火事への出動でしょうか?一刻も早い終息を願います。今日いち-2025年2月28日

  • 今日いち-2025年2月27日

    あんこ大好きなお孫ちゃんにあんこ入り蒸しパン🥮今日いち-2025年2月27日

  • 今日いち-2025年2月26日

    初一蘭🍜緊張した、、、、(笑美味しかった🤤今日いち-2025年2月26日

  • 今日いち-2025年2月25日

    いろんなものをちょっとずつ🍱どれも美味しかった🤤これで800円ご馳走さまでした☺️関係ないけど今日は洗濯物が気持ちよく乾きました(笑今日いち-2025年2月25日

  • 今日いち-2025年2月24日

    日本のケーキは美味いなー😋今日いち-2025年2月24日

  • 今日いち-2025年2月23日

    今日は銀だこ🐙今日いち-2025年2月23日

  • 今日いち-2025年2月22日

    吹雪怖っ💧今日いち-2025年2月22日

  • 今日いち-2025年2月21日

    今日はミスド🍩今日いち-2025年2月21日

  • 今日いち-2025年2月20日

    @丸亀製麺目が卑しくてあれもこれもと、、、😅今日いち-2025年2月20日

  • 今日いち-2025年2月19日

    初なか卯こういうご飯も大イベントなのだ‼️今日いち-2025年2月19日

  • 今日いち-2025年2月17日

    急遽日本へ✈️今日いち-2025年2月17日

  • 今日いち-2025年2月14日

    この冬に新たに購入したウェッジ⛳️真ん中に当たらないのです💧何やっても当たらないのです💧どうすれば良い??今日いち-2025年2月14日

  • 今日いち-2025年2月13日

    塩ラーメン🍜チャーシューもスープも自作です👩‍🍳今日いち-2025年2月13日

  • 今日いち-2025年2月12日

    箱入り娘🐈‍⬛今日いち-2025年2月12日

  • Face Mask の微妙なサイズの違い

    2月11日(火曜日)のちチラチラのち寒い火曜日です。冷え込むなぁ~と思ったら、雪が降っていました。うっすら積もりましたが、雪は雨に。スッキリしないお天気です。☆ーーーーーーーーー☆FaceMask使っていますか??アタシは、時々思いついたときにね、使っていました。凄く暑い中外にいた日、とか、寒すぎてカッサカサになった日とか。お風呂上りに。ズボラなアタシから生まれた娘なのか?と、思うほど(ちょっと大げさですが)、みきっち、女子力が高い母は、年を取りましたが、今更ですが、そんな娘から見習うことがたまにありますFaceMaskもその一つ。娘は、毎朝、顔を洗ってパックをします。韓国コスメ??そんな娘を見ていて、‘そっか、朝使えばいいんだ!’と、ふと、思ったのです。日常使いの価格で、しかも、年齢相応のものが、米国で...FaceMaskの微妙なサイズの違い

  • 今日いち-2025年2月10日

    メガネ新しく作りました👓今日いち-2025年2月10日

  • そういうコンセプトだったの?

    2月9日(日曜日)今日もすっきりしない空模様。寒い、日曜日です。家から出てないけど☆ーーーーーーーーーーー☆掃除機の話。我が家の掃除機、コードレスタイプの物。こんな感じのやつ。4,5年使ってるかな。大分前から、バッテリーが弱くなってきていると感じていました。ハイパワーを使うと、10秒くらいで落ちちゃうからでもね、通常モードを使っている分には、家の中は掃除できる。老夫婦とにゃんこ1匹では、そんなに汚れることも無いし、ま、問題ないんですわ。たまに、お父さんも使います。`ハイパワーは使わないで’と言っていますが、昨日、使っちゃったらしいです。そしたら、すぐ・・・落ちたと。原因は弱くなってしまったバッテリーで、Amazonさんで、そのバッテリーは売っています。$70くらいだったかな。お父さんは、「バッテリー買った...そういうコンセプトだったの?

  • 手軽なはずなのに、難しい

    2月8日(土曜日)青空は、長続きしませんね。今日は、どんより曇り空な土曜日です。今週の土・日曜日は、お父さん出勤。アタシはいつものように一人でお留守番。週末なのに、早起きです☆ーーーーーーーーーー☆インスタで見つけました。‘簡単コーヒーゼリー’コーヒーゼリー大好きよ。でもね、意外と難しい。思い通りの味に仕上がらないのよね今回見つけたのは、ワンドリップコーヒーを使って、直にゼラチンを入れて、普通にコーヒー淹れる、っていうやり方らしい。なるほど。パックをマグカップにセットして、その上にゼラチン。普通にコーヒー淹れちゃいます。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら、カップの中身を崩して、クリームを入れて、出来上がり。たまたま家にこんなのがあったので、クリームはこれで。あら、美味しそうなんじゃない。味...手軽なはずなのに、難しい

  • ギリギリ セーフ?

    2月7日(金曜日)久し振りの青空。寒いけど(3度)晴れているだけで、気分は空気は冷たくて体に力が入りますが、日差しは暖かくなってきました。☆ーーーーーーーーーー☆今、日本でも米国でも、オンラインショッピングが買い物の主流になってきていますね。米国の田舎町で暮らしていると、日本の物を買うだけで、車で片道1時間、都会へ行かないと入手することができません。しかも、最近は、日本の物だけに限らず、すべてが高いじゃない物理的にも経済的にも入手するのは大変です。それでも、特にここ数年は、アジアン系のオンラインショップが充実していて、しかも、案外安い。都会のアジアン系のスーパーと値段は同じ。もしくは、安いくらい。ならば・・・利用しない理由はない。Amazonさんや、意外だが、Walmartとかでも、日本の物が入手できる。...ギリギリセーフ?

  • 最近試した トレジョの食材

    2月6日(木曜日)どんより曇った寒い木曜日です。昨日の夕方、5時前くらいから雨が降り出しました。ググっと冷え込みました。6時ごろ、お父さんが帰宅。帰ってくるなり「車がバキバキだ」と言った。`車がバキバキ??’どういう事??飛び石??先週、高額の車の治療代を払ったばっかりなのに・・・また何か???怖いドキドキしながら車を見に行くと、そこには、氷漬けになった、車が止まっておりました。久し振りにこの状況見たわ道路は大丈夫だったようですが、屋外駐車場に置いてあった車は氷漬け状態。アタシが家の中から見ていた雨は、どうも、フリージングレイン(雨氷)だったようです。☆ーーーーーーーーーーーーー☆最近試してみたトレジョの商品。*PORTUGUSEDONUTS冷凍のポルトガルのドーナッツ🍩レジでお会計すると、お店のおじちゃ...最近試したトレジョの食材

  • 「春よ恋」でパンを作ってみた

    2月5日(水曜日)今日は2℃までしか気温は上がらず、寒い。夜には雨になるようです。しばらく、スカッと青空は出ないみたいです。気分もどんよりするわ☆ーーーーーーーーーーー☆お友達から、『これでパンを作ってくれ』と‘‘春よ恋’’を預かりました。この名前、よく聞くわ。米国で買うことはなかったけど。小麦粉とリクエストを頂いたので、緊張しながらも、早速作ってみたよせっかくなので、いろんなパターンのパンを試してみたい!!少しハード目に、*ベーコンエピ*チーズフランスいつものレシピで、*クリームパン*チョコクリームパン前日から仕込んだバター折込生地で*ヤマザキミニスナックゴールド柔らかホンワリ食感の*白パン(クリーム&チョコ)まず、`春よ恋’の感想。いつものパンより、少し甘みがあるような気がしました。美味しい。舌触りも...「春よ恋」でパンを作ってみた

  • 今日いち-2025年2月4日

    @BUCKEYEPHO久しぶりに女子でお出かけ。道中も楽しい時間🤗お昼はwontoneggnoodle🍜今日いち-2025年2月4日

  • 節分だった👹

    2月3日(月曜日)暖かい。本日の最高気温、16度とな!モフモフブーツから、スニーカーに替えてお出かけできる気温です。なかなか解けない雪も、これで解けるかな。久し振りに登場!BigfootFamily。マフラーも、今日は外して良いかもねしかし、この寒暖差、老体に堪えます☆ーーーーーーーーーーーー☆今年の節分👹は、2月2日だったのね。気づかなかった。ピーナッツも、通り道のガソリンスタンドで調達。`もういいんじゃね??’と、アタシもお父さんも思いながらも・・・『鬼は外福は内』と豆まきを開催し(笑)、そして、今年の恵方西南西を向き、無言で恵方巻を頬張りました。とりあえず、一口だけ(笑)恵方巻の具は・まぐろ・きゅうり・卵焼き・えび・しいたけ子供たちが小さい頃は、まぐろではなく、照り焼きチキンだったコストダウンね(笑...節分だった👹

  • 今日いち-2025年2月2日

    連日の都会へGo🚗お昼はお弁当買って車でチャチャッとねw車でお弁当なんてコロナ以来だわ(笑今日いち-2025年2月2日

  • 今日いち-2025年2月1日

    今日のランチは石焼きビビンパここのキムチが美味しいのだ😋でも辛かった🔥青物野菜がレタスだったのは葉物野菜が高いからか?💦今日いち-2025年2月1日

  • 今日いち-2025年1月31日

    おーーー「春よ恋」❣️美味しいパンに仕上がるかな✨今日いち-2025年1月31日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rukkoさん
ブログタイトル
続・OHIOからこんにちは
フォロー
続・OHIOからこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用