chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 日本一時帰国 ~~男鹿観光・後編~~

    8月30日(金曜日)今日も朝から暑いですよ。明日からは、この気温もちょっと落ち着くのかな。来週は、20度後半の1週間になるようですよ。この時期、曜日を決めてのFarmer'sMarketがあちらこちらで開催されます。無人の野菜売り場も、あちらこちらで登場します。完熟のトマトとか、美味しいんだよね。`鍛えられたお尻”なトマトもあったりして(笑)午前中、買い物に出かけたついでに、とうもろこし🌽を買おうと、無人売り場に車を停めました。現金握って。売り場には、支払いに関するお知らせが貼ってありました。QRコードやApplePayなど、現金以外の支払い方法がいくつか表示されていました。んんん???現金は・・・ダメ~~~~~~?確かに、キャッシュレスの方が、お金盗られたり、的なことはないんだろうけど。現金握りしめて行...日本一時帰国~~男鹿観光・後編~~

  • 日本一時帰国 ~~男鹿観光・前編~~

    8月29日(木曜日)早朝なのに、朝の準備をしていると、それだけで汗をかく10時前には、家の中の空気はムンムンムン。今日は、出かける予定もないし・・・心地よく過ごすため、早々にエアコンスイッチオン。我慢は・・・しないのだ日本での話。実家の掃除を終え、じ~ちゃん&義弟家族の住む町へ移動。みんな揃って、夕飯。この時、痛風の症状が出て、足首の痛みがになってきたお父さん。居酒屋さんに行くのも一苦労。K也の肩をかりて、歩いてみる。んんん・・・身長差がありすぎて、あまり、役に立たなかったようです(笑)結局「歩きづらい」と、一人で歩いていきましたK也で役に立たない、ということは、アタシももちろん役には立たないね。将来、お父さんに何かがあった時・・・アタシ、鍛えておかなくちゃか???ホテルにほど近い居酒屋さん。賑わっていま...日本一時帰国~~男鹿観光・前編~~

  • 日本一時帰国 ~~小安温泉編~~

    8月28日(水曜日)30度越えの今週。毎日暑いのですが、そんな中でも今日が一番の暑さ。35度まで上がります。金曜日まで、頑張って乗り切ろう日本での話。ふーちゃんの入院。むこ殿ダウン。お父さんダウン。と、なんだかな~、な状態が続いた前半。お父さんと合流したら、そこからは、日本滞在の後半に入るわけで、そんな、後半には、秋田に行く!という、大きな予定が入っているわけです。長く仕事を休めないむこ殿とは、数日後合流、ということで、まずは、アタシ・お父さん・K也・みきっち・ふーちゃんで、秋田に出発の予定だったのですが、退院はしたものの、まだ病み上がり、ということもあり、みきっととふーちゃん、残念ながら、秋田行の前半は、キャンセルすることに小さい子がいると、思い通りにいかないわよね関東圏から秋田へは、なかなか遠い。初日...日本一時帰国~~小安温泉編~~

  • 日本一時帰国 ~~食べたもの編~~

    8月27日(火曜日)今日も朝からあづいです。一度家に戻ったら、もう・・・出られません今日は、日本で食べたあれやこれや。沢山食べたねまだまだ食べ忘れたものは沢山あるけどね日本に着いてすぐ行った☆はま寿司実は、行ったことなくて、ぜひ、行ってみたいと連れて行ってもらった。感想は・・・`あ、こんな感じね。もう行かなくていいかな’ってのが、正直なところです。とりあえず、行ってみたかったら、良しとしよう。☆イタリアンレストラン新たに教えてもらったイタリアンのお店。メンバー変えて、再度来店。気になっていたリゾットを食べてみました。もちろんデザートまでのランチコース。リゾット、これはこれでとても美味しゅうございました。チーズが結構濃い味で、癖があるね。次は、やっぱりパスタに戻ろうオーナーがとても子供に優しい方で、ふーちゃ...日本一時帰国~~食べたもの編~~

  • 日本一時帰国 ~~ふーちゃんの入院編~~

    8月26日(月曜日)朝から暑い。今週は、毎日が33度前後。来週は、30度を切る週。気温が、1週間おきに変わっていきます。季節は少しずつ秋に向かっていますね。飽きないでね~~(笑)日本での話。今日は、ふーちゃんの入院編。私が日本について1週間。ふーちゃんが少し熱を出しました。`夏風邪’との診断で、2,3日で回復するだろうと思っていました。実際、熱は下がり、少し元気も出てきたのですが、また熱が上がりました。そんなこと繰り返していたので、再度病院へ。すると「大きい病院でレントゲンを撮ってきて」と言われたようで・・結果、「軽い肺炎っぽい」との診断。そのまま入院となりましたプール熱からの肺炎という事でした。まだ小さいので、みきっちは病院で付きっきり。夕方、仕事を終えたむこ殿が一旦病院へ行き、みきっちと交代。家に戻り...日本一時帰国~~ふーちゃんの入院編~~

  • 日本一時帰国 ~~にゃんこ編~~

    8月23日(金曜日)朝はヒンヤリしましたが、お昼を過ぎると、また暑さが戻ってきました。この先は、30度越えの日々になるようです。・・・からだ・・・ついていけない日本での話。今日はにゃんこ尽くしぐれさんの影響?みきっち宅でもにゃんこを飼うことになったのが6月の話。保護猫の子猫2匹。ゴマ塩模様のごまちゃん。三毛猫風のちゃこちゃん。姉妹のにゃんこです。この子達に会うのも、今回の帰国の楽しみの一つでした。子猫の成長って早いよね。ぐれさんの時もそうだった。日に日に大きくなっていくむこ殿はネコ派らしいのですが、みきっちはにゃんこは初めて。いきなり2匹、大丈夫??って、思っていましたが、日中誰もいない状態なので、姉妹で仲良く、遊んでいられるのは、良かったみたいそんなカワイイ子猫たちです。おっ!ビシッと、きまってるねごま...日本一時帰国~~にゃんこ編~~

  • 日本一時帰国 ~~同窓会と美味しいお店編~~

    8月21日(水曜日)スッキリと晴れ青空がきれい。今朝は冷え込みました。起きた夜明け前の気温は、なんと、9℃。10℃切るって・・・このまま秋には突入しないけどね日本での話。アタシがお父さんより先に帰りたいのは、ふーちゃんとたっぷり戯れたい、という気持ちと、いろんな買い物を終わらせておきたい。(お父さんが一緒だと、なんだかゆっくり買い物できないもん)そして、お友達と会いたい、からです。みきっちの住む町。私には縁もゆかりもない町。みきっち自身もそうなのですが、何のご縁か?大学をその町で過ごし、そのまま就職し、そして、その地元の人と結婚したことで、彼女の終の棲家になったこの町が、今のアタシたちの日本での居場所になりました。そして、その場所の近くには、これまたご縁でしょうね。広い米国の、このちっちゃな町で一緒に過ご...日本一時帰国~~同窓会と美味しいお店編~~

  • 日本一時帰国 ~~ふーちゃん編~~

    8月20日(火曜日)いい天気。綺麗な青空が広がっています。でも、寒い。ちょっと寒くても、風を入れたいので窓は開けていますが・・・そろそろ閉めようかな、と思います。朝8時過ぎ家を出て2つ先の町の眼科までひとっ走りお父さんの目薬の処方箋をもらう為。もうさ、かかりつけの眼科、定期的にトラブルがあるのよねオンラインでポチっとすれば、自動的に新しい処方箋が薬屋さんに送られて、定期的に薬が届くはずなのに、いつまでたっても、何回リクエストしても、薬が届かない。ついに、薬屋さんの方から「処方箋来ないよ~~」な連絡があり、眼科へ電話これが、ハードル高いのよ。アタシには。何とか話は通じて、オンラインに対応してもらうのはまたやられるな不安があるので、直接取りに行ってきた、ってわけ。毎回だけど、病院絡むとほんと、米国生活が嫌にな...日本一時帰国~~ふーちゃん編~~

  • 日本一時帰国 ~~出発編~~

    8月19日(月曜日)朝方は曇っていましたが、青空が広がってきました。風が強めで冷たいです。日によって、エアコンが必要だったり、必要じゃなかったり。今日は、朝から肌寒いくらいです。この先の天気予報はこんな感じ。今週は、ちょっと、秋めいた気温の予報です。ぼちぼち、帰国記UPしていきますね。今日は、出発編7月11日、朝5時半夜明け前に家を出て、お父さんに空港まで送ってもらいます。私が居ない2週間分の、お父さんの夕飯、お弁当のおかずは、しっかり作り、冷凍庫に入れてありますよ!!快く先に出してもらう為、やることはやっておかないとね!問題なく空港到着。チェックインもすんなりいきました。<写真上>地元空港でコーシータイムとちっちゃな飛行機。<写真下>シカゴで乗り継ぎ時間待ちの休憩とJALの大きな飛行機機内食。夕飯・軽食...日本一時帰国~~出発編~~

  • ただいまー

    8月15日(木曜日)ギラギラ太陽はなく、少し曇った空で、ふく風は心地よく、絶好の洗車日和なお天気です。皆様、お久しぶり先週日本から戻ってきましたさすがに、1か月も日本にいたからね、なかなか、時差ぼけから抜け出せないけど、日常生活に戻り、体のだるさも少しずつ抜けてきて、やっと、日常のカンが戻ってきたところです。戻って早々、またアライグマが屋根裏に!!どうやら、お隣のBobの所にも巣食ったらしく、話を聞いてると、ご近所でもアライグマが出没していると!うちもそうだけど、Bobの家もしかり。老夫婦で殺気が無くなっているのかね?日本での話はぼちぼちと。まだ、写真の整理が終わっていないのよ今回の一時帰国。アタシは、約1か月。後半2週間で、お父さん、K也と合流し、秋田に行く、というスケジュールでした。前半2週間で、アタ...ただいまー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rukkoさん
ブログタイトル
続・OHIOからこんにちは
フォロー
続・OHIOからこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用