chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪ https://rubygarden.hatenablog.com/

キーボードの弾き方をイチから教えます。バンドを始めたい方にも、バンドで必要な知識、役立つことを紹介していきたいと思います。自身がショルダーキーボードをメインで使っているので、ショルキーの使い方なんかもご紹介!

冴原メグミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 付き合ってはいけない3Bの話。

    最初に言っておくと、今回は完全な雑談ですw ただ、バンドをやっていると関りがあるかもしれません。世の中には、付き合ってはいけない3Bの職業、というのがあるのをご存知でしょうか? それは…、 ・美容師 ・バーテンダー ・バンドマン です。そうです、バンドマンは付き合ってはいけない職業なんだそうです!美容師とバーテンダーは知り合いは多少いるものの、あまりサンプルがないので、 実際にどうなのかは分かりません! バンドマンはどうなのか?というところを今回のネタにしていこうと思います。※あくまで、個人の見解です。初めてバンドをやるというと、高校生辺りが多いのではないでしょうか。 中学生だと、メンバー集め…

  • 「crossing field」を弾いてみた

    今回は、「ソードアート・オンライン」から、「crossing field」を弾いてみました。 LiSAさんといえば、世間では鬼滅のイメージですけど、それ以外の曲のカッコイイものが多くて、もっと他の曲も聞いて欲しいと思っています。 昔、バンドでやったことがあったので、弾いてみました。リズムを取るのが難しい箇所が多い気がします。 アウトロのピアノのグリッサンドが決まると、目立ってカッコイイかなぁ。www.youtube.com

  • ショルダーキーボードの練習の仕方

    ショルダーキーボードを買おうと思っている方、どうやって練習すればいいの?なんて思ってるかもしれません。 私はたまに、練習とかDTMもショルキーでやってるんですか?と聞かれることがあります。 結論から言うと、答えはNoです。ショルダーキーボードを使いたい、という方、まずは据え置きのキーボードを、安いものでもいいので買うことをオススメします。 電子ピアノでもキーボードでもなんでもいいです。 基礎練習はショルダーキーボードではなく、据え置きのほうがオススメです。ショルダーキーボード使いが私の周りにいないので、果たしてどういう練習方法がいいのかという正解が分かりませんが、「キーボーディストです!ショル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、冴原メグミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
冴原メグミさん
ブログタイトル
♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪
フォロー
♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用