極度の人見知りかつ100kgに迫る巨漢の私。 なかなか社会に馴染めず90分の通勤にも疲弊しており、在宅ワーカーを目指し奮闘中。 そんな私の日々のことや子供のこと、グルメなどについて雑多に記すブログです。
私はだいぶ体調が戻ってきたのだが、お子ちゃんがまたしても大発熱。夜も熱と咳でしんどく、何度も起きてしまうようでとても可哀想だった。 そしてお子ちゃんがダウンすると親もダウンしそうになる。日曜日はお子さんを妻に任せ、元から入っていた用事を一人で片っ端から片付けていった。そして夜もお子さんがそんな状態だったのでほとんど寝れなかった。ちんどい。 が逆にそんな時ほどコンビニ飯を食うのが嫌だったし、お子にたくさん食べて欲しいと思い、根性で弁当を作り上げた。 妻と私は牛肉のしぐれ煮、卵焼き、かぼちゃの鶏そぼろあんかけ、冷凍食品のレモンチキン揚げだ。 お子はかぼちゃの鶏そぼろあんかけ、煮込みチキンハンバーグ…
雨だなぁ。やだやだ。 今週は体調も優れないし、火曜日は休みだったがまさかのお子様ナイトフィーバーが夜中2時半まで続いたため、寝れず。水曜日はげっそりフェイスで職場に登場し、周囲をざわつかせた。 今日は妻が仕事で遅くなるということで夕食は外で済ませて帰ることに。 ここはひとまずダイエットを脇に置いて精のつくものを食って帰りたい。医学的には逆効果らしいがしんどい時こそ乱れ食う。元気になってやるというスィッチが入る気がするし、現に元気になる。 禁ラーメン中だし、がっつりした定食が良いだろう。ということでやよい軒へ。 気になっていた。定食がある。コイツだ。 やみつき油淋鶏定食。 何を隠そう油淋鶏って好…
僭越ながらメシ屋選びには昔から定評のある私。 外食大好きでジャンルを問わず行きたい店だらけ。気づけば食べログの行きたい店リストが800軒を突破していた。多すぎる。少しずつでも消化していかないと。 今回の飲みも店選びは私に一任された。 今回のメンツは同期で最初から仲の良かった2人の男と。1人は同期だが7つ上のじじい。だが誰よりもアクティブで暇さえあれば山に登る。もう1人は話メガ盛り系ハツラツ男子。 独身の頃は毎週のように飲みに出かけ、旅行にもたくさん行った。 似たようなタイミングで結婚し、ここ1、2年で皆子供が生まれた。 今日はお洒落なイタリアンやバルではないだろう。 ノスタルジックで哀愁漂う居…
風邪がなかなか治りません。 というか飲み会に行けるレベルまで治っていたはずが土曜の夜から急に咳がよく出ます。 しんどくて全てにやる気をなくしていましたが、日夜のメシだけ頑張って作りました。 手羽中の唐揚げ、キノコ炒め、ほうれん草のお浸し、さつまいもスティックフライ、キャベツです。 野菜多めのヘルシー系にしたつもりですが、メインは唐揚げです。副菜多めなので大目に見ましょう。 唐揚げはいたってシンプルなニンニク醤油味です。衣は和風居酒屋の唐揚げ感を出したくて片栗粉のみ。サクサクジューシーに揚がりました。うまい。 キノコ炒めはバター醤油味です。はじめからバターで炒めるのではなく、オリーブオイルなどで…
少し前になりますが10月10日は結婚記念日でした。3周年です。 今までは記念日や誕生日はプレゼントをしあっていましたが、マイホーム購入資金を貯めるためにプレゼントは一時中止しています。ただ何もなしは悲しいのでまた折を見てディナーだけは行こうと話しています。 そうはいっても当日に何もなしはちょい悲しいのでこいつだけ買って帰りました。しょぼいすか?ほんの気持ちですんで…本番はまたありますんで…。 セブンイレブンから新発売されたバスクチーズケーキです。280円くらいしたのでなかなかの高級品です。 正直最近のコンビニや冷凍食品には驚かされっぱなしなので期待が高まります。 サイズはよくあるマドレーヌサイ…
あなたには心から癒される場所はあるか。 私にはある。それもとっておきの場所だ。 ジャズ喫茶 jamjam。 独身時代も結婚をしてからも、足繁く通ったというほどではないが、癒されたい時にはここに甘えてきた。 仕事が辛い時、妻と喧嘩してしまった時、ここに来れば何も考えずに音楽に浸ることができ、煮詰まった頭を体から一旦切り離すことができた。 そんな私が最も愛する喫茶店(喫茶店という括りで収まるかは怪しいが)に久しぶりに行ってきた。 入口からしてグッとくる。 怪しげな光だが不穏な気配は一切感じない。むしろどんな人でも受け入れてくれるような懐の深さを感じる。 座席はおしゃべりと音楽を両方楽しめる席と音楽…
おととい10/16の私の体重は93.6kgでした。 前日から600gダウンです。 小さい方の弁当箱の日だったからでしょうか。 治ったと思っていた風邪がまたぶり返して鼻水と咳なのでランもできていません。 特に痩せるためにやったことはありませんがよく噛んで食べました。 ちょっとしんどいですが今日はとっても久々の飲み会です。同期の親友二人、豪邸爺さんとハナシドカ盛り男とです。かなり楽しみにしていたので這ってでもいきますよ。 矛盾してるやら、やはり自分に甘いと思われるかもですが、人と食べるときはダイエットのことは気にしないとはじめから決めていました。 その場を楽しむことに注力したいし、そもそもダイエッ…
三連休明け、いかがお過ごしでしょうか。 朝夕は私でも寒くなってきました。私でこれだけ寒いのだから皆さんは骨身にしみる寒さでしょうか。 わが子は私の幼少期同様、腹を乳首くらいまで出して寝ています。よって当たり前のように風邪です。お鼻が詰まって寝れないようです。 そんな冷え込む秋の夜長にふと思いつきました。 マイホーム購入までの道のりを書いてみようと。 家を持つ、などまだまだ先のことだと思っていました。経済的に余裕もありません。が買うことに決めました。 ずっと賃貸で良いという考え方もあります。が、少しでも家を買いたいという思いがあるなら早めに一度マジメに検討すべきだと思います。もし買うのであれば早…
身体が資本、資産だと言うが、それなら私はかなりの量の身体を持っているので大資産家だろうか。 資本、資産は多ければ多いほど良いはずだが、残念ながら身体はそうではない。身体はちょうどよい量でないといけない。 私は約174cm、95kg。 圧倒的にデブい。 ダイエット的なことを何度も試みたが、なかなか思うようにいかない。 見た目云々より健康が気がかりだ。病気になると金がかかるからな、リスクを減らさないとまずい。 監視の目が足りないからというのもあると思うので、ブログにこれからの私の体重遷移を晒していこうと思う。 スタート地点はここだ。 10月15日、94.2kg。なんてこった。 現実を受け止めるしか…
休日のお子様(一歳半)離乳食御膳 煮込みハンバーグ、いもきんとん
三連休のラストナイトのお子様夕食は煮込みハンバーグでした。 ハンバーグはプレーンなものを多めに焼いて冷凍保存し、日によって味変するのがオススメです 以下レシピです。 ↓↓↓ プレーンハンバーグ 材料 鶏ひき肉 卵 牛乳 パン粉 醤油 炒め玉ねぎ その他野菜系あれば 全ての材料を粘りが出るまで混ぜて、一口サイズにして焼くのみ。 野菜の出汁煮に水、ケチャップ、お好みソースあたりを加え、ハンバーグをインし、煮込む。 仕上げにとろけるチーズをオン。 お子様大好き煮込みハンバーグの完成です。 うちの子は食べたり食べなかったりですが結構美味しいはずです。 野菜の出汁煮は汎用性が高いので是非ストックを。 前…
三連休最終日は妻の実家にお子をお願いし、めぼしい土地を見て回った。 全ての条件を満たす土地はなかなかなく、最終的に何を妥協するかも難しいなぁ。周辺環境や災害の危険性など調べれば調べるほど悩みのタネが増えていく。皆さん最終的にどうやって決めてらっしゃるんだろうか。 なんとかがんばろう。 さて、土地を見て回る前に妻の希望で天一を食べに行った。私も妻も大好きなのだが、前回行ったのはいつのことか。もはや色あせたセピア色のおもひでである。 私はこってりの焼肉セット。 圧倒的に漂う土木作業員の昼メシ感。これから私たちの家を建ててくれる彼らへのリスペクトの証だ。 一心不乱にすすり、メシと肉をかきこむ。至福で…
体調イマイチが続きますが、昨日は料理しました。 私の料理で妻が一番好きなキーマカレーです。 卵黄だけにすれば良かった…。見た目イマイチ。 私的にはそこまで良いと思ってない、というかもっとスパイスをたくさん使った本格味のキーマにチャレンジしたいのですが、妻はこれがお気に入りなのでもううちのキーマはこれに決定してます。 スパイスカレー好きには物足りないかもですが普通に万人受けする味に仕上がってると思います。 レシピです。 ↓↓↓ キーマカレー 材料 挽肉(牛豚合挽きが良いかな) 玉ねぎ 人参 エリンギ カレー粉 生姜 ニンニク 醤油 酒 みりん 砂糖 ケチャップ 適当に家にあるソース陣(ウスター、…
週末のランチに密かに楽しみにしていたこいつを食べてみた。 【冷凍】【10パック】冷凍食品 ザ・チャーハン 袋 600g 味の素冷凍食品 チャーハン 炒飯 炒めし 焼めし 焼飯 鶏ガラ 食材 市販冷食 食品 通販 к6000жジャンル: 食品 > 米・雑穀・シリアル > その他ショップ: プロ食材で家庭応援 しょくたっく価格: 7,938円 なんのテレビかわからないが妻が冷凍チャーハンの食べ比べをやっているのを観て3種類買ってきた最後の1つである。 既に2種は別記事で紹介したが、冷凍チャーハンのレベルの高さに驚愕した。冷凍食品として旨いというよりはチャーハンとして旨い。今までは昼飯を簡単に済…
土日は私の体調が良くなかったこともあり、あまり大したことせずに終了。 土曜に子と買い物に出たのと日曜の午前中に軽く近所の科学センターに家族で遊びにいったくらい。 頭痛がひどかったのだがお子ちゃんあまりがっつり遊んでやれなかったのでメシくらいちょっと豪華にしてやろうとがんばってみた。意外と離乳食投稿はじめてだ。 しらすチャーハン、テリヤキハンバーグ、コーンバター醤油炒め、さつまいもの炊いたんだ。 レシピはこんな感じ。 しらすチャーハン 材料(1食分) 釜揚げシラス適量、卵1個、ご飯90g、バター小指の先ほど、醤油5滴ほど バターを熱し、シラス(塩分強いので軽く茹でて塩抜きが望ましい)を炒める。 …
よっしゃお休みきた。 今週はなかなか体調が悪く、つらい日々だった。 というか今もかなり体調微妙・・・。少しゆっくりしよう。 しかし今日も妻がお仕事のため子と二人。 いつもならお出かけといくところだが、今日は軽く買い物だけ行き、あとは家でのんびり遊ぶことにした。 お子さんが昼を食べ終えたのち、昨日から食べようと楽しみにしていた無印良品のグリーンカレーを食すことに。わくわく。 無印良品素材を生かしたカレー グリーン 180g1人前 <レトルトカレー>ジャンル: 食品 > 惣菜・食材 > 洋風料理・惣菜 > スープショップ: コスメショップ リテイラー価格: 454円 なんといっても私男子には珍しく…
今週の疲労感の原因がひとつわかった。 疲労がどっときたのはあることを聞いてからだ。 保育園で運動会あるらしいよ…。 なんだと。親の負担が増えるから行事ごとは極力しないというのがこの園の方針だったはずだ。 それがまさか運動会とは。負担行事のさいたるものではないか。 いや、運動会はなかなか好きだ。 子供の頃は今と違い活発な人気者だったので応援団長を務めたり、デブいが運動神経はそこそこあったので割と活躍した。 しかし今私は約95kgの巨漢である。そして自分の運動会ではなく、子の運動会である。 あの子の親はあんなふとっちょなのか、とバレてしまう。いや、今までも入園式や夏祭りに参加してるのでバレてはいる…
ふぅ今週は体力の消耗がやたら激しく、とってもお疲れ気味。 大した仕事はしてないが先週残業続きだったのが今来たか。 よって今週は夜メシの作り置きが出来ておらず2日連続妻に作らせてしまったので今日は私は外で済ませ、妻は実家でいただきお互いちょっと休息することに。 マイホーム計画がなかなかうまく進捗しないイライラも募ってちょっとケンカもしちまったし…。 こんな時こそヘルシー野菜たっぷりで栄養補給すべきなのだが、今日はどうも脂ギッシュが食べたい…。腹肉が疼いている。 こうなったら誰も止められない。いつもの地下食堂街のいつもの中華。 色々食べたいものはあるが財布には750円のみ。 ならばちょうど750の…
京都駅改札内に突如現れたティー屋さん。 チーズティーなるものがあるらしく気になっていたがなかなかこのナリで買いに行くのが恥ずかしくて興味がないふりをしていた。自分がもっと中性的なマント被り丸メガネ男子なら余裕でいけるが私はただの太くて汗臭い男である。 この日は嫁子と一緒だったのでこれを逃してはと思い来訪。プレミアムチーズティー的なやつを注文。 旨く撮れなくて加工したら気色悪くなったがこんな感じ。二層になっており、ミルクティーの上にチーズ的ななんなんじゃこりゃな液体。調べてみるとチーズフォームというチーズとミルクからなる液体らしい。 とりあえず混ぜずにミルクティー部分だけを飲むと茶葉感のある本格…
「ブログリーダー」を活用して、ボボ田中さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。