低コストかつ怪しい発想で望遠鏡プチ改造、天体観望、天体写真などを、妄想的にとりあえず実行する人。星まつりにも出没。現在所有する架台は、sky watcherのAZ-GTi。
AZ-GTiの水平回転軸スペーサーリングをステンレス製にものに交換。ISS自動追尾での眼視観望を快適にするのが主目的。経緯台専用マイルドめたりっこちゃん。
ガニメデとエウロパの接近時の限られた画像データを元に、分離すべく画像処理試みましたが、イマイチでした。
「ブログリーダー」を活用して、M87JETさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。