前回、ケチったばかりに二度手間になってしまったクラッチフリクションプレートの交換を行いました。注文していた新品フリクションプレートが9枚届きました。ジップ...
なんだかんだ試走を重ねるうちにクラッチの遠さが気になってきました。油圧式なのでワイヤーで調整というわけにいかずレバーのアジャスターで握り具合をアレコレして...
フロントフォークのオーバーホールにどんだけかかるんだよ、と言われそうですがようやくリテーニングリングが来たので組み立ての再開です。リテーニングリングをはめ...
前回はフロントフォークを分解したところで時間切れでしたね。各パーツの洗浄が終了したので今日はフロントフォークを組み立てて車体に取り付け試走できるようにした...
「ブログリーダー」を活用して、はっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。