料理や節約、ダイエットにアンチエイジングなど、毎日いろいろなことにチャレンジする主婦です。PC初心者なのであくせくしながらの更新頑張ります。
今回は、私ではなくとーさんが使った、ヘアケアのお話です。面倒くさがりのとーさん。毎日のヘアケアは…なかなか続かないのです
ここ最近、ずーっと張りつめていた糸があって。本当に精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいで。息抜きがてら、ドライブ&プチ旅
コロナウィルスのせいで、私の生活も色々と変化というか支障をきたしているというか…小さなことから大きなことまで、なんだかん
私、本当にズボラで、面倒くさがりで…なので、家事(特に片付けと掃除)が大嫌いなのです。でも、これでも一応母親だし、ねーさ
右手が不自由になって困ることの1つに、メイクがあります。…もちろん、それ以外にも下着がつけれないとか、ボタンが留めれない
先日、仕事場の人から、子供用のマスクがその人のお宅の近所で売っていたという話を聞いたので、とーさんに買いに行ってもらいま
毎日毎日、テレビやネットニュースでは、コロナウィルスのニュースをやっていて…特に代わり映えもしない内容。ただ単に、感染者
昨日、私が仕事中にとーさん&ねーさん(ねーさんはマスクがないので車内でお留守番だったそうです)が、トイレットペーパーとね
先日書いた通り、今月は出来る限り出費を抑えたいと頑張っています。そして、この節約生活を始めた時に辞めた、ストック生活がこ
今月は、私の病院代など、イレギュラー出費が多く。生活費がカツカツというか、それ以上に厳しい状態であります。出来れば、給料
昨日は、はっちゃんとタックを連れて帰ってきたときに、施設の方からお借りしていたゲージとキャリ―などをお返ししに行ってきま
実は、今の職場には、手の不調を黙っていたのですが、イレギュラーで頼まれた作業が、涙が出そうな位手が痛くて…とうとう社員さ
今月から、私の給料日がとーさんと一緒になったため、生活費の管理がしやすくなりそうです。…でも、逆に考えたら、他に入ってく
先日、家族でねーさんの絵本を買いに行きました。そこで見つけたのが、はっちゃんとタックに似ている猫の書かれた絵本。読んでみ
今週は久々にコストコに行ったのもあって、1週間としては出費が多くなってしまいましたが、ひと月の予算内に抑えられるように、
とーさんがストイックな食生活をしだして、かなりスピーディーに体重が減ってきています。なので、私も負けてれない。と言うこと
最近、エイジングケア商品が色々と気になっています。というのも、去年の夏を過ぎたくらいからなんだか、急に年齢を感じることが
脂質と糖質を減らす=ダイエット?と聞かれそうですね。確かに、只今ダイエット継続中なので、糖質を減らしたり脂質を減らしたり
貯蓄が1,000万円超えた人や、年間数十万円貯めている人の家計はなかなか真似出来ませんね。でも、その人たちがされているこ
今まで、数種類の食材宅配やミールキットの宅配などを利用してきましたが、今回は自分好みの野菜だけが届く「わたし仕様」宅配の
先日、仕事場の長靴がちょっと臭う(靴下に水がかかってしまい、そのまま仕事をしたため、蒸れて大変なことになってました)のが
節約のため、買い物回数を減らしてまとめ買いをするようにしました。それでも、特に今まで不便を感じることは無かったんですが、
…ダイエットはどうした!?と言われそうなタイトルですが、今回は私自身ではなく(もちろん私も好きですが)ねーさんのお話です
先日から始めたダイエット。とーさん曰く、まだまだ全然見た感じに効果が出ていないとのこと。でも、私的には体重が下がっている
ダイエット、始めたのはいいのですが、何よりも困るのが空腹。特に、私の場合、仕事が終わるのが23時。それから帰宅して…絶対
お正月からこっち、余ったおもちの消費や頂いたお菓子の消費…などという理由で暴飲暴食。もちろん、体重計なんて乗らなかったし
先日、とーさんと話したのですが、子猫たちもだいぶん我が家に慣れてきて、1~3階を物珍しそうにウロウロ…と言うことも少なく
最近、ふとした出来事がきっかけで、お金への興味が更に強くなってきました。もっと詳しくお金について知りたい、そして、賢く使
ずいぶんと前になりますが、手根管症候群の話を書きました。あれから、しびれがかなりひどくなり、とうとう私の手は日常生活に支
今年は初めて家族でゆっくりとした、大晦日~三箇日を一緒に過ごせました。いつもなんだかんだで、どちらかが仕事で、ばたばたと
もう今年も終わりですね。2019年は、ほんとに色々なことがあって、大変な1年でした。今日はそんな1年を振り返ってみました
先日、とーさんのお友達のお見舞いに行くときに、果物屋さんでフルーツ盛を作ってもらいました。その時に、果物屋さんのオジサン
先日、購入したさつまいも…今日は、焼き芋にしておやつに食べました。 さつまいもの消費が激しい家 よそのお宅がどれくらい、
子猫たちを迎えて、もう2か月。さすがに、ずっと隔離は…と言うことで、ここ最近は短時間ですが、3階を開放して、子猫たちの好
11月生まれのねーさん。先月の誕生日に高価な(笑)プレゼントをしたので、私的にクリスマスは…と思っていたのですが、娘に甘
先日、仕事場の方にガトーフェスタハラダのラスクを頂いてから、すっかりラスクにハマってしまいました。ダイエットもしないとい
ドリームボックス…なんか、素敵な名前ですよね。夢がいっぱい詰まってそうな。でも、現実は名前のイメージとは真反対の悲しいも
年末までに3kg痩せるという、ゆるい目標、何とか達成できました。ゆるいので、ちょっと油断しても、どこかで調整できる…それ
喘息、どうやら猫砂が原因だったようで、砂を変えたらパタッと咳が出なくなりました。が、最近はアトピーがひどく、デコルテから
「リバウンドしない美ボディを自宅で作る」をコンセプトに、 働くアラサー女子のために開発されたラクシブプロテインビューティ
実は今まで、生活費の予算は決めていたのですが、守れたことがほとんどなく…なので、今月から…うちは15日スタートの家計なの
実は…投資と同じように、あまり知識は無いのですが、仮想通貨を始めてみました。仮想通貨…ずいぶんと前にガクトがおススメして
なんだかんだで、ここ数か月、あれだけ楽しくしていたパン作り、全くしなくなってました。手ごねはもちろんですが、HBすらも使
はっちゃんが手術をして、無事に帰ってきました。 避妊手術前日 男の子は、その日で帰れるのですが、女の子は1日入院が必要な
去年、あかぎれに泣いた私の手。色々なハンドクリームを使ってみましたが、仕事柄、あかぎれが0になることは無理でしたが、それ
タックとハチコが我が家に来て、そろそろ1カ月…わが家のにゃんこ様たちは… タック&ハチコ 大分我が家にも慣れました…と言
Wワークが始まって、ちょっとお疲れ気味…ではありますが、何とか今日もお弁当作りをすることが出来ました。一応とーさんには、
先に書いておきます。頭にきたのは、ねーさんに対してではありません。見知らぬ、誰か…に対してです。この気持ち、わかってくだ
節約=食費(外食費込み)を切り詰める…って安易な考え方かもしれませんが、よそ様に比べて外食費が高めのうちは、結構削れるの
先月、幼稚園の説明会の時に申し込んだ体操着。一番小さいサイズで110でした。つい先日測った、ねーさんの身長…92㎝
最近でこそ、無理に買いだめなどをしなくなったので、冷蔵庫の中でゾンビになった野菜などは少なくなりましたが、それでも先日、
節約を考えるときに、手っ取り早く消費を抑えようと思ったら、一番に思いつくのが食費。でも、あまり削り過ぎたら、毎日が楽しく
そんな大きな金額じゃないので、 [chat face="IMG_2369.jpg" name="ちー" align="r
先週は、喘息が辛くて辛くて…特にお弁当を作る時間帯は発作で苦しんでいたので、とーさんには1週間丸々お弁当無しで過ごしても
ここ数週間でひどくなった喘息。病院に行ったのに、臨時休診とか相性が悪かったのですが、今日、やっと診察して薬を処方してもら
今月のシフトは、ちょっと色々とあって、有給消化のため、休みが多くなっています。そのため、今回は4連休でした。なのに、なの
子供部屋って、何歳から与えるべきでしょうか…生まれた瞬間から?思春期を迎えてから??私的には、ねーさんが小学高学年になる
先日から始めた、1日1捨て…ちゃんと毎日やっています。でも、1日1つなので、この数日で捨てたものって、そんなに多くない(
4歳になったねーさん、最近イヤイヤ期というか、赤ちゃん返りと言うか、わがままがとってもヒドイんです。普段温厚(?)な私も
断捨離、ミニマリスト、片付け、掃除…そんな言葉とは無縁のような私。本当は、家じゅうをもっとスッキリとして、あまり物を増や
先日、WordPressの更新がありました。…と言っても自動更新ではなく、自分でクリックして更新したんですが
昨日、ねーさんがとうとう4歳になりました。思えば…あっという間の4年間。時間が経つのはこんなに早いのか…としみじみ思いま
電気代、今のプランに変えて、今月度で6回目の検針になるのですが、8月より9月、9月よりも10月の方が電気代が下がっている
電気代、今のプランに変えて、今月度で6回目の検針になるのですが、8月より9月、9月よりも10月の方が電気代が下がっている
ちょっと最近、猫部屋で困ったことが起きています。それは… 困りごとその1…ねーさん 今まで、ティコ&チャコは成猫だったの
先日、久々に体重計に乗ったんですが、嬉しいことに体重が少し落ちてました。と言っても、人から『痩せた?』と聞かれるほど見た
今までも、節約をやっていましたが、まだ、どことなく気のゆるみや面倒くささが勝ってしまって、意外と無駄遣いが多かったように
段々と寒くなってきました…夜中のお弁当作り、ちょっと辛いです。だからと言って、この時期から暖房を入れるのはさすがに
ねーさんを妊娠中、イオンで声をかけられたのがきっかけで、とある会社のウォーターサーバーを契約しました。というのも、出産を
家計簿、今まで何度も挫折してきましたが、やっぱりちゃんとつけていかないと…とまた、始めています。どんな方法が、自分に合う
土曜日に子猫たちを迎え入れ、今日で4日目になりました。少し臆病な、はっちゃん(ハチコちゃん)と甘えん坊なタックン(タック
まだ…前回の本が読み終わったわけではないのですが、今日は本屋さんでゆっくりする時間があったので、次に読む本を選ぼうと、色
…ボンが旅立ってから、もう3回目の週末が来ました。早かったような、まだそれだけしか経ってないような、少し変な感覚です。普
今週はちょっとバタバタとした週でしたが、休みも多かったので頑張りました… 10/28のお弁当 サラダ・八宝菜モドキ・か
ここ数週間は、仕事が詰まってて休みが少なかったのと、とーさんが忙しかったのもあって、なかなかうまいタイミングで買い物に行
ここ数週間、ニキビ?に悩まされています…ヒドイのはおでこ。そして首と肩にデコルテ、時々その他。これは、ニキビではなく、肌
立派なマイナス家計のうち。一応、マイナス脱出に頑張っているのですが、それだけではダメですね。老後に向けて、貯蓄を増やして
今週は体調不良でダウンしました。でも、寝込んでばかりもいられないので、それなりにお弁当作りもしたつもり…あるもので作るお
今まで、たくさんの写真を携帯で撮ってきました。でも、私、機械との相性が悪いのか、最後のガラケーは内部メモリーが焼き切れる
アガベシロップ…前から名前は知っていて、コストコで販売されているとまでは調べたのですが、ボンの件があってなかなかコストコ
今日は朝から悪寒が…背中や腰、リンパもピリピリと痛みだしました… 風邪?数日前から喉も痛かったし。ずーっと張りつめていた
今週は底冷えしそうな位一気に寒くなって、お弁当作りの時間は暖房が欲しい…なんて思うほどでした。 実は、今週は今までとお弁
いつも読んでいる雑誌などで書かれていて知ってはいたのですが、先日から読みだした本(まだ途中ですが)で更に、家計の見直しに
ボンの旅立ちが終わって…時々ぼーっとボンのことを考えては、涙を流す…そんな日を過ごしています。でも泣いてばかりでは、ねー
うちの失敗談で書いた、闘病中のボン。 http://tsumikasane.com/?p=473 昨日、10/14の1:
私は、幼少期から数年前まで、ずっとアトピーに悩んでいました。特に成人してからは、重症アトピーと診断され、本当に苦しい日々
昼間は暑くて、夜は肌寒い…なんだか体調管理の難しい週でした。先週末くらいからボンの体調もあまりよくなく、不安を抱えたまま
ここまで色々と私生活を暴露してきているので、私がかなりズボラな人と言うことはお判りいただけたのではないか…と思います。家
玄米について調べてみて、更に玄米食に魅力を感じたので、玄米食を始めてみました。七号食ダイエットも一応、興味はあるのですが
私、人に感化されやすいのかもしれません。というのも、何気に読んだダイエットのコラムとか情報をすぐやってみたくなるので。で
先日、とーさんの友人宅に行った時に、奥さんがおめでたと言うことがわかり、お祝いしないと…ということで、自分たちがもらった
きな粉は、ねーさんが離乳食の時からよく食事(おやつやパン作り)に利用していたのですが、今回は初めて黒ごまきな粉を購入して
うちのねーさん、言動がとても成長している割に、身体の成長はゆっくり目で…母子手帳の成長曲線の数ミリ下を曲線と平行に進んで
先週の朝夕はだいぶん冷える…と思ったのもつかの間で、今週はまた、蒸し蒸しとした、あまり快適ではない気温に戻ってしまいまし
ボンの医療費でちょっと苦しい我が家。でも、一番苦しいのはボンなのだから、私がギブアップしてはいけませんね。それに、ボンの
実は、新しく行くことになった病院、自宅から70㎞離れたところにあるんです。ちょっと遠いですよね…でも、それでもこの病院が
①の時点ですでに40,000円近く払った病院代。でも、本当の苦しみと辛さをまだ知らないのです。 http://tsumi
本当は、この件をあまり書きたくなかったんですが、うちの家計がマイナス家計になったのはこの件に関してを書かずには説明できな
先日、コストコで購入したチュロスを作りながら、ふと[chat face="IMG_2369.jpg" name="ちー"
ここ2.3カ月、体重の数値が横ばいで…このまま行くと、段々と右肩上がりになりそうなので、気合を入れるべく年末までの3か月
「ブログリーダー」を活用して、ちーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。