新機能の「ブログリーダー」を活用して、ちーさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今回は、私ではなくとーさんが使った、ヘアケアのお話です。面倒くさがりのとーさん。毎日のヘアケアは…なかなか続かないのです
ここ最近、ずーっと張りつめていた糸があって。本当に精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいで。息抜きがてら、ドライブ&プチ旅
コロナウィルスのせいで、私の生活も色々と変化というか支障をきたしているというか…小さなことから大きなことまで、なんだかん
私、本当にズボラで、面倒くさがりで…なので、家事(特に片付けと掃除)が大嫌いなのです。でも、これでも一応母親だし、ねーさ
右手が不自由になって困ることの1つに、メイクがあります。…もちろん、それ以外にも下着がつけれないとか、ボタンが留めれない
先日、仕事場の人から、子供用のマスクがその人のお宅の近所で売っていたという話を聞いたので、とーさんに買いに行ってもらいま
毎日毎日、テレビやネットニュースでは、コロナウィルスのニュースをやっていて…特に代わり映えもしない内容。ただ単に、感染者
昨日、私が仕事中にとーさん&ねーさん(ねーさんはマスクがないので車内でお留守番だったそうです)が、トイレットペーパーとね
先日書いた通り、今月は出来る限り出費を抑えたいと頑張っています。そして、この節約生活を始めた時に辞めた、ストック生活がこ
今月は、私の病院代など、イレギュラー出費が多く。生活費がカツカツというか、それ以上に厳しい状態であります。出来れば、給料
昨日は、はっちゃんとタックを連れて帰ってきたときに、施設の方からお借りしていたゲージとキャリ―などをお返ししに行ってきま
実は、今の職場には、手の不調を黙っていたのですが、イレギュラーで頼まれた作業が、涙が出そうな位手が痛くて…とうとう社員さ
今月から、私の給料日がとーさんと一緒になったため、生活費の管理がしやすくなりそうです。…でも、逆に考えたら、他に入ってく
先日、家族でねーさんの絵本を買いに行きました。そこで見つけたのが、はっちゃんとタックに似ている猫の書かれた絵本。読んでみ
今週は久々にコストコに行ったのもあって、1週間としては出費が多くなってしまいましたが、ひと月の予算内に抑えられるように、
とーさんがストイックな食生活をしだして、かなりスピーディーに体重が減ってきています。なので、私も負けてれない。と言うこと
最近、エイジングケア商品が色々と気になっています。というのも、去年の夏を過ぎたくらいからなんだか、急に年齢を感じることが
脂質と糖質を減らす=ダイエット?と聞かれそうですね。確かに、只今ダイエット継続中なので、糖質を減らしたり脂質を減らしたり
貯蓄が1,000万円超えた人や、年間数十万円貯めている人の家計はなかなか真似出来ませんね。でも、その人たちがされているこ
今まで、数種類の食材宅配やミールキットの宅配などを利用してきましたが、今回は自分好みの野菜だけが届く「わたし仕様」宅配の
先日、仕事場の長靴がちょっと臭う(靴下に水がかかってしまい、そのまま仕事をしたため、蒸れて大変なことになってました)のが
節約のため、買い物回数を減らしてまとめ買いをするようにしました。それでも、特に今まで不便を感じることは無かったんですが、
…ダイエットはどうした!?と言われそうなタイトルですが、今回は私自身ではなく(もちろん私も好きですが)ねーさんのお話です
先日から始めたダイエット。とーさん曰く、まだまだ全然見た感じに効果が出ていないとのこと。でも、私的には体重が下がっている
ダイエット、始めたのはいいのですが、何よりも困るのが空腹。特に、私の場合、仕事が終わるのが23時。それから帰宅して…絶対
お正月からこっち、余ったおもちの消費や頂いたお菓子の消費…などという理由で暴飲暴食。もちろん、体重計なんて乗らなかったし
先日、とーさんと話したのですが、子猫たちもだいぶん我が家に慣れてきて、1~3階を物珍しそうにウロウロ…と言うことも少なく
最近、ふとした出来事がきっかけで、お金への興味が更に強くなってきました。もっと詳しくお金について知りたい、そして、賢く使
ずいぶんと前になりますが、手根管症候群の話を書きました。あれから、しびれがかなりひどくなり、とうとう私の手は日常生活に支
今年は初めて家族でゆっくりとした、大晦日~三箇日を一緒に過ごせました。いつもなんだかんだで、どちらかが仕事で、ばたばたと