chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし https://blog.goo.ne.jp/kuro-6385

老後の人生を<br>趣味を多く持ち自分も楽しみながらできることで<br>少しでも社会に恩返しできたらなぁと考えています

ミレイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/28

arrow_drop_down
  • 中学生の歴史勉強に

    中学校からメールが届き来月4日武家屋敷青柳家についての勉強会に私たち「地域学校協働活動推進員」(長い💦)にも参加して欲しいという私の得意分野勿論参加の返信をした9月に秋田さきがけ新報社主催の「地域活性化選手権」にエントリーするらしい全国大会を目指してこれから準備に入るのだ青柳家は角館を代表する武家屋敷と言われている今回青柳家を子供たちが選んだとしたら納得というものだいろんな場面で取り上げられるからだでも角館の歴史に携わる私としては青柳家以外の武家屋敷にも深い重い歴史と風格それに興味深いエピソードが多くありいつかこういう場合に選んで発表して欲しいものと願っている中学生の歴史勉強に

  • 話す言葉

    昨日ある所で友人と二人ボランティアに行ってきた友人はその場所では初めてのボランティアだった行った先の職員の言葉にひどく立腹していた今朝洗濯物を干していてまた母(姑)の言葉を思い出した同じ場面で何度も繰り返し思い出している言葉だ嫁入りして間もないある日外の物干し場に洗濯物を干していた時母が「あうちでもやっと赤いものが干せるようになったな…」嫁を迎えたその喜びをさりげない言葉で口にしたのだあの時その一言が私にはありがたく嬉しかった‥‥昨日対応してくれたあの若い女性今のうちに言葉の掛け方を学んでほしいと思った話す言葉

  • 明日の準備

    いつも何かとお世話になっている「社会福祉協議会」から「コケ玉講座」を依頼いただき明日がその日です苔が一番大切なので春先ご依頼いただいた時点で家の周りからかき集めました35枚ほどの中から7枚を選びました今回19名様の参加だそう一枚当たり3~4人苔玉づくりは土やコケやミズゴケの粉など散らかるものを使いますしっかり準備しないと…植物は園芸プロの村の先生から買ったものと自分の家で育てているものを3点ほど持っていきますコケ玉見本も連れていきますさあ明日が楽しみ会場は以前踊りに行っていた西馬音内の温泉施設「トシトランド」だそうです明日の準備

  • お豆

    先月の村のイベント「わいわい市場」に出展されたお豆を買いました夫が煮豆が好きだからあずきと黒豆インゲン豆初めに黒豆をにました食卓に並ぶと必ず食後のデザートのように夫は食べるのですサツマイモやカボチャの甘煮煮豆は喜びます母(姑)がよく笑っていた「大酒飲みの茶餅喰らい」の言葉がまたよみがえります😜お豆

  • ユリノキ

    角館の武家屋敷入り口付近に並んで建つ「小田野家」と「川原田家」その「河原田家」には大きな「ユリの木」がある先々代の河原田さんが岩手農林学校で同級だった「宮沢賢治」から結婚祝いにと当時珍しかった種をたそうですこの辺りでは「河原田家」にしかない木今年の春小田野家の奥様がお隣の種が飛んできたらしいとお庭に芽吹いた苗を私に下さいました(育ってきて今はこのくらい)ユリノキは別名を「チューリップツリー」という(ネットからお借りしました)チューリップのような花が咲きますまたもう一つの別名「ハンテンボク」葉っぱがお祭りなどに着る「半纏」の形に似ているからというなるほど…です次々と可愛い芯を伸ばして葉っぱが生まれます小田野家のお宅からは去年当家のシンボルの木桂の苗木を頂きました今度は河原田家のシンボルの木「ユリの木」大好き...ユリノキ

  • 公文書館

    昨日秋田県公文書館へ行ってきました「古文書解読講座初級編」申し込みの時「〇〇さんは記憶の護り人ですから初級編は…?」と断られ、キャンセル待ちをしていました運よく(?)キャンセルが出て受けられることになったのです午前は高田先生午後は一関先生毎回講師の先生が変わるとても新鮮今年も初級講座の題材は「岡本元朝日記」から元朝は藩の御相手番から家老になった人物で領内は元より江戸での出来事も事細かに日記に書いていて興味深い記述が多く公文書館の先生方のお気に入りのようですとても楽しい時間でした公文書館

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミレイさん
ブログタイトル
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし
フォロー
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用