chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし https://blog.goo.ne.jp/kuro-6385

老後の人生を<br>趣味を多く持ち自分も楽しみながらできることで<br>少しでも社会に恩返しできたらなぁと考えています

ミレイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/28

arrow_drop_down
  • 最後の挑戦??

    クルーズのガイドを3回やらせてもらった案外出来るものだと一安心お仲間には元バスガイドの方もいて歌が得意そこで私も秋田民謡の一つも歌ってみたいと七十過ぎてからの新しい挑戦わが故郷の古い民謡「生保内節(おぼないぶし)」おけいこ用の歌い方マニュアルを作りましたでも…一人で歌う時はいいんです人前で声が出ないんですそこで通い始めました民謡歌手で去年「民謡名人位」を受賞なさった「千葉美子先生」姉が(夫の)知り合いだからと紹介してくれました先生が作られたおさらい帳も買いました生保内節ひとつでもいいんです人前で声が上ずらないようになりたいんです最後の挑戦??

  • サンゴバナ

    友人から頂き刺し芽で育てたサンゴバナ今年も咲きました三鉢に増えています先日頂いた友人が来て褒めてくださいました「うちのはこんなに立派じゃないよ」刺し芽で増やすことができる花大好きサンゴバナ

  • わいわい市場

    今度の土日に村のイベント「わいわい市場」を催します企画してから三年目過去二年間コロナ拡大のために中止していた夏開催今朝一番早いミョウガ畑を覗いて収穫しました先日の大雨と小動物の為に野菜が殆ど駄目だけどミョウガは大丈夫今回はこれが目玉商品かな…わいわい市場

  • 校歌のエピソード

    私の母校・角舘中学校昭和29年に依頼校歌作詞は三好達治三好氏は「自分は将来どんな不品行をするか分からぬそんなとき、自分が作った校歌が純真な学童に歌われるのは忍びない」という思いから全国各地から舞い込む校歌の作詞依頼を断り続けていたといいますしかし当町出身の新潮社創設者である「佐藤義亮氏」を介し粘り強くお願いをしてやっと書いてもらったといいます①いささ川なれ玉川の水上とほき八十(やそ)の谷若き心のたぎつ瀬をつどひあつめて指す方の寄りあひにつゝひと方なるを私は当時意味が分からず歌っていました三好は高校校歌と勘違いをして作詞をしたのだそうです今年から役目で中学校を訪れる機会が増えあらためて校歌の意味を考えてみました校歌のエピソード

  • 暑いよね

    毎朝のルーティーンまずは私の大切は宝物たちに水をやるこの連日の暑さでは一日たりとも忘れられない苔物は特に昨日は秋田市へ公文書館の養成講座先生方の熱心なご指導に私個人は答えられてるかと少々心配だけど頑張る自分で好きで申し込んでいるのだから夕方返ってからもう一度この子たちに水を上げました暑いよね

  • 盆花

    終わりかけていたけれど亡くなった方を思い出して飾りました子供の頃から見慣れた花名前わたし知らないんですこの花を見ると実家の近所を思い出すお隣のおばさんいっぱい植えていたな‥‥いつでも持っていっていいよって言ってくれたな母が季節になると頂いてきて飾っていたな…二人とももういないけど…盆花

  • 早朝の松本家

    中学校での青柳家勉強会8時というので早めに出かけ武家屋敷へ行ってみた秋田県でただ一つ残っている下級武士の屋敷大通りから離れ下級武士居住地だった小人町に建つ「松本家」薬医門の立派な武家屋敷もいいけれどなぜか松本家に心惹かれる苔むした茅葺屋根葺きなおしたときの新しさより朽ち始めたこの頃が武家屋敷らしくて私は好きだな青柳家の勉強会に行っての感想地元の子供たち頑張って!もうちょっと角館を知りましょう早朝の松本家

  • 夏の花

    暑い!暑い!口にしたくないけど暑い!そんな中朝露にぬれて咲く花を見つけましたスケスケで涼しそう~夏の花だなぁさあ今日は中学校どんな勉強会になるのかな?黙って聞いていて時々口をはさむそれでやってこようきっと子供たちも一生懸命に調べているだろうから夏の花

  • 中学生の歴史勉強に

    中学校からメールが届き来月4日武家屋敷青柳家についての勉強会に私たち「地域学校協働活動推進員」(長い💦)にも参加して欲しいという私の得意分野勿論参加の返信をした9月に秋田さきがけ新報社主催の「地域活性化選手権」にエントリーするらしい全国大会を目指してこれから準備に入るのだ青柳家は角館を代表する武家屋敷と言われている今回青柳家を子供たちが選んだとしたら納得というものだいろんな場面で取り上げられるからだでも角館の歴史に携わる私としては青柳家以外の武家屋敷にも深い重い歴史と風格それに興味深いエピソードが多くありいつかこういう場合に選んで発表して欲しいものと願っている中学生の歴史勉強に

  • 話す言葉

    昨日ある所で友人と二人ボランティアに行ってきた友人はその場所では初めてのボランティアだった行った先の職員の言葉にひどく立腹していた今朝洗濯物を干していてまた母(姑)の言葉を思い出した同じ場面で何度も繰り返し思い出している言葉だ嫁入りして間もないある日外の物干し場に洗濯物を干していた時母が「あうちでもやっと赤いものが干せるようになったな…」嫁を迎えたその喜びをさりげない言葉で口にしたのだあの時その一言が私にはありがたく嬉しかった‥‥昨日対応してくれたあの若い女性今のうちに言葉の掛け方を学んでほしいと思った話す言葉

  • 明日の準備

    いつも何かとお世話になっている「社会福祉協議会」から「コケ玉講座」を依頼いただき明日がその日です苔が一番大切なので春先ご依頼いただいた時点で家の周りからかき集めました35枚ほどの中から7枚を選びました今回19名様の参加だそう一枚当たり3~4人苔玉づくりは土やコケやミズゴケの粉など散らかるものを使いますしっかり準備しないと…植物は園芸プロの村の先生から買ったものと自分の家で育てているものを3点ほど持っていきますコケ玉見本も連れていきますさあ明日が楽しみ会場は以前踊りに行っていた西馬音内の温泉施設「トシトランド」だそうです明日の準備

  • お豆

    先月の村のイベント「わいわい市場」に出展されたお豆を買いました夫が煮豆が好きだからあずきと黒豆インゲン豆初めに黒豆をにました食卓に並ぶと必ず食後のデザートのように夫は食べるのですサツマイモやカボチャの甘煮煮豆は喜びます母(姑)がよく笑っていた「大酒飲みの茶餅喰らい」の言葉がまたよみがえります😜お豆

  • ユリノキ

    角館の武家屋敷入り口付近に並んで建つ「小田野家」と「川原田家」その「河原田家」には大きな「ユリの木」がある先々代の河原田さんが岩手農林学校で同級だった「宮沢賢治」から結婚祝いにと当時珍しかった種をたそうですこの辺りでは「河原田家」にしかない木今年の春小田野家の奥様がお隣の種が飛んできたらしいとお庭に芽吹いた苗を私に下さいました(育ってきて今はこのくらい)ユリノキは別名を「チューリップツリー」という(ネットからお借りしました)チューリップのような花が咲きますまたもう一つの別名「ハンテンボク」葉っぱがお祭りなどに着る「半纏」の形に似ているからというなるほど…です次々と可愛い芯を伸ばして葉っぱが生まれます小田野家のお宅からは去年当家のシンボルの木桂の苗木を頂きました今度は河原田家のシンボルの木「ユリの木」大好き...ユリノキ

  • 公文書館

    昨日秋田県公文書館へ行ってきました「古文書解読講座初級編」申し込みの時「〇〇さんは記憶の護り人ですから初級編は…?」と断られ、キャンセル待ちをしていました運よく(?)キャンセルが出て受けられることになったのです午前は高田先生午後は一関先生毎回講師の先生が変わるとても新鮮今年も初級講座の題材は「岡本元朝日記」から元朝は藩の御相手番から家老になった人物で領内は元より江戸での出来事も事細かに日記に書いていて興味深い記述が多く公文書館の先生方のお気に入りのようですとても楽しい時間でした公文書館

  • 雨で

    一日なにもない日雨じゃなければ外仕事でも昨日も一昨日も雨何をしようか‥‥パソコンに向かい古文書翻刻しながら入力も長くは出来ない疲れる…そこで折り紙を出してきて薔薇を折りました先日会合でいったレストランに飾ってあってじっくりと見てきましたはいどうでしょう玄関がまたすこし華やかになりました雨で

  • 繋がり また一つ

    40代~50代の頃18年程「体育指導委員」として会社勤めの休日に活動していましたがその時に体育主事として派遣されてきていた小学校の先生現在は教職を終えられて子育て支援のコーディネーターをしています先日子供たちにソープカービングを‥とご依頼を頂きました1年生から6年生までだそうで1年生に焦点を当てて簡単なデザインを考えました(代り映えしない…)これは折り紙のバラの花雨で畑に出られずただテレビを見るのも嫌で試しに折りました子供たちにプレゼントしようと思います繋がりまた一つ

  • 嬉し・寂し

    「おれ今片付けしててよ」と本を頂きました私の歴史の恩師身の回り持ち物の整理中という前にもこの6巻の本いただきましたとても厚い本ですが面白くて数日で読み終えましたここにも頂いた本が二冊ほどあとは私が買いました恩師は只今93才まだまだお元気と見受けらるのに「あなたに活用してもらえれば一番いいと思って…」ありがたくいただきました嬉し・寂し

  • i今…畑

    そんなに植えないつもりが畑全部が埋まりました赤しそ青シソ余った苗捨てるから植えないか…電話を頂き貰ってきました「もってのほか」という食用菊です二回目の夏大根一回目のは大分育っています苗で買ったほかに種でも飢えたオクラ前日のわいわい市場で買ってきたり貰ってきたりした花の苗畑が足りず日当たりが悪くて休んでいた草だらけの所を開墾しましたどうかなあ‥‥ズッキーニが育っていますもうすでに小さな実が…楽しみですi今…畑

  • ミントシロップ

    うれしいですねわいわい市場へもっていった「ミントシロップ」「シシタケ茶」が例年の如くに大好評ミントシロップのレシピに出会ってから増やし始めたミントあちこちと仲間を増やしています私たちのイベントの趣旨にピッタリじゃありませんか「村民のコミュニケーション」「輪い和いサロン」「仲間をふやそう」先日つくった2リットルは差し上げた分が多くてもうないのでまた作りましたもちろん夫も好きで飲んでますミントシロップ

  • わいわい市場

    村のイベント「わいわい市場」村の市議会議員さんお挨拶がありスタートです忙しい時は撮影できず少しゆっくりしたところでパチリ!手をかけて作った花の苗や野菜の苗野菜に乾物手づくり作品などが並びましたこれこれ社協に協力を頂いてサロンスペースここもにぎわっていてそれがとても嬉しかったです村のコミュニケーションを図るのが一番の目的のイベントだからですわいわい市場

  • 夏場は忙しい

    3年目の村のイベント「わいわい市場」がきょうから2日間行われます火曜日に公民館講座の役目を終え途端に準備に取り掛かりましたこの他に野菜類や乾物みんなでお楽しみのおやつや飲み物も準備する村内のみんなのコミュニケーションが第一の目的みんながわいわい集うのがうれしいイベント笑顔いっぱいの楽しいイベントになりますように…夏場は忙しい

  • 苔物たちの開花

    だいすきな苔ものたち静かに開花ですそしてプランターでもここ数年多年草と宿根草だけにしています一年草は止めました苔物たちの開花

  • 旧友

    ギガンジュームがちょうどいい咲き具合発収穫で7本切りましたハコネウツギも咲いていたので枝を2本折り一緒に武家屋敷・石黒家にお持ちしました表玄関に奥様が飾ってくださるんですかつての同僚たちがいつも通りに温かく迎えてくれてほんと嬉しかった永い事ブログUPがなくて心配してくれてたみたいありがとね旧友

  • 収穫

    毎朝起きるとすぐに盆栽たちに水をやりそれからすぐに畑に行きます昨日畑の帰りに見つけました山椒の実が収穫時期になっていたのです収穫してごみや葉っぱや筋を除いて…とここまで4時間以上もかかりましたなんでも食べられるようになるまでは大変ですね水にさらす事2時間その後茹でましたそして一晩また水にさらし今朝保存袋に入れました…さあ…なんとしよう…収穫

  • 頑張ります!

    「仙北市公民大学歴史研究学科」校内講師とし今年度は2回講師をする運びとなりました今月と来年3月が私の担当今月はまた「北家御日記」からいただきます佐竹北家角館2代の義明が再婚をするというくだりです京都からの初室は29歳で亡くなりましたここまでは地元の方ならご存じの方が多いですがその後再婚していた話は北家御日記を読んだ人でないとご存じないと思いますまた今年も参加させて頂いています先日2回目でした「記憶の護り人養成教室」午前の輪読の資料は秋田が戊辰戦争に巻き込まれていく過程を京都屋敷の家老に渡された通達文書から始まりその後の経緯などが綴られたこんな感じのもの119ページあります「北家御日記」の字には慣れてきたけどそれだけで古文書読めるとは言えないいろんな人のいろんな字を読めないと…そう思って公文書館は通っていま...頑張ります!

  • 草が出てきました

    雨の前までは草がなかったのにこの頃草が目立ってきた畑ですジャガイモ畑いつもの年より勢いがいいような…サツマイモ45本奥に見えるのは七月末に合わせた枝豆サラダ茄子20本水なす美男7本米茄子3本モロヘイヤ3本左にズッキーニ5本真ん中生野菜類右セロリしし唐ピーマンスティックブロッコリー3本玉ブロッコリー3本カリフラワー5本白菜キャベツきうり7本ギガンジュームかぶを蒔きましたチンゲンサイ芽がでてきましたなかなか目が出ない里芋ねぎ雨で倒れていたので土寄せをしてあげましたトマトと玉ねぎも植えていましたが撮影忘れました草が出てきました

  • これにしよう・・・

    先日の大曲・保険会社さんからの依頼カービング体験講座はお一人30分で出来るようにとのお話えっ!30分って焦りましたがどうやら楽しんでいただけたようです来月は例年ご依頼いただく公民館事業のカービング講座こちらは1時間半初めての人もいるし数回の方もいるし悩んだ末簡単にアレンジに出来るこれにします一個の石鹸で2個のお花喜んでくれるかな?これにしよう・・・

  • うちの畑

    コツコツと地道にわが家の家庭菜園進んでいますまだ全部は埋まっていませんがもう少しです昨年秋に植えこんだギガンジュームもう蕾が割れてきましたほらね💛頂点は薄く紫色が見えますこちらは山野草のサンカヨウの実雪解け直ぐの頃の姿です実から増やす人いるんですが私はやったことありません挑戦してみようかな?友人宅から頂いてきた花いちご増えてきて嬉しい!草取りできずにほったらかしていたらこんなきれいな花が咲きました雑草の花でも集まると見事!!離れた所から種が飛んだのか増え続けるあやめ科強いものですね~うちの畑

  • サンカヨウ

    昨日思い出して芽が出たかな‥‥と見にいったところ栗の枯れ葉の間からもうすでに蕾を着けたサンカヨウ少し株が増えて6個です花びらに雨が当たると透明になる花今日は今朝から雨蕾も透明になるのかな…サンカヨウ

  • 久々の中学校

    「地域学校協働活動推進員」として久々中学校へ行ってきました三年ぶりで「桜案内人」復活です付添でした子供たちが武家屋敷通りや町人町だった町場で観光客に角館の桜の由来や城下町の事について案内説明するのですわずかに残った桜の花びらが風に舞う中での案内でした午前と午後クラスが変わり一日お手伝いしてきました今日は午前だけ楽しんできます久々の中学校

  • ミズゴケ

    膝を痛めてこの2年ミズゴケ採集は止めていました3年前の乾燥ミズゴケ残っていたものをいつもサギソウ好きの友人に持って行った3年ぶりなものだからいつも以上に喜んでくれたあの姿を見たらやっぱり採集したくなり大袋に二つたっぷり採集してきましたコツコツとごみを取る作業6時間かかりました車庫の二階にシートを敷いて広げて乾燥させますほとんど自分は使わないけれどあの喜ぶ顔がまた見たいミズゴケ

  • 30分でできるもの

    昨日電話を頂き一人30分で20人程来た順に受けるというソープカービング教室やってくれますかとのことありがたくお受けすることにしました・・・・が初めての方ばかりですそれも30分で出来るデザイン頭を悩ませていますこちらは先日依頼を受けた毎年の公民館講座初級用のデザイン試しに昨夜彫りましたアレンジですがほとんど彫刻刀です公民館講座はいつも2時間が予定ですだけどさすがに初めての方が30分では無理でしょうそちらのデザインはこれから考えます30分でできるもの

  • 山野草

    家敷地内をまわってみましたまだ雪が残っていますがキクザキイチゲ2色ショウジョウバカマフキノトウかたくり山わさび三つ葉秋田ふき食用になる山アザミゼンマイおまけにラッパスイセン雪解けを感じると一気に命が輝きます山野草

  • 小田野家様の桂

    昨年秋武家屋敷・小田野家のご当主が御手ずから掘り起こして下さった桂の実生の苗木かわいらしい葉っぱが出てきました江戸時代の婚礼献立表が出てきたと解読依頼を受けた際頂いたものです赤ちゃんの葉っぱ赤みがまたかわいらしい今角館は桜が満開この時期が過ぎると新緑の武家屋敷通りになり桂の可愛い薄緑が楽しみです小田野家様の桂

  • 見たことないほど‥

    写真とるなら撮った方がいいぞあんなに出てきたのは初めてだ夫が昨日言いましたカメラを持って林へなに?これ!あちこちに建ててあるのにここの軍団だけが見たことないほど生えている‥‥異常気象??これを見て今年の山菜のことを思っちゃった見たことないほど‥

  • 3年ぶりの花工房

    ずっと約束していてずっといけなかった岩手の花工房福田こうへいさんの故郷雫石町へ行ってきました大きなビニールハウス3棟に珍しい花の苗などがどっさり平日なのに帰るころにはたくさんのお客様が来ていました次の日に植えました古いプランターを使ってます花がかわいそうかな?ぜんぶ宿根草です一年草と多年草はやめにしました3年ぶりの花工房

  • もう…開花!

    角館武家屋敷の桜が咲き始めたとの噂を一昨日耳にしすぐに昨日友人宅へ行く前に寄ってみましたびっくり!ほんとだ~どうするの?こんな早くって…桜はいつかな?・・・って待つのが楽しいのに余り早すぎてツマラナイだって早く終わっちゃうもの…とは地元の人間の思い今年もゴールデンウィークに来てくれるお客様がっかりするだろうな…もう…開花!

  • プリンターが。。。。。

    よそ様の部落の構成員になって一年入力担当先日総会資料作成時にプリンターがおかしい直ぐに大曲のケーズデンキに走った「だめですね…」13年目になるので覚悟はしていたけど新しいのを買ってきました今度はエプソンです当然インクリボンも違いますあ~~あインクリボンばかりだったのになあこれ‥どうする?占めて7000円程「今度のインクリボンは安いので直ぐ元は取れますよ」店員さんの言葉が救いこれでまたがんばろう!!プリンターが。。。。。

  • 苔収集

    去年の暮れに社会福祉協議会の担当の方から40人くらいの「コケ玉講習できますか?」と電話を頂いたできます‥‥‥けれど苔がね…二個ずつ作ってもらうと80個分の苔少し心配でも頑張って収集しますとお答えしていた苔…苔…苔…冬の間も頭にあった本日湧き水の小川のあたりに採取に行ってきたかっこベがいっぱいになったのでもう一度言って来た茶色の苔は去年の者今年のものは緑色全部で23枚これから毎日水を切らさずシート状になるように講座のその日まで育てます苔収集

  • ギガンジュー)芽だしです

    昨日今日と町に出た際新聞のお陰で思いがけずお声を掛けて頂くことがありましたうれしいものですね皆さんありがとうさてうちの畑まだ雪がどっさりですが早く消えるところに植えたギガンジュームが芽を出し始めています例年通りこのままではカラスがちぎって芽を散らかしてしまうので寒冷紗を掛けましたこうすると温かいしすくすく伸びてくれます夏が楽しみギガンジュー)芽だしです

  • 嬉しい記事

    昨日のこと朝から立て続けに4人の友人からの℡「新聞記事読んだよ」というのだお正月過ぎに50数年ぶりに高校の担任だった先生の話題を耳にしなつかしくてすぐに手紙を差し上げたそのことを先生が「半世紀ぶり」と題して新聞のコラムに投稿されたのだった先生は教職を終えられた後20数年間地元横手市で歴史の編纂に関わり今は歴史講話や史跡案内などをしていらっしゃるというコラムの中に「教え子と相通じるものがあり感激に絶えない」「教え子からの再度の手紙を待っているところである」と書かれてあったもちろん昨日のうちにまた手紙を送らせていただいた学校の先生って退任されるまでどれくらいの学生を教えるだろうか…その中の一人一人をちゃんと覚えていらっしゃることに私たちはいつも驚かされる今年はいつもより雪消えが早いのでフクジュソウが一面に顔を...嬉しい記事

  • 山男始動

    雪も大分消えうずうずと待ち望んでいた山男たち夫が例の山友達三人と山菜取りに行きましたまずは大きなフキノトウ天ぷらで頂き残りは「ばっきゃ味噌」を作りますそして「ヒロッコ」山の沢沿いから採ってきたそう毛をとり洗って家の中に持ってきてくれましたこれならすぐに食べられます豆腐がないので豆腐を買ったら「ヒロッコかやき」にして食べましょう山男始動

  • ネコヤナギ

    かくのだて雛めぐり昨日で無事終了でしたおいでになって下さった方々ありがとうございました少しずつ春が感じられるようになりました朝毎日散歩に出かける夫が帰りに持って帰りましたネコヤナギですそういえばうちの赤いやつ見に行かなきゃネコヤナギ

  • ひな巡り初日

    去年一年おやすみをした「角館雛まぐり」昨日から始まりました期間中私と友人二人交代でメイン会場のお雛様の番人です会場が狭いので今までよりも少なくして少しゆったりしてましたいくつになってもお雛様って心が弾みますひな巡り初日

  • 冬の朝焼け

    久々に朝焼けを見ました日の登る方角から斜め向かいの山のてっぺんうっすらと赤くなっていますこの所雪が降らなかったり少なかったりでしたが今朝は久しぶりに汗をかきました冬の朝焼け

  • 久々の「なすびの花」

    もう4年になるでしょうか私を導いてくれた4人の親の言葉をつづった記憶の本「なすびの花」あのころ読みたいという友人たちに大分差し上げたまた私も読みたいという人が現れて本にはできないけど簡単なのだったらと準備しました今日お渡しすることになっています読んでくださるって嬉しいことです久々の「なすびの花」

  • 子供の歳

    今月初め息子の誕生日でした四十の後半に突入あの子がもうそんな歳‥‥毎年思うんですそういえば私の母も同じこと話してたな「おメェそんたな歳になったが?」(おまえそんな歳になったのか?)「おらも歳いぐはずだな」(わたしも歳取るはずだな)シクラメンコームが咲いています隣の白いつぼみ(?)もうすぐ咲きそうです一日一日が大切な歳になりましたできればもっとゆっくり進んでほしいだけど花が咲くのも実が生るもの時が与えてくれるんです子供の歳

  • スノーラッセル修繕

    去年から具合が悪かったスノーラッセルとうとう壊れた手の所が抜けてきたのです夫に修理を頼んだら一度番線でしばってくれたのですがやっぱりだめでした今度は自分で修理しました穴ぎりぎりの太さの木材を上から金づちでたたいて無理やり差し込んで上の穴との差を布テープで埋めました木工ボンド一相塗りました手の部分を差し込んでビニールテープで縦に横に完成です案外しっかりしてるよう少しはもつかな?また壊れたら次の方法を考えよう…スノーラッセル修繕

  • 欲しかった本

    ネットで購入しました「秋田武鑑」江戸時代の紳士録です古文書や歴史を勉強するうえでどうしても欲しくなった本です雪かき以外買い物のある日以外ほとんど外に出ず専らパソコン資料作り足が弱るはずだな‥‥いやいや弱っちゃいられない欲しかった本

  • 切干大根で

    切干が食いたい夫の言葉に煮ました出来上がって味見をしたなんか物足りないそこで冷凍庫に保存してあった山椒の実の佃煮を入れてみたやっぱり…いいだけど夫は山椒が苦手果たして食べるやら食べなきゃどっさりの切干し私が一人で食べるから切干大根で

  • 偲ぶ人

    昨年の暮れに武家屋敷「石黒家」のご当主がお亡くなりになりましたいつも私のつたないブログをご覧くださり伺うと歴史の話や鉢植えの植物の話などして下さった方です今朝新雪をまた被せてあげました石黒家のご当主から頂きもう4年目となるカンアオイにも‥だんなさん大事に育てますブログ見ていてくださいますか今…upしていて涙が出てきました偲ぶ人

  • 小学校で

    小学校で三年生の家庭科教室のボランティアミシンでエプロンを作りましたボランティアさん9人子供たちと一緒にエプロンを縫いました私もミシン使ったの何年振りかチクチク苦手で家にあった古い足踏みはミシンはもうありません今の電動ミシン楽~~😍9時半から12時までの時間で子供たち全員エプロン完成ポケットにアップリケまでつけてかわいくできました三クラスなので今日も明日も行きます小学校で

  • 孫とスマホ

    「おばあちゃんスマホ買ったよ」孫から☎双子だから親も大変一度にスマホ二個「そうよかったね」と話したら「うんおばあちゃんいっぱいはなししようね」スマホを介した子供の事件少し心配蕾のままで終わるだろうな…と思っていたコケ玉のミニバラそれでも少しずつ開いているような‥‥頑張ってって声をかけてあげました孫とスマホ

  • 勉強になりました

    一昨日久しぶりにお会いした私の師の一人あんなに元気に永年ウオーキングしてた方なのにひざを痛めたという銀行まで漸うの思い出言って来たらしいその方との会話の中に「人は人生100年だからまだまだ頑張れというけれど…」「じゃあ90才の人はあと10年しかないのかと思っちゃうだろ?」「95の人ならあと5年。励ますつもりがその人の人生の終わりを告げているようなもの」「俺ももうすぐ90だから」まだ私の年齢位ならその言葉が励みになるもっと若い人ならまだ半分だから何かこれからも出来るって思えるだけど‥‥「人生100」同じ言葉をかけるのでもその人の年齢を考えて口にすべきなんだと勉強になりましたとおっしゃいました風除室の苔物に雪をかぶせて上げました勉強になりました

  • ホッと‥‥

    どうにかなれないパワーポイント講座無事に終わりました佐竹「北家御日記」からの題材でした司会の方の「江戸の時代にも自分の意志を貫いた女性がいたのに驚きました」「今日おいでの女性たちは現代にもつながる当時の女性の思いを知ることができて興味深かったと思います」と後評でおっしゃいました湯沢・清凉寺主人公おさんは二人の娘を連れて婚家を去りました夫が後に側室となる妾を寵愛し、妊娠させたのが原因らしい其の後二人の娘はそれぞれ嫁ぎましたが母を苦しめた父に対する不信感は消えることはなく20年後父の一周忌の時に再燃するのでしたおさんは亡くなった後実家の菩提寺ではなくなぜか去った婚家の墓所に葬られます「夫への不信感から婚家を去ったというのに最後は夫のそばで眠ることになりました」「亡くなった後とは言え、それはおさんにとってどうだ...ホッと‥‥

  • さあ、出陣です

    私には歴史好きの切磋琢磨する仲間が沢山いる昨日そんな中の一人仲良しの女性に「明日出陣だよ」「祈っててね」ってメールしたら「私も職場でこの春からいざ出陣です」って。勤務形態が変わるらしい夕べのうちに公民館から借りてきたプロゼクターや中古で手に入れたノートパソコンUSBメモリー資料などラックに詰めて準備夕べまでパワーポイント見直ししてさあいよいよ出陣です!!さあ、出陣です

  • 恩師からの便り

    高校一年生の時担任だった先生のお噂を聞きあまりに懐かしくて正月明けに手紙を送りました昨日返事を頂きました今は無き女学校の生徒である私たちに入学間もない学級会でこうおっしゃいました「あなた方は将来お母さんになる人です」「おかあさんは子供にとってとても大事な存在です」「お父さんが立派な方でもお母さんがダメだと子供は真っすぐ育ちません」「反対にお父さんがダメでもお母さんがちゃんとしていれば子供はきちんと育ちます」その言葉がまだ純だった私の胸に深く深く残りましたその他にもこの先生にご指導いただいた言葉いっぱいありますが70を超えても今もってあの時の感動と光景はまざまざとよみがえります恩師からの便り

  • 資料作り

    今月の中旬仙北市公民大学郷土研究学科の出校日(?)私が講師担当ですずいぶん前に出来ていたひな形をのを見直していたらどんどん手を加えちゃって結局今回はパワーポイントを使うことにしましたこのような歴史講座はお固い話がほとんどです去年一月の担当の時は「芦名名字訴訟」の話をしました今回は「北家御日記」から殿様の姫君が起こした行動に端を発した一連の事柄をお話ししようと思いますそう話したらある方がゴシップですね…とおっしゃいました😃資料は完成して公民館で50部コピーして頂きました概ねパワーポイントも完成してあとは本番を待つばかりはたして聴講された方の反応は?それが一番…心配……😱資料作り

  • 咲きそうです

    おととしの秋寄せ植え講座で作った私の好きな黄色い桜風除室の中でだいぶ膨らんできましたあれ?これって咲き始め?寒中なのに強いですね膝の調子はいまいちでも私もがんばろうっと!!ひ咲きそうです

  • 今年もよろしく

    周りが真っ白になって私の好きな自然との触れ合いもなくなりブログをしばらく休んでしまいました先ほど友人から電話で同級生がわたしのブログずっとUPしてないけど大丈夫?って言われたそうあ、そうだよね皆さんに励まされて続けてきたんだもの冬でも何かしら見つけて発信しなきゃ!11月に隣部落の友人が持ってきてくれた小さな鉢植え冬になったのでリビングへひょろひょろと芽が伸びてきましたあまりあったかくてもだめかな?今年もよろしく

  • ニンニクが届きました

    今年のニンニクが届きました今年も10㌔Lサイズです早速「黒ニンニクづくり」古い炊飯器一升炊き2個に1.5㌔ずつを入れ2週間ウッドデッキで仕込んでいますがニンニクの臭いって強いんですねうちの中にもただよってきますニンニクが茹っていくにおい私好きなんです来年一年の分をこれから数回に分けて仕込みますニンニクが届きました

  • また焼き肉のたれ

    やっぱりあると調法焼き肉のたれ作りました出来上がりが一升位になるレシピですJAの料理教室でのレシピリンゴ玉ねぎショウガニンニク砂糖醤油JAのキムチの素リンゴ玉ねぎしょうが…ざく切りこれを何度かに分け醤油とともにミキサーにかけ鍋に投入キムチの素と砂糖を加え煮立つまで底をかき混ぜながら…煮立ったら中火にして1分出来上がりそのまま冷ましてから容器に入れ冷蔵庫で3か月は大丈夫これがあると肉でも野菜でも湯豆腐でも何でもとても調法ですまた焼き肉のたれ

  • 資料づくり

    まだまだと思っていたら来月に迫ってきました仙北市公民大学郷土研究学科の講師の担当です大体できあがってるのですが今年はパワーポイントを使います2画面にして手直しをしながら作っています渡す資料の外に自分用の資料には説明するための補足をたくさん入れていますプロゼクターは公民館で貸してくれるしスクリーンは会場にあるしないのはノートパソコンというわけで町の修理屋さんに行って中古を買いましたただプレゼンテーションができればいいんです機能は良くなくてもいいんですでもパワーポイントの外にワードとエクセルをいれてくださっていてそれはうれしい頑張ってわかりやすい講義をしたいです資料づくり

  • ありがとう

    知り合いの方から「着物の布貰ってくれますか」と電話を頂き頂戴することになりましたキレどころか反物私の知り合いの知り合いの知り合いが捨てるからと知り合いの知り合いに話したところから私にたどり着いたという私は布物で物は作れないでも仲間にパッチワークや小物や吊るし雛を作る人たくさんいるのでその方たちにあげようそう思って欲張りですが全部頂いてきました私にと言ってくれたらしいありがとう

  • 全日程終了

    五月から月一ワクワク通い続けた「記憶の護り人養成講座」終了しました指導の先生と先輩方のお力とをお借りしながら挫折することなく終わることができました午後はICカードを持っていらっしゃる職員だけが入れる古文書収蔵庫の中も見せていただきました(公開できないですが…)嬉しいものです頂いた終了証ですさすが公文書館文章も古文書風全日程終了

  • 山わさび

    夫が山わさびを採ってきました「あまり採れなかった…」そういったけど十分お正月まで取っておきたいな…と太いの3本水耕栽培残りは例の如く辛い「ワサビ汁」を作りました辛~~く出来るかな?夫はこれに醤油を垂らしてお酒のお供です本家へ電話して山のワサビ挙げる…といったけど作り方も食べ方がわからないという毎日刺身も無理だものね…だから小さい瓶を上げます山わさび

  • 桂の落ち葉

    先日角館公民館に行ったとき隣接する大木群の中の桂の木の葉っぱを拾ってきました「桂の葉っぱはハートの形で春の新緑の頃には日に透かして見る赤ちゃん葉っぱがとてもかわいくて私は好きなんです」とか「秋に茶色に落ちた葉っぱは踏むとキャラメルの香りがします」と案内人の頃説明をしてたな…袋を揺らして嗅いでみたらほのかに甘い香りがしました桂の落ち葉

  • きのこ

    栗の木の葉が落ちると生えるという赤きのこ栗の木が落ちました枯れた栗の木にまた赤キノコが生えました一度茹で手洗いごま油でいためてから砂糖酒醤油鷹のつめで炒め煮をしましたそして夫がホダ木に生えたシイタケを取ってきましたこれは塩焼きにして食べましたもうすぐ雪が落ちてきますその前の自然からのプレゼントですきのこ

  • 漬物

    酢漬け大根を仕込みました袋で漬けられて長く持つので調法ですもう一つご近所から私は植えない高菜を頂きましたすぐに塩で下漬けです水が上がってきたら本漬けにします本当は柿づけが一番なのに…来年は絶対つけ様っと漬物

  • くるみ剥き婆さん終了

    先日のくるみ夕べで全部剥き終わりました手に豆をつくり頑張りましたあれから毎日出かけたのでほとんどが夜なべ仕事くるみ剥きばあさんからやっと解放ですクルミ和えクルミ寒天クルミ餅あと…何を作ろうかな?くるみ剥き婆さん終了

  • 拝領の桂の苗木

    先日また小田野家を訪ねました江戸時代の婚礼献立表を御返しにですその時御屋敷の後ろに沢山自生している中から桂の苗木を頂いてきました「いっぱい持って行って」とおっしゃる奥様のお言葉に甘えてこんなに頂いてきましたこちらは御当主が御自ら彫り上げてくださった大きな苗世が世であれば田舎の百姓のばあさんが小田野家から桂の苗木を頂くなんてまして御当主と奥様が彫り上げてくださるなんて考えられなかったことです家に帰りかわいい苗はすぐに鉢植えにしました大きくしないでこのまま育てようと思いますかわいくて大好きな桂の葉っぱ紅葉もきれいです小田野様大事に育てますありがとう存じました拝領の桂の苗木

  • くるみ割りばあさん

    夫がクルミを焼き家の中に持ってきて私が町から帰ってきたら少し割り始めていました夜引続き私が割りました私夜なべ仕事コツコツが好きなんです何もその晩のうちに全部やらなくてもいいのにやっちゃいました去年は不作で少なかったけど今年はどっさりですくるみわりばあさん頑張りましたいつも寝る時間より一時間ほどオーバーこれからくるみ剥きばあさんに変身です😉くるみ割りばあさん

  • 治療院講座

    昨日は私が楽しみにしていた治療院での歴史講座でしたとはいっても参加者全部で八名になるというので急遽会場が公民館になりましたパワーポイントの史料を添付説明書きを少しいれ口頭での講義は丁寧にどっさり…で進めました最後の質問も入れて大体予定時間内の一時間半程度で終わりました先生が下さった夜のメールにはあまり歴史はわからないという男性が「すごくよかった。またあれば参加したいと話してくださったそう」何よりうれしい感想です治療院講座

  • 公民館大会

    「秋田県公民館大会」が昨日大館市で開催市役所の車で五人出かけた秋田犬が表紙を飾るそして会場にびっくり大きな素晴らしいホールにうらやましく思って帰ってきた大舘は同じ秋田県とは言っても北秋県内真ん中編辺りの仙北市からだと片道2時間半なかなか行ける場所ではない資料の入った袋にも秋田犬歓迎のあいさつに立った大館市教育委員会教育長も壇上で秋田犬に変身それにしてもランチに食べたふわトロのチーズ入り白ソースのかかったハンバーグセット久々の洋食おいしかった…・公民館大会

  • パワーポイント完成

    いよいよ明後日出羽治療院での歴史講座ほとんど出来上がっているパワーポイントの見直しをした趣味でしかなかったパソコンがいつの間にやら隣村の組合の事務担当を頼まれたりこうしてパワーポイントでの講座を開かせてもらったり最初の頃には考えられなかった案内人時代に友人が書いてくれた紙芝居を許可を得て使わせてもらったりネットの無料イラストを遣わせてもらったりしながら作りました参加者に楽しんでもらいながら少し角館の歴史が身近になってくれたら嬉しいですパワーポイント完成

  • 依頼

    公民大学「歴史研究学科」来年度の講師をお願いする為先日夕方武家屋敷「小田野家」を尋ねましたその時に御当主からお話があって当家に残る江戸時代の献立表を解明してほしいとの事でした昨日お昼にその資料をお借りする為再度小田野家を訪ねました火除けからわずか数十メートルの間で写したものです安政三年半八という人の婚礼の献立表小田野家では代々「百八」か「主水」「半八」を名乗っています最初は簡単に読めたけど出ました!「変体かな」ですそれにしても大鯰とは…大体読めたけど果たしてこれがどんな料理か?ざっこ(雑魚)方言でも描かれていましたこれを小田野家の御当主これからどうするのかな?依頼

  • 仲間入り

    どうもダメなんです見ると買っちゃうんです先日の村のイベントの時買った山野草の苗植えこみました置くところないなんて言っていながらどうにかなるもんですねいま風除室はモジャモジャ雑にこんな感じです冬の間これで過ごしますこの状態で春を待つつもりです仲間入り

  • 記憶の護り人養成講座7回目

    昨日は公文書館行でしたあと一回となりましたが6回目あたりから仲間の方々とお互いに読み合わせや教えて頂いたり自分の席を離れて教室の中を移動する姿が見られています今日私も優しい先輩の方にわからない字を教えて頂きました今回も先生のご厚意で「たいへんよくできました」のハンコを頂きましたいくら年をとってもこういうのって嬉しいものですね記憶の護り人養成講座7回目

  • 最後の輝き

    今年は早めに霜が降りいまいちの紅葉ながら最後の輝きです角館のもう一つの武家屋敷群だった田町の武家屋敷佐竹一門の今宮氏武士団の住んだところですしかしながらこちらは保存地区に指定を受けずどんどん木は切られわずかに残る木々が最後の輝きを見せていますこちらの四枚は村の奥まった山の中の部落の山去年感動した紅葉よりは少し残念でした最後の輝き

  • イベント

    二日間の村のイベント無事に終了しました九時ちょっとすぎですがもうお客様が入っています奥の小上がりの畳の部屋でお茶お菓子などを食べながら楽しんでいただきました初日はおかげさまで皆さん大忙し二日めは少しゆっくり終わりの頃は参加者お互いに残ったものが右に左にと物々交換笑顔と笑い声が響きました今回初めて企画したフリーマーケット品として皆さんが不要の品物を寄付してくれて売り上げ全額社会福祉協議会に寄付することにしましたが100円200円300円とお安いので好評で皆さんの善意が集まったとてもいい企画になりましたイベント

  • 準備

    村のイベント「わいわい市場」&「おらほの手作り展示会」明日・明後日と二日間です準備も大方調ってきました昨日は出店するつもりのキノコ「ムキダケ」の処理とサロンに立ち寄ってくださる人に飲んでいただくための「ミントシロップ」づくり「シシタケ茶」は当日の朝に作ります今日は午後から開場準備に行きます皆さんの笑顔が始めますように…準備

  • 武家屋敷の紅葉

    武家屋敷の一角にお住いの膝を手術した友人を迎えに行った社協の会議出席のためだその前に公民館駐車場の今まさに黄色に美しいイチョウの木武家屋敷界隈にイチョウの木が多い武家屋敷通りの黒板塀に映えると言ったという町出身の画家平福百穂の言葉がよぎる今年は霜が早く降り紅葉には大打撃人を乗せるために寄った武家通りしばしの間だけの撮影でした葉が落ちる前にもう一度他も写してきたいと思います武家屋敷の紅葉

  • 空いた日

    ずっと出かけていたのに昨日とおとといぽっかりと空きましたおとといは里芋の皮むき渋皮煮コハゼを洗うを同時にしたので夜まで大忙しでした昨日は柿もぎをしてお隣りともう一軒に米袋2こ分ずつ上げましたそして治療院で行われる歴史講座ラインメールで送られてきました先生自らがお作りになったのでしょう募集のポスター果たして集まるでしょうか空いた日

  • あづきを煮ました

    ことしのあづきをどっさりいただきました一升位あったな…「古あづき」になる前に煮ましたあづきが煮あがったところで白玉粉+もち米粉+砂糖で団子を作りあづきに投入お重に二つ二軒のお宅に御裾分けしましたわが家にも勿論残してたべましたあづきを煮ました

  • 里芋掘りました

    里芋をやっと掘りましたヤーコンも掘って残っている畑のもの片づけてほっとしています姉にあげる分土が欲しいというので洗いませんわが家の分は洗って軽く干しました息子たちに送り残ったものは発砲の箱にしばし…ここにないもっと小さいものは皮をむいて適宜に切って例によって冷凍保存冬の間の食材がまた一つ里芋掘りました

  • 赤十字奉仕団研修

    秋晴れのいいお天気の日赤十字奉仕団研修で由利本荘地区岩城にある防災学習館へ行ってきました消火器の使い方を教わり煙体験もしました一番皆さんが期待した地震体験の機械はモーター故障のためにできませんでした帰りに運転手をしてくださった社協の職員の計らいでせっかく海端に来たのでとぐるっと湾を回りました女性たちの事マイクロバスの中はあちらこちらと話が弾みさながら熟女の遠足状態でした赤十字奉仕団研修

  • 大仕事

    私たちの古文書の会北家御日記解読」で「あきた県庁出前講座」に申し込むことになりましたホームページからダウンロードした申込書です言い出しっぺであり事務局担当としてあれこれと準備に追われています会の重鎮3人と相談しながら何とか成功させたいまた一つ大仕事来月早々の村のイベント中旬に行う予定の整骨院「歴史の勉強会」そして出前講座…頑張ります大仕事

  • 今日の仕事

    久々に出かける用事のない日残してあったミニ盆栽を仕舞いヤーコンを彫って洗い茎と葉っぱのきれいなところを家に持って帰りました又小口切りにして干しますしし唐・ピーマン・しし唐の畑を片付けましたそしてギガンジュームの球根植えこみました家に入りやっと少し柔らかくなった山ぶどうでジャムづくり夕方夫が近所の家から「木ざわし柿」とこの辺で呼ぶ渋がなくてすぐに食べられる柿を頂いてきました硬くて私好み渋柿と違い実に茶色がかっていますおいしくいただきました今日の仕事

  • 大葉の塩漬け

    いぜんUPしました大葉の塩漬けただいま出番を迎えています夫はお天気がいい日蕎麦刈り作業に出ています歳だから辞めたいと言っているのに辞めさせてくれない…とぼやきます出番の日はおにぎり持参です一度持っていったらおいしかったらしくそれからいつも「シソの葉」とリクエスト手はかかるけど作っておいてよかったと思う瞬間ですシソの葉のおいしさが後押しして夫は今年も頑張ってくれています大葉の塩漬け

  • 玉ねぎ

    ネットに入った玉ねぎ見つけて買いました1500円北海道産孫たちはカレーが大好きいつだったかおかあさん「玉ねぎがお高くて…」と話してるのを聞いてからどこへいっても玉ねぎが気になるようになっちゃった今度何か送る時に半分送ってあげましょう玉ねぎ

  • 思い出しました

    以前に干したヤーコンの葉っぱなかなかカラカラにならない曇り空が多く日が照らないんですそれで思い出しましたああれがあったな…ぶら下げ式のアミアミ今日も曇家の中ストーブの上に干しました畑から次の脇芽を欠いてこなきゃ!思い出しました

  • 山ぶどう

    野イチゴでもコハゼでも採ってきてくれるとジャムにしちゃう私出先から帰ったら今度は夫が「ふどう採ってきたぞ」という先日コハゼをとった山に行ってきたらしい軸から離そうとしたら少し固くてうまく離れない「まだ固いから置いておく…」2~3日このままにする柔らかくなったらジャム😁にします山ぶどう

  • 寄せ植え講座で目の前の虹

    月いち寄せ植え講座の日二階の部屋で準備をしていたら「みてみて!」なんと目の高さに虹が出ていましたそしてその上に薄くもう一つ二重の虹です稲刈り後の田んぼの中から虹が…すぐそこ以前モグラの兄弟が虹を捕まえに旅に出る童話を書いたけどこの虹なら捕まえられそうだな…今回の苗材はチシマラッキョウアサギリソウ立山ウツボソウ私の完成品です寄せ植え講座で目の前の虹

  • 寄せ植え講座で目の前の虹

    月いち寄せ植え講座の日二階の部屋で準備をしていたら「みてみて!」なんと目の高さに虹が出ていましたそしてその上に薄くもう一つ二重の虹です稲刈り後の田んぼの中から虹が…すぐそこ以前モグラの兄弟が虹を捕まえに旅に出る童話を書いたけどこの虹なら捕まえられそうだな…今回の苗材はチシマラッキョウアサギリソウ立山ウツボソウ私の完成品です寄せ植え講座で目の前の虹

  • ハヤトウリ

    アケビと一緒に頂いたハヤトウリ私の頭のレシピには漬物しかない幸い冷蔵庫の中に作り置きの塩こうじともち米漬物の元がある早速両方の漬物仕込みました👆こちらが漬け元👆こちらが塩こうじおいしく漬かるといいのですが何しろ初めてですのでハヤトウリ

  • 熊肉を煮ました

    冷凍保存の熊肉を煮ました野菜は大根とごぼうだけごぼうと大根は大きめの乱切り肉を大鍋で40分ずつ2回茹でこぼします最後三回目ゴボウと大根も入れてしばらく煮込んでからだしの素と味噌を投入完成ですこれで獣臭もなく肉も柔らかくおいしい…………らしい😅誰に食べさしてもうまい!って私はやっと野菜は食べられるようになりましたが…熊肉を煮ました

  • アケビ棚

    同村の友人ちでアケビがいっぱいで取りに来てって電話がありましたアケビ棚に千個くらいもアケビがどっさりだっていう早速カメラを持ってお訪ねした他の友人も来ていた八畳位の広さも棚に目を見張るほどのアケビこちらはハヤトウリの棚どちらも御主人丹精のものらしい片づけるのが大変だからみんな持って行ってほしいと何度もおっしゃったけど30個ほど頂いて帰ってきました家に帰って早速辛味噌炒め例によってアケビ味噌ガス代の隣では三回目の渋皮煮夜なべ仕事が苦じゃない私夕べまた頑張っちゃいましたところで地元の方でアケビが欲しい方いませんか?アケビ棚

  • また一つ

    今月はお嫁ちゃんも誕生日去年は調理鍋を送ったけど今年は悩んだ末に田沢湖の「山のはちみつや」さんへ品物探しに行ってきましたあれこれ物色して帰りにネコちゃんで送りました昨日メールが届き気になっていたお店らしくすごく喜んでくれました途中「森の駅」でこれに引かれるんですミニバラのポットを買いました早速家に帰りコケ玉づくり完成ですつつじの挿し木を添えました練った土が余ったのでもう一つ公用指摘例だったのでミニ盆栽からドウダン拝借しました風除室いっぱいなのについ増やしちゃうんですまた一つ

  • パワーポイント

    久々のパワーポイント通っている整骨院の先生に来月院で開く「勉強会」で角館の歴史について話してほしいとご依頼です早速資料作り堅苦しくなくとっつきやすくざっと歴史にふれ「角館の桜」の言い伝えについてもお話しします武家屋敷通りの枝垂れ桜桧内川堤のソメイヨシノ整骨院の先生御夫婦お若いけど歴史がお好きらしい通ってくる患者さんたちに聞かせたいとおっしゃるボランティアで行う私の角館歴史講座ワクワクがまた一つ友人が私の為に書いてくれた紙芝居も使いながらアニメーションも入れ飽きされないようにと考え中ですさて…パワーポイント

  • 宿題

    「記憶の護り人養成講座」七時半に家を出て九時に公文書館到着10時までの一時間弱「北家御日記解読会」の予習それからいざ…昨日は宿題を頂いてきました皆さんで翻刻したものを先生が閉じて渡しそれを又全員でチャックする…という二重の翻刻体制です間違いかどうかわからなくても自分の思う字を書いてくださいと言われました先生が判断するということです成程そうして鍛えられるんだ…あと二回でこの講座も終わります寂しい…宿題

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミレイさん
ブログタイトル
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし
フォロー
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用