グルメバーガーのお店CHATTY CHATTY(チャッティチャッティ) グルメバーガーと呼ぶにはワイルド過ぎるほどの、野性味溢れる肉々しいベーコンチーズバーガーをいただいた
今までグルメバーガーというものにあまり親しんでこなかった僕です。 なんだかすごく食べにくいイメージがあるので。…
新宿ゴールデン街にて間借りカレーのお店RHiME(ライム)に初訪問 カレーへの深い愛を持つ店長さんが作ってくれた激ウマカレー3種がけ
この日は土曜日ではありましたがお仕事。 まぁ普段かなり自由に働かせてもらっているので、特に文句は言いません。 …
女性に大人気のベトナム料理店 バインセオサイゴン新宿店にて辛口海老カレー 濃厚なコクのあるカレー、加えてサラダバーの充実っぷりは圧巻
現在36歳、もうすぐ37歳を迎えようという僕です。 食べる事への興味は尽きませんが、食べる事を趣…
今月OPENのRIDOS cafe リドスカフェ 東新宿店を訪問 オシャレな内装の店内で本格韓国料理を尻目にいただく「カルボナーラ風カレーうどん」
毎月のように新しいお店がOPENし、毎月のように閉店に追いやられるお店もまた存在する資本主義の街「SHINJU…
スノーウィヴィレッジ 新大久保店にてチョコチュロス 圧倒的なアウェイ感を感じつつも、女子に混ざっていただく韓流スイーツ
こういったランチブログの運営を始めると、改めて今までは自分の気に入ったお店何軒かだけに足繁く通っていたんだなぁ…
新宿伊勢丹近く、和味 りんにて西京焼き御膳をいただく 新宿の喧騒から離れた隠れ家的な料亭で上質な和食を堪能
この日はいつもランチを共にする同僚が仕事が昼までに終わらず、ランチを共にする事の少ない別の同僚とランチに出まし…
蕎麦界のコスパ暫定1位 新宿駅東口から徒歩5分の嵯峨谷(さがたに)歌舞伎町店に行ってきた この金額でこの風味は唯一無二 オススメの激ウマ十割そば
前回の記事で紹介させていただいたようにお昼にオシャレバーガーをいただきまして、本来なら夜は外食をせず家に帰って…
※番外編 吉祥寺のコピスに8月オープン、佐野ラーメンのお店 進ちゃんに初訪問 青竹打ちの独特の麺がを楽しめる栃木のご当地ラーメンと新名物の黒からあげに舌鼓
この日は我が家にいたものの、もろもろの用事を済ませていると時刻は既に15時。 出勤の日でも休みの日でも食を時間…
新宿3丁目のモツ鍋 金太郎にて驚愕のすき焼き定食 580円でいただくコスパランチは文句の無いボリューム サラリーマンの腹を満たすご飯のお替り自由の安ウマの店
いつものように会社の休憩時間となり、減った腹をかかえて街を歩いておりました。 本日休憩に入ったの…
神楽坂にあるとんかつ おかむらにてとんかつ定食をいただく アットホームな老舗が提供する平田牧場の三元豚はやさしく染み渡る味わいだった
この日は東京駅での仕事があり、仕事に合わせての出発。 普段会社の近くでは食べられないお店に行けるので、非常に心…
西武新宿の心斎橋 味仙 にて本格台湾ラーメン 大阪から来た名店にて最近ハマり中のルーロー飯と激辛麺をいただいた
この日も仕事が長引いた事によりお昼は13時30分から。 規則正しさとは無縁の生活を送っております。  …
四谷駅近く しんみち通り内のレストランバンビにて老舗洋食店のハンバーグとスクランブルエッグ 学生時代の懐かしい気持ちと共にがっつりメシをいただいた
この日は昼から四谷にて用事があったので、朝から四谷の美味しそうなお店を調べておりました。 しかし用事があるのは…
「ブログリーダー」を活用して、近藤フクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。