データサイエンス、金融マティックス、kaggle、機械学習、プログラミング100コード、Aglaboなど。今年もドッグイヤーとして過ごしたいと思う人のブログです。サッカーマティックス、一人ハッカソンも。
本「ちゃんとしたプロになるWebデザイン基礎入門」を読みました。
本「ちゃんとしたプロになるWebデザイン基礎入門」を読みました。「プロ」のWebデザイナーになるために、Webデザインの概論と制作に必要となるツール、サイトの公開や運用に関する知識などを網羅的に学べるのが、本書の良いところです。特に制作の流れやワイヤーフレーム、プロトタイピングツールが非常に参考になりました。
「ブログリーダー」を活用して、Kenichiro/右手にコンパスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。