chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
alfonshild
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

arrow_drop_down
  • 外の世界は不思議でいっぱい

    春休み、水族館に動物園に植物園・・・お出かけしたいけれど、 やっぱり畑へ来てみた。 到着するとすぐさま、ウン○を頑張っている小さいお姫ちゃん。 何かあるかな? じいちゃんは、ミョウガ畑でせっせと草取り。少しだけお手伝いしよう。 遮光ネットに木の葉が付いてる。と思いきや、ガだ!キレイ✨ 河津桜はすっかりテカテカとした葉桜に変身✨ 駆け回って、はぁはぁするあーちゃん。お顔が険しい(笑)。 この後、あーちゃんのアゴの下にマダニが歩いているのを見つけて 「もういるのか~!」となる。刺される前に見つけられて良かった! 草のあるところには必ずいる。。わんこの顔や足先のチェックをしっかりしようっと。 暑くな…

  • 冬太り解消はブルブルマシーンでいけるかな?

    寒い寒い2月のこと、足腰に効くかな?と思ってブルブルマシーンを使いはじめた。 パパの部屋に置いてあったこのマシーン。どんな感じだろう? 「なになに?この黒いの!」と警戒する小さいお姫ちゃん。 狭い隙間にすっぽりのコンパクト設計! 10分間この上に乗ってブルブルすると、あら、脚が温かい♪ そしてトイレへ行きたくなる→血行が良くなってるってことかな? ママ、楽しそ~。 ハウハウハウ。 どうなってるんだ? うぁ~ブルブル2回目をしているうちに、何してるの! め! ブルブルマシーンに毎日20~30分乗っているおかげか、階段の上り下りが どんどん楽ちんになってきた。わんこと一緒に駆けあれるぞ~。 体重は…

  • 2021年3月9日歯が~✨

    2月10日のお姫ちゃんの口の中は、下の前歯の裏側に歯が生えてきてビックリ。 歯って、まずぬけてから生えてくるんじゃなかったっけ?と。 1本も歯は抜けていないのに、前歯が2本揃って生えてきていて「面白いね!」と 言っているうちに~ 3月9日の前歯の様子。 生えかけの永久歯が歯茎の前へ徐々に出てきて、押し出されたかっこうの乳歯は 落ちそうになっている。 ここまで歯をいじらずにいたお姫ちゃんは偉い。 でも、しびれを切らしたわたしが「えぃ!」と引っ張って、ほどなくして ポロッと落ちた歯は~小さいなぁ🌈今までありがとう✨ おめでたい♡おめでたい♪ 進級のお祝いに頂いた図書カードを持って、好きな本を選びに…

  • 畑のトイレ完成間近?

    春分を過ぎて・・・もうすぐ、4月。 3月はもの凄~く眠くて眠くてブログをサボってしまった。 更新よりも睡眠睡眠。いくらでも眠れる。わんこもにゃんこも良く眠っている。 けれど例外がお姫ちゃん。お願い寝ておくれ。。 毎日早起きをして縄跳びや、お絵かきや、読書に、お手紙を書いて次は次はと 意欲的に、貪欲に?過ごしているお姫ちゃん。楽しそうでいいなぁ。 曇り空に向かって咲くモクレンの花。 みんなで、じんちゃんの畑に来てみた。春休みに入ったお姫ちゃんも一緒。 サラちゃん笑ってる? あーちゃんは、ひたすらダッシュ! 速すぎて見えない! 女子は仲良く春の野草を食む。親牛と仔牛の様。 あ、オオカミがいるわ~。…

  • 寒いね~おやつはスペアリブにしよう♪

    朝から曇り空。そして、ちょっと冬が戻ってきたような寒さ。 寒い海には鵜の一団がいて、 あ、消えた。 現れた。 お、また消えた。 繰り返し何度も海中へと潜っていく鵜。逞しい! 海水って、外気よりも温かいのかな?美味しいお魚たくさんいるのかな? 3月に入ってすぐのこと、ブラブラ波打ち際を歩いていて、ふと空を見上げると~ 葛飾北斎さんの『神奈川沖浪裏』の大波ようなダイナミックな雲。左右反転だけどね。 家に戻って、わんこたちは目をキラキラさせてスペアリブに齧りつく。 しっかりお手手に挟んで、 うまうま~ハムハム!小さいお姫ちゃんの少しずつ食べる姿が可愛い。。 スペアリブは、人間の食べた残りをオーブンで…

  • 丸池公園と、清住緑地をお散歩

    お花見スポットでもある、静岡県駿東郡清水町の丸池公園は工事中? ここは人工的に作られた、農業用水のため池なんだとか。結構広い。 昔から冷たい湧水をここで溜めて温めて、用水路に送って田んぼに引いていたよう。 戦国時代このあたりを治めていた、後北条氏が丸池の建設を指示していたとか。 手作業で掘ったんだ。。 www.tripadvisor.jp 水が抜かれた池の底、何がいるんだろう? 隣接する清住緑地は、三島市になる。 さわさわ流れ出るお水。湧いているのかな? ここは、2020年の8月に出来たエリアだ。 www.city.mishima.shizuoka.jp 水草はキラキラ✨ミシマバイカモなのかな…

  • 2月の終わり、菱餅をいただく

    いつものように畑へ遊びへ行く。 探索たのしい! 林から野鳥の声が響いてくる。 どこだ!どこだ♪ 人間は、花を愛でながら~ お弁当をいただく♪ 可愛いな~。食べられたらなぁ☆ お日様をいっぱい浴びた後は、じいちゃん家で遊ぶ。 また陽に当たっている子もいる。 サラちゃんは、積み木食べちゃうからケージの中。 「積み木ひとつくらい、いいじゃない!」 おじちゃんがお餅を搗いたからと、いろいろ持って来てくれた♪ 草の大福☆ 菱餅だ♥ 菱餅作った残り♪ モチモチッと柔らかいお餅、どう料理しようかな?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、alfonshildさんをフォローしませんか?

ハンドル名
alfonshildさん
ブログタイトル
わんことにゃんことお姫ちゃん diary
フォロー
わんことにゃんことお姫ちゃん diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用