2019年秋日本発着のMSCスプレンディダに乗船しました。どこにも載っていないニッチな情報を中心に記載します。 クルーズの服装、持ち物、ビンゴ、避難訓練、MSCレゴ(MSC LEGO)、カジノ
Easy Drink Package(1日35ドル)元がとれるか検証
スプレンディダは船内で頼める有料の飲み物が飲み放題になるオプションがいくつか存在します。それぞれの値段は以下のMSC公式ページで公開されています。日本語の案内はない模様。 www.msccruisesusa.com わいの予約した部屋「アウレア」には、6ドル以下の飲み物が無料になる、「イージードリンクパッケージ」がついていたのですが、こちらは一人一日35ドル。 わいともちぱん氏は酒をほとんど飲まないので、日中は水とジュースとお茶とコーヒーしか飲んでいませんでしたが、全力で飲み物を飲みまくったら、1日35ドルの元が取れるのか、検証しました。 検証結果 日付/ date 品名/Goods 値段($…
スプレンディダのブッフェの実力/ Impression of buffet
スプレンディダには、メインダイニングのほかに、一日中営業しているブッフェがあります。名前は「パゴパゴ・ボラボラ」。14階の後方に位置しており、場所によっては船尾からの風景を見ながら食事がとれます。 ここのブッフェは感激するほど美味しいものはありませんが、大外れもなく、といった感じ。自分がほしいものを必要な分だけ食べられるので、不満はありませんでした。 時間帯によってブッフェのメニューが違いますので、船内新聞でチェックしてから出かけてください。 ここでは、布のナプキンはありますが、ウェットなお手拭きがないので、フルーツをむいたり、ハンバーガーを食べる前に手を拭いたり、テーブルを拭いたりするのに除…
そろそろ飯の話をしよう (メインダイニング)/ Let's talk about meals(main dining)
写真だと素晴らしく美味しそう プランがAUREAの人は17時~20時までの好きな時にレストランに行って食事ができます。その他の人は17:00か20:00のどちらか指定された時刻にレストランに入る必要があります。(開始15分でレストランは閉まってしまい入れなくなるらしい) スプレンディダのメインダイニングは、La Reggia と Villa Verde 、L’Olivo Restrant の3か所ですが、L’Olivo はヨットクラブのお客様のみ入れる空間。何時からやっているのかメニューはどんなのか、ということすらシモジモのわいにはわからない徹底された情報管理体制が敷かれておりました。 La …
早めにカードの登録をしよう/Credit card registration
すいていたエリア 事前情報の通り、船に乗ったらクレジットカードを登録しろというアナウンスがある。 現金支払いも選べるが、請求書が来るのは下船当日の早朝で、それから下船までに支払うのは相当あわただしいと思料。 乗船当日のDeck5にはレセプションがあるのでその近くのカード登録機械は混雑が激しい。 スワロフスキー階段を昇ったDeck6,7でも登録できるので、その辺りの機械のほうが空いている。 最初の画面で日本語が選択できるが、日本語を選んでしまうと「次へ」ボタンが文字化けしていてどこを押して進んでよいかわからなくなる罠。 右下の大きい四角が「次へ」らしい。我々が登録したときは日本人スタッフが機械に…
横浜出港/ 1st day Departing from Yokohama
遠ざかっていくベイブリッジが見えた出航 2019/09/26/115843 同じ日に出航した飛鳥に、偶然もちぱん氏の母君が乗船していて、大さん橋でばったり会いました。もちぱん母君によると、飛鳥は大さん橋の客船ターミナルからテープ投げをしたらしい。大きすぎてベイブリッジをくぐることができないスプレンディダは、ベイブリッジの向こう側の大黒ふ頭(※貨物埠頭)から静かに出航しました。 乗船までは、港から遠い、待ち時間が長くて疲れる、という良くない噂を聞いて覚悟していましたが、当日はすんなり船に乗れて拍子抜け。最近何度も入港しているからそろそろオペレーションも改善されているようです😇 It seems …
横浜出港/ 1st day Departing from Yokohama
遠ざかっていくベイブリッジが見えた出航 同じ日に出航した飛鳥に、偶然もちぱん氏の母君が乗船していて、大さん橋でばったり会いました。もちぱん母君によると、飛鳥は大さん橋の客船ターミナルからテープ投げをしたらしい。大きすぎてベイブリッジをくぐることができないスプレンディダは、ベイブリッジの向こう側の大黒ふ頭(※貨物埠頭)から静かに出航しました。 港から遠い、面倒くさい、待ち時間が長い、というひどい噂を聞いて覚悟していましたが、当日はすんなり船に乗れて拍子抜け。最近何度も入港しているからそろそろオペレーションも改善されているようです😇 It seems that Asuka who sailed t…
スプレンディダのビンゴ賞金は25,000ドル/ Bingo prize is $25,000
これが20ドルのビンゴカードだ!!!!!! スプレンディダでは、ストランドシアターにてビンゴが開催される日があります。なんと、ビンゴの賞金は、25,000ドルです。ただし、スプレンディダのビンゴには注意すべき点がありますので、わいが教えてあげます。 In Splendida, there are days when bingo is held at Strand Theater. The bingo prize is $ 25,000.However, there are things to watch out for in Splendida Bingo, so I will tell yo…
初日 避難訓練/1st day Evacuation drill
乗船後すぐに避難訓練に参加。「部屋のどこかにある救命胴衣を持って、シアターに集合してください」という宝探しゲームのような紙をもらって、指示通りシアターに集合しました。避難訓練は全員参加が義務付けられているので、受講のチェックのために入り口でクルーズカードをスキャンしてもらいます。 事前情報通りグダグダの進行でしたが、「船から落ちた人を見たらどうするか」など、よく考えたら深刻なケースについても説明を受けました。ちなみに、海に落ちた人を発見したら「Man overboard!」と、クルーが気付くまで大声で叫び続けるのだそう…。アナログ杉ワロエナイ。 次の日の朝、避難訓練をさぼった人が船内アナウンス…
初日 避難訓練/1st day Evacuation drill
乗船後すぐに避難訓練に参加。「部屋のどこかにある救命胴衣を持って、シアターに集合してください」という宝探しゲームのような紙をもらって、指示通りシアターに集合しました。避難訓練は全員参加が義務付けられているので、受講のチェックのために入り口でクルーズカードをスキャンしてもらいます。 事前情報通りグダグダの進行でしたが、「船から落ちた人を見たらどうするか」など、よく考えたら深刻なケースについても説明を受けました。ちなみに、海に落ちた人を発見したら「Man overboard!」と、クルーが気付くまで大声で叫び続けるのだそう…。アナログ杉ワロエナイ。 次の日の朝、避難訓練をさぼった人が船内アナウンス…
ドレスコードとは/What is a dress code?
スプレンディダの夕食時のレストランにはドレスコードがあります。乗船前にもらった案内のPDFによると、4種類のドレスコードがあるようです。 その日のドレスコードは、前日の夜に配られる船内新聞に記載されています。 GALA/フォーマル 男性はダークスーツかタキシード(ネクタイ着用)など 女性はカクテルドレス、丈の長いドレスや着物など インフォーマル 男性はジャケットまたはブレザーなど 女性はワンピースやスーツなど カジュアル 襟付きのシャツにスラックスなど、女性はブラウスにスカート、パンツスーツ、サンドレスなど テーマ その日のイベントに合わせて There is a dress code for…
スプレンディダに聖書はあるのか!?前の人のクーポンは!?/ Is there a Bible in Splendida?
すてきな写真がたくさん撮れます 結論:ない! No Bible. インターネット情報によると、クルーズ船マニアの間では、船室の聖書に使わなかったクーポンを挟んで次の人におすそ分けする風習があると読んだのですが、そもそも聖書がなかった! According to Internet information, cruise ship enthusiasts read that there is a custom of passing to the next person with a coupon that was not used in the Bible in the cabin, but th…
持って行って便利だったもの 1/ What I brought to the ship 1
ポーチと入れていたもの 船内で過ごしていた時、ポーチがとても便利でした。ここではポーチに入れて船内で持ち歩いていたものをご紹介します。男性も女性も小ぶりなポーチがあったほうが便利だと思うので参考にしてください。 The porch was very convenient when I was spending time on the ship. I think it would be more convenient for men to have a small pouch. El porche era muy conveniente cuando pasaba tiempo en el ba…
持って行って便利だったもの 1/ What I brought to the ship 1
ポーチと入れていたもの 船内で過ごしていた時、ポーチがとても便利でした。ここではポーチに入れて船内で持ち歩いていたものをご紹介します。男性も女性も小ぶりなポーチがあったほうが便利だと思うので参考にしてください。 The porch was very convenient when I was spending time on the ship. I think it would be more convenient for men to have a small pouch. El porche era muy conveniente cuando pasaba tiempo en el ba…
MSC船内限定レゴシップモデルの値段/MSC LEGO SHIP Price
MSC LEGO Ship オットのもちぱん氏がウキウキで購入したMSCのレゴシップ。こちらはMSCの船内でしか買えない限定品です。 帰宅後ネットで価格を調べたところ転売ヤーたちがすごい価格を付けているようです!!!(憤怒!)ほしいと思っているレゴファンの方のために、船内で買える価格をお知らせします。元の値段を見て、オークションサイトなどでは買うべき価格かどうかを判断してください。 My husband bought an MSC LEGO ship. This is only sold onboard MSC. For LEGO fans who want this LEGO, I will…
お部屋タイプ:バルコニー付きスイート・アウレア ※新婚割引で10%OFF 乗船人数:2名 上記プランで総額2名で約61万円くらいでした。乗船終了時に、部屋のホテルサービスチャージや入国手数料等が課金されます。 予約は、MSCのWebサイトの「個人のお客様のオンライン予約はこちら」と記載のあるリンクからオンライン予約ができるかと思いきや、結局日本の旅行代理店とメールでやりとりすることになるという残念ぶり。大手旅行代理店とのサービス内容は比較はできないが、個人予約はわざわざしなくてもいいのかもしれないです。わいは何も考えず上に書いてある会社で予約を申し込みました。 予約確定まで5・6通のメールラリ…
誰も教えてくれなかった船酔いのこと/The seasickness that no one told me
すでに書いたように、乗船初日に船酔いで貴重な最初の夜を臥せって過ごしたわい。非常に悔しかったので、心配な人はぜひ酔い止めを持って行ってもらいたい。 As I already wrote, I spent a precious first night with seasickness on the first day of boarding. I was very sorry, so if you are worried, I would like you to take some sickness medicine. 事前に勉強したブログによると、船酔いについて先人たちはこのようなことを述べて…
誰も教えてくれなかった船酔いのこと/The seasickness that no one told me
すでに書いたように、乗船初日に船酔いで貴重な最初の夜を臥せって過ごしたわい。非常に悔しかったので、心配な人はぜひ酔い止めを持って行ってもらいたい。 As I already wrote, I spent a precious first night with seasickness on the first day of boarding. I was very sorry, so if you are worried, I would like you to take some sickness medicine. 事前に勉強したブログによると、船酔いについて先人たちはこのようなことを述べて…
船酔いには早めに薬を飲むのがいい。 普段乗り物酔いしないわいですが、今回の船旅では盛大に船酔いしてしまいました。前日まで、この旅行の休暇のために毎晩残業していて疲れがたまっていたことと、荷造りが終わらず前日あまり寝ていなかったのが良くなかったのかも。皆さん荷造りは計画的に! 初日(14日)は横浜から出発して太平洋を北上。昼間はいい天気で波も高くなかったようですが、日が暮れた19時ごろから船が大きく揺れだしました。 夕食を食べて船内を探索しようと張り切っていたところ、船の揺れに伴いこみ上げるゲロ感吐き気。横になっても気分は晴れず、スプレンディダ初日の夜は船酔いで最悪な状態で過ごしました…。もった…
2019年秋日本周遊MSCスプレンディダの旅程/itinerary
部屋から見えた夕焼け。 今回我々が乗船したMSC Splendidaは、9月のシルバーウィーク(大型連休)に合わせて横浜出発・帰港できるという便利で参加しやすい旅程でした。 日本発着ということで乗客の6割が日本人。その他イタリア人、中国人、スペイン語圏の人、ロシア人もいたみたいです。 MSC Splendida, where we boarded this time, was a convenient and easy itinerary to depart from Yokohama and return to port in conjunction with the Silver Week…
2019/09/21/140956in ※イメージです 2019年の5月か6月ごろ、入籍を控えていたもちぱん氏と私は「マツコの知らない世界」というテレビ番組を見ていた。TVにはクルーズライター「すみこ」(※上田寿美子氏)が登場。私はマツコもすみこも大好きで「いいなあ。船の旅行いつか行ってみたいなあ」とぼんやりテレビを見ていた。 その次の日、なんと仕事から帰ってきたもちぱん氏が「9月にイタリアの船が来るらしい!これなら休みが取れそうだぞ~」などと興奮気味にSplendiaの旅程を説明し始めた。聞いていると、すでに泊まりたい部屋もその金額もチェック済み。相当ノリノリであった。 そこそこの金額にもか…
※イメージです 2019年の5月か6月ごろ、入籍を控えていたもちぱん氏と私は「マツコの知らない世界」というテレビ番組を見ていた。TVにはクルーズライター「すみこ」(※上田寿美子氏)が登場。私はマツコもすみこも大好きで「いいなあ。船の旅行いつか行ってみたいなあ」とぼんやりテレビを見ていた。 その次の日、なんと仕事から帰ってきたもちぱん氏が「9月にイタリアの船が来るらしい!これなら休みが取れそうだぞ~」などと興奮気味にSplendiaの旅程を説明し始めた。聞いていると、すでに泊まりたい部屋もその金額もチェック済み。相当ノリノリであった。 そこそこの金額にもかかわらず、寄港地も、酒田、金沢、プサン、…
「ブログリーダー」を活用して、わいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。