紅茶葉、紅茶チルド飲料、紅茶缶、紅茶ペットボトル飲料、紅茶アイス、紅茶スイーツと紅茶づくしの日記。 紅茶はオシャレに飲むのもいいけど、ぐびぐびっと気軽に飲むスタイル。 一番好きな茶葉は、ダージリン。あとは、趣味のハンドメイド。
タピオカレモンティー!?ローソンの「タピオカレモングリーンティー」
ローソンで飲めるUchiCafeシリーズの「タピオカレモングリーンティー」を飲みました。さわやかな味わい。感想です。
【期間限定】どっちが好きなの?MOWのロイヤルミルクティーアイス
森永のアイス「MOWロイヤルミルクティー」味を食べてみた感想。美味しいです。
北海道へ行った気分にラベンダー香る「富良野ラベンダーティー」
ポッカサッポロの富良野ラベンダーティーを飲んでみた感想です。
セブンイレブンのアールグレイマカロンアイスを食べました。感想。
ローソンのタピオカミルクティーを飲んでみました。感想。
TEA'sTEAから新感覚の香ばしい紅茶「しあわせ香る 焙じた紅茶」を飲んでみた感想
TEAs'TEAの「焙じた紅茶」を飲んでみました。感想。
あのタピオカミルクティーに飴が!中にグミが入っていて、タピオカの食感を再現されています。この記事はタピオカミルクティーキャンデーの味の感想です。
「大きなタピオカアイス ミルクティー」↓前回の記事↓パッケージがほとんど同じなので、前回の商品と思っていましたが、今度はこの大きなタピオカミルクティー大福がアイスになっていました!!こちらも紅茶感が濃くて美味しいです。ただ前回と違うところは、アイスで冷凍
Haagen-Dazsの紅茶ラテ味のアイスを食べてみました。その感想とラテとミルクティーの違いは?についてをご紹介します。
【味の違いは?】午後の紅茶・リプトン・BOSS・UCC・紅茶花伝ミルクティー
リプトン、UCC、午後の紅茶、BOSS、ビーンズアンドロースターズのミルクティーをたくさん集めてみました。飲んだ感想をご紹介します。
今回は守山乳業「ティーラテ」の感想です。セブンイレブンで購入できるおすすめ紅茶!ぜひ参考にしてみてください。
MOCHICREAM『大きなタピオカミルクティー大福』こちらの紅茶スイーツは「クリーム大福」でした。周りの餅部分がわらび餅な感じでトロトロトロ~ン!中のクリームふわふわっ!!そして、タピオカがコリコリっと食感が面白かったです。中のミルクティークリームは、ほんのり苦
暑い夏はコレで乗り切れ!ぐびぐび飲める「リプトン サマーティーパンチ」
森永乳業「リプトン Summer Tea Punch」これは、リプトンの中でもかなり私好み。フルーツパンチなので、フルーツの味がするのはもちろんですが、紅茶も濃く出されているので紅茶の味もしっかりするしスッキリ飲めました。ジューシーなフルーツは、ストロベリー・オレンジ・レ
「ブログリーダー」を活用して、テテオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。