米国東側の某都市に在住して早十数年。洋書を和書に近いスピードで読めるようになりたくて奮闘中。読書の感想、本の情報、読書を通して学んだ英語などを綴っています。
1900年代中頃にマンチェスターにあったアンバーゲイト精神病院は、現在は廃墟と化していた。かつてその病院の関係者だった人間を身内に持つ者として、サラは病院の歴史を本にして後世に残すべく、廃墟が足しげく取材に通う。そして、元患者の物と思われるスーツケースを見つけ・・・。現在と過去、3人の女性を中心に繰り広げられるドラマが描かれた小説『The Key』は、英国の作家キャスリン・ヒューズの第三作目の小説。The Key: The most gripping, heartbreaking book of the year (English Edition)作者: Kathryn Hughes出版社/メ…
孤読を忘れる楽しい放談集その2『文学賞メッタ斬り!』(大森望, 豊崎由美)
先日、こんなニュースがひっそりと流れた。www.sankei.com 日本人なら、本好きじゃなくても芥川賞とか直木賞とかは、ニュースや本屋でいやでも目や耳に入ってきてしまうもの。でもこの二人が選考委員を務めていたということを知っている人は、あまりいないのではないかと思う。
「ブログリーダー」を活用して、AgentScullyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。