chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうひとつ アリの!日記 https://wpxd59.blog.jp/

誰にも もう一歩 もう一つ こうアリたいなって事あるよね! でつくったもの 行って見たこと 登った山、歩いた寺社   あれこれ UP!        します。

アリンコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/20

arrow_drop_down
  • 駒沢上道からミューズパークへ長ーい散歩

    ミューズパークの公孫樹の黄色が鮮やかです。見に行きました。今日の散歩のスタートは、北口?国道299号線から入って、3段の駐車場の所です。299号から入って来た道です。向こうから来ました。散歩は、駐車場のすぐ近くを白い札から右に入ります。細い砂利の車道です。1軒だ

  • 迦葉山(かしょうざん)登山

    迦葉山と聞けば、巨大な天狗の面を思い浮かべます。今日の目的は、この弥勒寺をお参りする事と、ここから迦葉山に登る事です。沼田インターを降り、玉原方面へ向かい、ここで左折して迦葉山入口に入ります。少し細い道ですが、迦葉山弥勒寺へは一方通行との事で対向車は心配

  • 玉原高原ハイキング

    玉原(たんばら)湿原へ行ってみました。紅葉はどうだろう?センターハウス前の駐車場に車を停めました。ハウスは休業?閉まっていました。ここの湿原は、小尾瀬とも呼ばれるそうです。湿原の案内板を眺めてから出発します。ここから先は、車両侵入禁止です。本日はかなり冷

  • 飯能 燧山・龍崖山ハイキング 2

    龍崖山山頂に近づいて来ました。130mの道標のすぐ上に、展望台がありました。木製の写真撮影用のフレームが設置されていました。フレームを使わなくてもいい写真が撮れそうです。コスモスとオミナエシ?が工場群や森・山々を飾ってくれています。脇に設置された竹筒です。何

  • 飯能 燧山・龍崖山ハイキング1

    龍崖山の登山口です。工場群の間に、龍崖山公園の駐車場に車を駐めました。右奥に見えるのが、工場の脇が駐車場に入っている車10台ほどです。公園トイレのむこうにブランコなどの遊具が並んでいます。右へ、階段や遊歩道を下ると、広場に10m幅の滑り台や東屋もあります。100

  • 羊山公園 見晴らしの丘で散歩

    久しぶりに見晴らしの丘に行ってみました。羊山は芝桜で知られる所と、ここ見晴らしの丘があります。西武秩父駅近くから登りあげる道路が2つの中間にあるからです。眼下に秩父の市街地が広がります。こちらは、やや荒川上流方面です。西武秩父駅や祭りの湯が見えています。ほ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリンコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリンコさん
ブログタイトル
もうひとつ アリの!日記
フォロー
もうひとつ アリの!日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用