にほんブログ村 いつもの姉妹の指定席が空いてる・・・豹君は、日焼け回避来ました、「あんず」ゆったりだね。「小雪」も来ましたよ。合流最近は暑いから団子にはならないのね。。にしても小雪ちゃん、伸びすぎじゃない。。。今日も「なっちゃん」撮りそこないました。さて、外に出ると今は「栗」の花盛りとっても空気が臭いのですぅ。。。独特な匂いですよね。暫くの間我慢です。そして先日から始まった「ズッキーニ」の花粉...
田舎で畑仕事をしながら、沢山のアメショーたち&元外猫たちと一緒に暮らしています。 猫の事、畑の事、趣味のことランダムに投稿しています。 良かったら覗いてみてください。お待ちしておりま~す。
にほんブログ村 今日がハロウィンですね。出窓の飾りも今日が最終日こっち向いて貰いましたよ。は~い ♪「あんず」との最後のショット バンザーイ「小雪」はここ・・・日が射していい場所だね。「なっちゃん」は・・・寒くないと思うけどな~悪いけど、このあとストーブ消しました。畑午前中「中の沢」の「ズッキーニ」の片付け開始鹿が自由に入れるので随分とコテコテにされてました。タベテマシタ抜いて丸めて運びます。隣の「ブ...
にほんブログ村 今朝は霜でした。車のフロントガラス、白く凍ってました。もうワイパー冬用に替えていいかも。でも天気がいいからいつもの出窓はポカポカだね~「あんず」はどこ・・・しかし「小雪」は大きいね その隙間に「あんず」が入れるのは不思議だね。すぐに「あんず」が合流 いつものように入れるのよね・・・はい、「仲良し・・・」出来ました。もう一方の出窓は猫かごが減って鉢物が増えました。外から霜を避けて...
にほんブログ村 いつもの写真です。上手にハマってますね~こちらも・・・ みな、気持ち良さそうに寝ています。今日もぽかぽかで冬の気配はしないね。ビニールハウスの片付けは昨年はもう始めていましたが今年はまだ少しですが収穫しています。雪が降ったらビニールが破れることもあるのでもうそろそろ片付けねば・・・確実に昨年より暖かくてのんびり感があります。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...
にほんブログ村 パッとしない天気の朝・・・外の「トランペット」朝霜で葉が枯れてきています。もう諦めて抜こうかと思っていたら数個の蕾が先だしました。蕾は霜にやられなかったみたい。丈夫だね。まだまだ一緒に写真撮れるよ。「なっちゃん」16歳 元気です。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...
にほんブログ村選挙行って来ましたよ。今回は行かなきゃみたいな感じがしました。政治が不安定だと不安だらけですね。どうなるのやら。今朝 畑昨日は、「中の沢」の畑のネット外しをしました。ネットを付けるのも大変だけど外すのも大変・・・固定している紐を外して・・・外して・・・巻きます。くるくる撒いて畑に放置昨日はここまで。今日はその続きでネットを外したので雑草の種があまり残らないように枯れた草を集めて畑...
にほんブログ村 今朝ふふ、一緒です。「なっちゃん」はストーブ近くに。朝方は暖房入ってました。寒がりだね、なっちゃんは・・・朝の畑チェック・・・「ささげ」はカラカラに乾燥してきました。来週あたり野焼き出来るかな・・・白い煙がモクモクと立ったら困るので野焼きの日時が決まったら消防署に連絡しておかなきゃ・・・「ズッキーニ」徐々に霜で枯れてきました。隣の「ピーマン、「福耳」も撤収間近・・・「コスモス」...
にほんブログ村 出窓でまったりいつもと変わらない様子です。 o(≧▽≦)o 外の「トランペット」は霜で傷みました。「なっちゃん」居ました。もう少し寒くなると出窓からストーブ前に変わるでしょう日中は3にゃんが団子になることはないけど夜、様子を見に行くと椅子に3にゃんが一緒になって寝ています。「なっちゃん」のいる所に姉妹が来ているようで寒くないようにしてあげているのかなと思って優しいね~って姉妹に...
にほんブログ村 秋晴れです。清々しい秋風が吹いています。寒くないので窓開けて換気しました。さっそく来ました「あんず」外の匂いが気になるね・・・さすが「小雪」のボディーガード昨日は風が時々強く吹いていて枯れ枝がボキボキ落ちていました。いつも写していた「松ぼっくり」の枝も折れて落下してました。。。写真ないけど。山の木に葉が無くなったから強風を感じなかったけど結構だったのかな。「あんず」の足が窓に...
にほんブログ村 いつも出窓から見える野鳥の餌場サクランボや姫リンゴなどの木の葉が落ちてスカスカになりました。鹿に食べられないようにカバーしてるのは「テッセン」です。もうじきここも一面白くなるね。野鳥たちも徐々に集まってきますよ。あいにく今日は雨です。こちらもぼっちだけど自由が好きな「なっちゃん」ぼっちもいいよね。仲良しはいつでもどこでも一緒な姉妹・・・Yumiさんはひょっとしてストーカーにゃか・・...
にほんブログ村 ここでは2回目の霜です。前回より強い霜でした。畑チェック・・・キャベツ、しばれてます。(凍ってます)キャベツは強いので戻ります。「ズッキーニ」二か所あって「表の沢」の畑のズッキーニはまだ元気だったのですが・・・ヘナヘナ~クタクタ~もう復活は難しい。。。なんとか間に合うかなと期待していた「カリフラワー」変化なし(成長)でダメですね。2回目の失敗です。👇の二種昨年失敗して今年は少し早めに...
にほんブログ村 なんかくるんとしてない?ねぇ、くるんとしてないかい・・・時々、こうなってるけどあまり気にならないのよね、「あんず」は。そばに「小雪」来てもそのまま・・・もう放置です。。。暖かい出窓に移動・・・「なっちゃん」も出窓に行けば・・・暖かそうでしょ!! ここはここで床暖でお腹が暖かいにゃ。そっか 「樫胡桃」今年は結構実が付きました。でも倍以上あってもいいんだけどな。今朝、カラスが咥...
にほんブログ村 たくさん描いた「ハロウィン南瓜」昨日、任務遂行のためそれぞれ旅立ちました。「元気でね~ いってらっしゃーい」寂しくなるにゃ「なっちゃん」泣いてるの・・・なんてね。野菜発送の箱にひとつずつ同梱ふふ、先々で喜んで貰ったら嬉しいな。家の近くにある老木のひとつこんな実が付きます。昨日の強風で小枝があちこちに落ちてました。 1cm位かな 可愛い実です。これは何なのか以前に調べたことがるので...
にほんブログ村 家から車で1時間弱「国際スキー場」があります。近いので一度は行ってみたいと思っていました。今が紅葉シーズン真っ只中国際スキー場では10月20日まで秋祭りが開催されています。あと数日ですね。16日は晴天で暖かい日になり行楽日和でした。ゴンドラからの眺めが綺麗でした。昇り口はまだ緑ですね。ゴンドラなんてかなり久しぶりです。スキーしないもんで・・・どんどん上がって行きます。紅葉は8割位でしょ...
にほんブログ村 今年も、たくさん描きましたよ~時期ですね。なんだかマンネリ化してきたけど・・・にゃんだか出窓が狭くなったにゃ~♪「なっちゃん」はここ・・・ここは「なっちゃん」の場所になったね。お澄まし中の「小雪」しばらくこのままで寛いでました。昨日の様子今朝は所々霜で白くなっていました。車の窓も凍っていました。まだ予想してなかったのでちょっとビツクリ。今は晴天で暖かいです。ポチっと応援頂けると嬉...
にほんブログ村 夕日が射して向かいの山が綺麗に見えてました・・・赤い葉がないので「黄葉」かな。それでもずっと見てられる景色です。ここは「桜並木」の場所5月はこんな景色でした。10月 早いもので「秋桜」(コスモス)です。猫たち・・・曇りだけど寒くないね。右回り 「なっちゃん」はここ日中は姉妹とは別々に寝てるけど夜は一緒に寝てるんだよね。ボッチは寂しいもんね・・・仲良しだった「きら」🌈はどうしてるかな~...
にほんブログ村 3連休最終日、一番いい天気です。外は室内より暖かいです。午前中の畑仕事は「枝豆」の刈り取り。枝豆と言っても、品種は黒豆なので乾燥させて煮物用の豆として取り入れています。もうはじけて豆が落ちているところもありました。切り始めました。 汗ばむ暑さで途中、休憩タイム~♪隣は母雨が降ることも考えて2箇所に集めましたよ。雨が降ったらテントを被せます。乾燥したら、またクルリ棒で叩きま~す。...
にほんブログ村 「小雪」と「あんず」足元に並んでいます。呼ぶと顔を上げてくれる「あんず」呼べば呼ぶほどあちらを向く「小雪」いつまで呼んでるにゃ・・・「なっちゃん」はここ・・・綺麗になったベッド。いいじゃろ。今日も秋晴れ・・・とうとう「ササゲ」も諦めて根を切りました。あとは乾燥を待ち野焼きします。着々と片付け進んでいます。すぐには逃げない鹿寛いでますよ。今年は、今のところ鹿被害はゼロに近いです。...
にほんブログ村 今朝・・・朝陽が段々暖かくなってきた出窓後を追って「小雪」もIN「あんず」はここ・・・「なっちゃん」・・・こっち(出窓)の方が暖かいにゃ洗いたての猫ベッド避けられた~ 今日は秋晴れ~ 来年用の種、天気がいいので乾燥せてま~す。にわか雨に注意です。。。連日の夜の低温で霜ではないけど随分とやられました。もう諦めてまずは曲がり竹を抜きました。霜を当てもっとしなったら抜いて片付けます。畑の友...
にほんブログ村 「おもちゃ南瓜」勝手生えの蔓を片付けました。勝手生えなのでどんな南瓜が出来るのか分からなかったけど美味しそうなカップケーキのような南瓜が多いかも。楽しいです。ハロウィン時期なのでたくさん飾りたいと思います。秋と言えば「シュウメイギク」(秋明菊)一部鹿に食べられましたが無事咲きました。毛繕い・・・陽射しがあったかそう不意に呼ばれた「小雪」カメラ目線になりました。よしよし ポチっと応...
にほんブログ村 今朝は霜が降りてるかも知れないと覚悟してたけど意外に気温が下がらなかったのか大丈夫でした。昨日の夜の方が寒かったかも。取り敢えず畑は良かった。。。「札幌大球」キャベツもうそろそろかな・・・手の影で大きさの比較してみました。重そう・・・秋野菜も少しずつ販売中。時期をズラして植えている「大根群」」大きさは追いついてきましたよ。間に合いました。短めの大根だけど軟らかくて美味しいです。...
にほんブログ村 姉手作りの猫ベッド、洗濯中です。「なっちゃん」ゴメンよ~あら、珍しいこっちに来たのね。ゆったりだね。あらもう入れ替わったんだ・・・小雪が下になってる珍しいね。シンクロ・・・カメラに気づいて「はっ!」のあんず。今、眠いにゃ・・・小雪は目が開かないね。お邪魔しました、おやすみ~「なっちゃん」はここ・・・明日の朝方は冷えるよ~5、6℃位まで下がるかも。まだ霜は大丈夫だと思うけど・・・星空で...
にほんブログ村 今日は一日雨か曇り・・・気温も最高17℃最低13℃とあまり差がありません。寒いという程ではありませんが気分が落ちますね。猫たち今日も定位置です。段々その座布団暖かく見えるわ。上手にハマったねぇ。くっついてると安心だね。なっちゃんはひとりディスクに移動、床暖してます。昨日、雪虫が飛んでいました。写真撮れません昨年は大量発生して服にいっぱい付きました。まだ初雪が降る感じはしませんが畑の片...
にほんブログ村 昨年のこぼれ種から成長したコスモス1本だけ成長して花が咲きました。最初雑草の中でひ弱だったけどちゃんと咲いてくれました。そして「樫胡桃」例年より実が付いていました。地面にも落ちてました。鹿は食べてないみたい、食べ方分からないのかな。いいことです・・・日中萎んでもう枯れてしまったと思ってた花また咲いてます。結構持ちますね~今日は、おねだりが長い「あんず」です。食が細いので食べ物では...
にほんブログ村 今日は雨畑仕事はほぼナシ。結構寒いです。「なっちゃん」うとうとしてたのにスマホで写していたらもう逃げ腰です。痛くも痒くもないのにね。外の「トランペット」今日で3日目結構長く咲いてるんだなぁ・・・クルンと髭男爵みたいになってます。食用「春菊」の花です。食べきれなかったの春菊は普通に花の鑑賞が出来ます。こちらもです。畑の端にある木実はこの木もとは「サクランボ」の木です。枯れて枝し...
にほんブログ村 午前中芋掘りがやっと最後の列になりました。「インカのめざめ」を数年続けて植えているのですがなかなか上手く出来ませんね・・・今年は特に少ないです。掘ってもなにもない所とかあってもビー玉位の大きさが多数総じて今年は芋は不作です。午後からは根菜類の小売りの準備今日は手が冷たかった~今朝の様子なに?・・・・なんだったの?見ても何もなかったよ。Yumiさんには見えないの・・・なにが・・・あっ...
にほんブログ村 今年もハロウィンの季節になりましたね。これから顔描き始めます・・・今朝あれ、トランペットピンクだわ。白もあると思ってたんだけど・・・Yumiさんらしいにゃどうゆう意味?そうゆう意味にゃん。。。ハイ、ボケボケのワタクシです。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...
にほんブログ村 今日、発見した「ズッキーニ」超特大サイズ 右が普通サイズ葉の陰で見つからなかった・・・かなり重いです。このサイズは食べたことないけど味はどうなんでしょうね。桜並木も色づいています。秋だ・・・夕方から開花する「トランペット」次の日の早朝まだ咲いています。白いトランペット外から見るとまだ沢山咲いていますが夜の寒さにやられて葉が黄色くなりました。10月に霜が降りるのであと少しの間だけだ...
「ブログリーダー」を活用して、amechanichizokuさんをフォローしませんか?
にほんブログ村 いつもの姉妹の指定席が空いてる・・・豹君は、日焼け回避来ました、「あんず」ゆったりだね。「小雪」も来ましたよ。合流最近は暑いから団子にはならないのね。。にしても小雪ちゃん、伸びすぎじゃない。。。今日も「なっちゃん」撮りそこないました。さて、外に出ると今は「栗」の花盛りとっても空気が臭いのですぅ。。。独特な匂いですよね。暫くの間我慢です。そして先日から始まった「ズッキーニ」の花粉...
にほんブログ村 今日は朝から暑かった~ムシムシしてすぐ汗だくです。気温は30℃位湿度は60%くらいだったのかな。。「なっちゃん」はいつも何処で寝てるんだろう。。元気です。午前中の畑仕事は・・・草取り今は「スベリヒユ」という雑草が主流です。すぐ広がります。エンドレス・・・母は、伸びた「とうがらし」を支柱に結んで固定していました。午後から続きを始めました・・・空はまだ半分近く青いのに「豪雨」のお知らせ...
にほんブログ村 昨日は、連日の暑さの疲れで夜7時前に横になったらそのまま朝まで寝てしまいました。11時間は寝てたかな・・・猫たちは元気にしていて助かります。「なっちゃん」も元気 トラクターで雑草退治やっぱり綺麗になりますね。「南瓜」の蔓出てきたら入れませんが・・・今年は使わない場所だけど雑草は退治「枝豆」のところは母が主に草削りで・・・鹿に入られてスカスカです。何とか育って欲しい・・・一応草取り...
にほんブログ村 今日は27℃位明日からはまた30℃超えそうです。猫たちはいつも通りウトウトの毎日です。畑仕事「ジャガイモ」の畝上げやっと今日最後1本で完了です。全部で6本鍬での手作業私には一番しんどい作業です。何せ暑いのです。片側終わって汗だくブロックに腰かけて一服中・・・同時に母は「ささげ」の草取り兄は「南瓜」の草取り(トラクターで)耕運機で行ったり来たりするより綺麗に草退治できます。往復し終了・・...
にほんブログ村 昨年と同じコースで回ってきました。家から高速を使わずおおよそ2時間 小樽へ。。。駅横の「三角市場」内丼は小さくて足りない!と思うけど意外にご飯がいっぱいで満腹になります。オレンジ色のバフンウニが甘くて美味 ちょうどお昼に着いたのですが意外に空いてて30分以内で席に付けました。満腹になったところで次は小樽発祥の「かま栄のかまぼこ」店へ。ここで小樽から帰路へ。市内に入り次は石屋製菓の...
にほんブログ村 今日は雨予報もあり湿度が高めです。気温29℃朝はまだ涼しいけどね・・新しいカーテン・・・どうして同じところに爪をかけるのかな。仕方ないね。カーテン開けて出窓に行くんだもんね。あっ、また「あんず」の耳がクルン!癖だね。畑仕事まだ「ジャガイモ」の畝上げが終わっていません。体力使うので一気に出来ません。暑いし・・・それでもあと1列になました。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...
にほんブログ村 当地北海道は以前は夏の避暑地だったのに。6月で33℃は異常です。外は暑いよ、「小雪」午前中の最高は31℃位まだ湿度が40パー位なので畑仕事頑張りました。「ささげ」のアーチ内の草取り、耕運機で。綺麗になりました。後は手作業で。「枝豆の」草取り草の中から枝豆が見えてきました。ウチの「カーコ」がお供で付いて歩いています。姉に懐いています。もう「助さん・格さん」しか浮かばない。。フルイ朝一の畑チェ...
にほんブログ村 今日は29℃まだ湿度があるのか畑は暑かった~猫たち暑いのになんか涼し気な顔してる・・・「なっちゃん」は元気です。畑仕事一日中、日陰が殆どない畑 「ジャガイモ」の畝上げ今日は1本のみでギブ 違う仕事にシフト。耕運機を使って草取り畝上げより力は使わないけど暑いのは変わらず・・・一往復ごとに小休止差し入れの氷アイスで涼み再開・・・明日は今日より暑い32℃予報まだ6月だという事を忘れそう子供...
にほんブログ村 今日も、「なっちゃん」はどうしたの・・・時々行方不明だよね。呼んでも返事してくれるにゃんじゃないし。。。どこかに居るにゃ 心配ないにゃお昼畑から帰ってくると珍しく一緒暑くないのかい・・・夜はあるけど日中は珍しいよね。畑・・・「ささげ」5列目の短いアーチの横は移植最後の「スイカ」直列で1本 蔓が伸びるのでね。まだ小さいけどお盆には間に合うかな・・・どうかな・・・「ささげ」と「スイ...
にほんブログ村 雨、降ったね~多すぎずちょうどいい量だわ。でも今日は畑仕事出来ないね。猫たちの写真は気が付けば今日も1枚しか撮っていなかった!「なっちゃん」はどこかな・・・野菜も元気になりました。一晩で野菜も、草も大きくなったような・・・「ささげ」雨って凄いな~雨水が野菜や草木には一番だよね。「ズッキーニ」「枝豆」草が目立ちます。明日以降、土が乾いたら草取り再開です。「きゅうり」一回り大きくなりま...
にほんブログ村 猫たち・・・いつもの出窓仲良しです。「なっちゃん」はここ畑仕事「じゃがいも」の畝上げ耕運機では完全ではないので鍬で盛り上げます。耕運機で一度畝立てしているので土が柔らかくなっています。体力使います・・・明日へ続く「ズッキーニ」ぼちぼち花が咲いてきました。雄花がないので未成熟状態花付きで焼いて食べてもいいかも。「さくらばら」年々大きくなってます。今日の夜から明日にかけて雨が降る予...
にほんブログ村 今日は「なっちゃん」しか撮っていません。一枚きり飛び込み選手風 「仲良し姉妹」は今日も仲良ししてました。畑仕事ここ👇は「枝豆」「黒豆」「湯上がり娘」「サッポロミドリ」雨不足でなかなか育ってきません。アカザという草に負けそうです。今日は草取りをしました。単調作業、考え事をすると「枝豆」を削ってしまいます。要注意てす。「芍薬」明日夜、待望の雨予報あり。ポチっと応援頂けると嬉しい...
にほんブログ村 雨が少ないです。野菜の移植をどんどん進めてきましたがその間、雨が少ない。もうそろそろ降って頂かないと若い苗は弱ってしまいます。今日も暑かった・・・29℃「なす、ピーマン、とうがらし」ヘタっています。夜も冷え込まなくなったのでここで充分な水分があたるとぐんぐん成長するんだけどな。自然相手の商売半分以上、御天道まかせ。報われたいわ~ビニールハウス今までのハウスはビニールが汚れていて保...
にほんブログ村 暑くても密着いつもの仲良し姉妹「なっちゃん」はここアメショは一年中換毛期のような。ブラッシング嫌がるのでなかなか・・・暑そうにみえますね。夕方のお外チェック「小雪」だけね。古いほうのハウス最後の移植をしました「ミニトマト」弱ってヒョロヒョロになってしまった苗。早く追いつくといいな。まだ30℃前なのに暑さ応える~。。。夏至は21日(土曜日)なんだね、早いね~ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇に...
にほんブログ村 昨日も今日も猫たちは元気です。(*^_^*)ピーン!私には無理だね。「なっちゃん」はここ。暑いの好き。畑移植、あと残っている野菜は「スイカ」一部です。今年も糖度の高い「ラルク」を作ります。ピノ・ガールは初めて選んでみました。美味しく出来るかな・・・明日は今日より暑い・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...
にほんブログ村 「なっちゃん」が見えるところで寝ていました。(*^_^*)やっぱり「なっちゃん」はちっちゃいね~ 「小雪」はここ「あんず」はここにご飯かい・・・今日の畑仕事午前中はハウス内のマルチ敷きやっと最後のトマトが移植出来ます。そして「ささげ」のアーチ追加の肥料と畑耕こし午後からは「南瓜」の移植です。マルチは敷いてあったので穴を開け水を補給して4列植え終わりました。160株ほど移植はあと「スイ...
にほんブログ村 今日はお坊さんが来るので朝から掃除やらで畑へは行かずじまい。猫たちはいつもどおりお坊さん帰ったよ~「なっちゃん」は元気です。お友達の「カーコ」「おはよー」は憶えたのですがこちらの「おはよ~」には答えてくれません。どうゆう時に言うのかな・・・カーコ。「牡丹」いつも下を向いてしまいます。はい! こんな顔。 私の腕も写りましたね。今日の畑仕事は「南瓜」のマルチを3列敷きました。今日も暑か...
にほんブログ村 時々気が付いたように空を見上げます。今日の空はどんなんかな~と。これは何雲?流氷っぽいね。今日の仕事は、消毒作業梅ゃ梨の殺虫・殺菌その「梅」の木の下に2匹の幼獣コロンとして可愛いい「アライグマ」です。親は近くに居ないような・・・可愛いけどね~増えたら困る、けどガンバレ今朝は寒かったです。しっかりくっついていました。お昼には24℃位になって畑仕事は暑かったです。ポチっと応援頂けると嬉しい...
にほんブログ村 夕方の猫たち「あんず」~、「小雪」~「あんず」は返事をしてくれますが「小雪」はカメラと分かっているので警戒の顔 ダンマリです。どこで寝てるやら「なっちゃん」は元気です。畑仕事夜中に雨が降りました。畑に移植した野菜が回復していました。(*^_^*)今日のお供は「カーコ」2羽 たぶんつがいどちらか区別つかないけど「オハヨー」と言います。別な言葉も教えてみたいけど。。。雨で南瓜のマルチ敷き...
にほんブログ村 今日は雨予報はあるけど今のところ降りそうにない空です。猫たちはいつもどおり。今日もみな元気です。畑も乾き気味なのでここで雨が欲しいところ。「メークイン」の生えが悪いです。遅いです。雨で一気に元気づいて欲しいな。午前中ハウスの残りの「ささげ」の苗をずらしてトマトの植える場所を空けました。肥料を撒いてミニ耕運機で漉き込みました。一週間後くらいに植えます。道端の勝手ばえの「マーガレッ...
にほんブログ村 農作業は一通り野菜は植え終わり収穫まで畑の草取りが中心になります。ちょっと余裕が出てきました。「小雪」今は、ひとりにゃん「なっちゃん」出窓で保温中暑いのが好き。「さくら」食は細いけど見てない時に食べています。出窓で手足を伸ばして酸素室に戻ってを一日2,3回繰り返しています。「あんず」はトイレかな・・・外・・・今、家の近くの「栗」の木の花盛り独特な匂いが漂っています。クサッ!暫く我...
にほんブログ村 時々覗くガチャ猫物を物色・・・「すみっコぐらし」、本当は良く知りません・・・買ってみました。^ ^こんな感じ・・・5種の中に「ねこ」もあり!!そしてバッチリ 👇「ねこ」ゲット!意外と明るいです。でも実用的ではないかも。また無駄つがいしたにゃまあ・・・結果ね 動かしたら発光するのかなと思ったけど昔ね、そんなのがあって鞄の中の鍵を見つけ易かったんだよね。。。これは上部のストッパーを外して押...
にほんブログ村 今日一日は涼しい日です。徐々に気温が下がっています。が明日から猛暑続く予報(;_;)そろそろエアコン稼働かな。。。夜中雨でした。葉がぴんとして元気になってますナスも一回り大きくなったような・・・とうがらしの「福耳」の実がついてきました。畑仕事は夜中の雨で地面が濡れているので草取りが出来ません。いつも出来ていない細かい仕事してます。ブログでキラちゃんを拝見する度に思い出す「まるこ...
にほんブログ村 「なっちゃん」カメラを向けると下を向き更にカメラを下げると更に下を向いてしまいます。この辺で止めておきましょう。「さくら」出たり入ったり安定しています。「小雪」と「あんず」ことらも安定しています。仲良しが・・・野菜「ズッキーニ」の雄花がやっと今朝咲きました。これでやっと受粉が出来ます。朝から花粉付けをしました。今まで成っている実はすべて未成熟なので廃棄です。ふふ、でも勿体ない...
にほんブログ村 ハウスで育てているのになかなか赤くなってくれない・・・これは「シンディスィート」私の好きな品種です。美味しいですよ~待ってると遅く感じるトマト食べて健康で若々しくなるぞーあっ、トマトは販売用でした。。。美味しいって言ってくれたら嬉しいな。今日は30℃近くまで上がりました。木陰は涼しいんだけど畑は暑い・・・長靴が熱くなって低温火傷しそう。。母がナスにアブラムシ発見!急遽夕方消毒しまし...
にほんブログ村 今日は蒸して暑かった~前々からパフェが食べたくて病院の帰り抜け駆けでひとり行ってきました。ひとりでも行けるタイプなもんで・・・てか、病院の帰りっていいのか ふふ、結果問題なかったもんでね。美味しかったけど私的にはもう少し甘い方が満足感ありかな。次回はもっと盛沢山のパフェがいいな。「びっくりドンキー」限定のようだけどいつまでか分からなかった。帰ってきたら母は畑仕事中でした 罪悪...
にほんブログ村 今日は、姉と「千両梨」の袋掛けをしました。最終日に加勢して私は80枚位掛けました。今年は消毒の時期を逃してしまって害虫に随分と喰われました。例年より収穫は少ない見込みです。千両梨の傍には「ブルーベリー」が並んでいます。まだ青いですがこちらは沢山実が付きました。「ハスカップ」が終わるころに収穫出来るかな。。。雨が降って来たので早めに退散です。予報より早いな・・・朝・・・「さくら」...
にほんブログ村 おっと「さくら」、酸素室を出て出窓にみんにゃと一緒にいるではないですか。。。苦しくなさそうです。自分で酸素室に戻るので自由にさせています。みんなと一緒に居たいのかな。「さくら」が使っている酸素室の酸素濃縮器24時間稼働中です。5000時間までは使えるそうです。濃度38%位にはなってるのかな!?酸素濃度計がないので確認できないのですが説明書を信じて使っています。「なっちゃ~ん」 ダメです、最...
にほんブログ村 段々と日が射してきました。予報は21℃位まだ少し蒸し暑いです。「仲良し姉妹」朝、畑を回ってパチリしてきました。家に近い「ズッキーニ」雨があたって株が一回り大きくなったみたい。花が沢山咲いているのですが雌花ばかり。雄花がないと定着しません。実が落ちるか、不充分な実しかなりません。勿体ないので食べますが売り物にはなりません。。。そうそう、ウチでは良くあることなのですがズッキーニの列の中...
にほんブログ村 今日は25℃予報夜中雨が降って蒸し暑いです。今朝の猫たち「なっちゃん」「さくら」もう少し食べて欲しいな・・・「小雪」と「あんず」暑くないのかい?畑から帰ってきたらここにいました。「おかえり~」顔を近づけると分かるようです。「牡丹」「芍薬」は鹿、食べません。「さくら薔薇」色が濃くなってきました。色がうまく写ませんね。明日から雨予報で今日一日洗濯日和です。ポチっと応援頂けると嬉しいです...
にほんブログ村 色々忙しくて写真が撮れてません。。。今朝の「仲良し姉妹」仲良しです。「あんず」だけ声に反応してくれてます。「小雪」~~ 一緒で安心。アメショの2にゃんも元気にしています。畑の様子「じゃがいも」の畝上げ母がひとりでやりました。91歳です。重労働なのでしなくいいいと言っても大丈夫と言って聞きません。長年染みついた農作業凄いな~と思います。その「じゃがも」の下は「かぼちゃ」こちらは草取り...
にほんブログ村 今日は晴天朝早くから畑へGO!植えた時期が低温で発芽が悪かった「枝豆」出なかった箇所に新たに移植しました。今回はハウスで発芽させて苗で移植しました。これで枝豆は終了後回しになっている草取りや風に倒れないように支柱に紐で固定したり色々あります。実が成るまで作業に追われます。午前中の作業が終わって家に戻るとえっ!!!!!朝は花が一杯で 蕾もまだあるし陽射しを浴びて綺麗な花見せてね~ってネ...
にほんブログ村 「さくら」が酸素室から出て・・・「小雪」の背後に「小雪」、何か気配を感じないかい・・・う・し・ろ !ふふ、ふたりともおねだりで足元に。「あんず」はまったり毛繕い中予報より早く雨が降ってきたよ草取り中断して帰ってきたけどすぐ止んで・・・。迷惑な雨だわ。 ネットで窮屈な状態の「テッセン」開花してきたのでオープン!!毎晩忘れずに保護しなきゃね。下枝は食べられたけど薔薇が開花です。毎年...
にほんブログ村 朝から飼い主と同じくボーっとしてる「小雪」ボーっとしてにゃいよ、それはYumiさんだけにゃ当たり~ あら、可愛い顔 またまた出窓で合流隣に「なっちゃん」も居た。今日は食べやすいスープにしてみたけど好みじゃないみたいね。「あんず」目が・・・「小雪」と喧嘩したね。すぐ治ったけど。夜は仲良し仲睦まじいです。遠くで見難いけど昨日4列目のササゲのアーチが完成して今日苗を半分移植しました。雨予...
にほんブログ村 朝から何見てるの・・・鹿も居ないしカラスも居ないし・・・何?Yumiさんには見えにゃいのか・・・何が・・・教えにゃい。 教えてくれなくていいよ もう朝寝かい・・・一緒に移動しなくてもいいのに。仲良しだね~ いつも 先日あっ 「エゾシカ」!!こらぁ。。・・・・花、たべちゃダメそれは、「テッセン」だ・・・・ 今年の鹿は逃げ足が速い。この辺で大丈夫かなと伺っている顔。ダメ~ ...
にほんブログ村 畑で「きゅうり」の移植の準備をしていたら山の方から音が段々近づいてきて・・・雨?大粒の雨がポツンポツンと落ちて来たと思ったら一気に大雨・・・・(゚д゚)雨粒は写ってるかな~ビニールハウスに母と逃げ込みました。。。ハウスに入ると余計に雨音が大音響に。仕方ないのでハウスで仕事です。トマトの脇芽取りと固定雨は通り雨かと思いきやなかなか止みません・・・「きゅうり」は今日は中断畑はそのままで帰...
にほんブログ村 今日は暑かった・・・28℃明日は21℃予報外は暑いよ~猫たちには関係ないけどね。「さくら」の肺の状態を診て貰いたいけど病院までの道程が心配。良くなってるのかな~ どうなの「さくら」から合流。「小雪」「あんず」トライアングルで 「さくら」「なっちゃん」「小雪」事件が起きないことはいい事だけど写真がいつも同じだよね~ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...
にほんブログ村 最近少食の「さくら」ちょっと心配になるけど今朝は、食べていて安心・・・そして畑が帰って来たらミルクおねだりで足元に来ていました。酸素室から出てトイレの帰りだね。ミルクは欲しがるね。夕方、畑から帰って来たら。。。出窓に「小雪」の顔が見えてパチリ!! 欠伸かい! 「小雪」だけかと思ったら隣に「あんず」が居ましたよ。色んなものが写り込んで分かり難いね。畑の様子今日は、残ってい...
にほんブログ村 酸素室が空でトイレにでも行ったのかなと様子を見に行っても居なくてえっ!出窓にいるのは「さくら」じゃない・・・「さくら」大丈夫なの~ 呼吸が荒くなってないかチェック・・・寝ていたせいか落ち着いてるみたいやっぱり酸素室にずーっと居るのは嫌だよね。みんなと一緒に居たいよね。ひとりになっても暫く寛いでいました。「仲良し姉妹」はここに移動。しばらく経って「さくら」は酸素室に自分で戻りました...
にほんブログ村 今日は気温19℃お昼ころが暑かったけど雨予報もあってすっきりしない日でした。5兄妹でウチに残った「仲良し姉妹」結束は固くいつも一緒まだまだ健康で長生きしてね。「さくら」昨日は珍しく出窓で寝ていました。調子が良かったのかな・・・ビツクリです。「なっちゃん」明日も曇り&雨農作業が進まない・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...